創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wKP7rWZn7ヶ月前

10月のスパークに初めて一般参加します。欲しい御本があるのですが...

10月のスパークに初めて一般参加します。欲しい御本があるのですが何時から並ぶのが良いでしょうか。

イベントには過去に1回しか参加したことがなく、会場は梅田(大阪)の比較的小規模なイベントでした。今回初めて東京で開催されるスパークに一般参加します。

欲しい御本は人気作家さんの本で、既刊の通販は1日で完売するくらい人気でした。

イベントのWebページを見ると開場は10時。7時前から並ぶのは禁止と記載があります。人気作家さんの作品を買うなら7時頃には並んでないと危ないのでしょうか。そのあたりまったく分からない初心者でして…アドバイス頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ns4aovqP 7ヶ月前

自分はこの間のVEGAでどうしても欲しい本があったから8時半くらいに待機列着くようにビックサイト向かったよ
それで待機列2列目の真ん中くらいだった
8時前後に待機列着くように並んでたら結構早く入れるのでは

4 ID: YDciRxyv 7ヶ月前

VEGAとスパークじゃイベント規模も違うし開場時間も違うから比較にならないんじゃないかな

9 ID: トピ主 7ヶ月前

トピ主です。
具体的なイベント名や時間挙げて教えてくださってありがとうございます。わかりやすくて助かりました。またコメントで別視点のご意見くださった方もありがとうございます。
今後別のイベントにも行くかもしれないのでとても参考になります。

3 ID: 9dtKvFV3 7ヶ月前

用意している部数はサークルさんによって違うので、ここで聞いても正解はありません
遅めに行って買えずに後悔するぐらいなら7時から並べるようにした方がいいと思います

10 ID: トピ主 7ヶ月前

トピ主です。
確かに…!人気作家さんやし在庫は沢山あると勝手に想像してましたがそんなの分かんないですよね…。納得です。そして甘く見てました…コメントありがとうございます。

5 ID: 7Uw6j5CA 7ヶ月前

その本が10冊か500冊かによるので、正解はありません。
後悔しないように行くのみです。

11 ID: トピ主 7ヶ月前

トピ主です。
コメント読んで身が引き締まりました!甘く見てました…ご意見ありがとうございます。助かります。

6 ID: BL7qKCO1 7ヶ月前

去年のスパークに一般で参加したときは、ジャンルが旬だったこともあって7時に並べるように行きました。東と西に待機列分かれたのですが、これで待機列2列目真ん中でした。
が、それでも買えなかった本はありました。買い物順を間違ったのもありますが…
上の方々も仰ってるように、その方が準備されてる数はわからないので後悔しないように頑張るしかないと思います。トピ主が無事に本を手に入れられますように

12 ID: トピ主 7ヶ月前

トピ主です。
実際に参加された貴重な体験談を教えてくださってありがとうございます。そんなにみんな早く並ぶんですね…甘く見ていた自分が恥ずかしいです…。お腹が弱いのでトイレ事情も不安で何時に行こうか迷ってましたがせっかく参加するので7時につくように頑張ります!コメントありがとうございました。

7 ID: 3BPqdF1A 7ヶ月前

他の人も言ってるように在庫数による
その作家さんの過去のイベント完売時間見ればある程度予測つくかも
10時台前半完売→サーチケで完売の予感。一般で狙うなら7時着必須だけどそれでも無理な可能性はある
逆に12時台完売なら9時か開場後でも大丈夫な可能性が高い

13 ID: トピ主 7ヶ月前

トピ主です。
アドバイスありがとうございます。気になって作家さんのX垢内でワード検索したのですが春コミに参加していらっしゃったようですが完売ツイは1つも見つけられず…でした。
人気作家さんとなると一瞬で売り切れちゃうこともあるんですね。そういった事情にも疎いので教えていただけて感謝です。ありがとうございます。

8 ID: xFfBHSJz 7ヶ月前

通販は絶対ない会場頒布のみなの?
通販あるなら一般入場するよりもそっちで狙う方がいいと思う
会場のみ、ノベルティ狙いならサーチケ入手した方がいい
自分がサークル参加してなくても入手する方法はあるから探してみて
最後は代行に頼む。お金出せば番手1番で買いに行ってくれるよ
通販もある壁大手なら在庫も潤沢だろうし買えるだろうから一般でもいいと思うけど後悔ないようにね

15 ID: トピ主 7ヶ月前

トピ主です。
色々教えていただけて目から鱗です。
通販はありまして、予約はできています。地方住みで滅多に東京に行けない中で今回行くことができるので、好きな作家さんの本を会場で購入する体験がしたいと思っていました。甘い世界ではないことは分かりましたので出来る限りの努力はして、あとは運に任せようと思います。
サーチケや代行のお話はそんな手があるのか〜と驚き、感心しながら返信拝読いたしました。アドバイスありがとうございます。

14 ID: GzHmUphv 7ヶ月前

もし見られるなら目当てのサークルさんが過去イベ当日の何時ごろに完売報告してるか見てみると参考になると思います!
通販が強くて現地は潤沢な可能性もありますし、昼前まで在庫ありそうなら9時前後から並べば充分ですし
でも過ごしやすい季節になったので100均とかで簡易椅子を買って早朝から待つのもイベントらしくて楽しいですよ

16 ID: GzHmUphv 7ヶ月前

完売報告の件はもう上に出てましたね
もし設営報告とかある程度の運用をされているのに完売ツイがないなら完売しない量持って行ってるのかなとは思います

17 ID: トピ主 7ヶ月前

トピ主です。
アドバイスありがとうございます。私の調べ方が悪いのかもですが完売ツイどころかスペース(場所?)の告知も見つけられなくて…都度消してるのか、人が集まりすぎるからイベント関連は出るという事しか明かさない運用なのかよくわかりませんでした。
東京の大きなイベントに一度参加してみたかったのでせっかくの機会ですし7時から並んでみようと思います。椅子を持っていくの良いですね!
丁寧に教えていただけて嬉しいです。ありがとうございます。

18 ID: トピ主 6ヶ月前

まとめてのお礼になりますが失礼致します。
スパークで欲しかった御本、無事購入できました!

諸事情あって7時は無理でしたが8時に会場について並び、購入できました。

アドバイスくださった皆さん、本当にありがとうございました!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作漫画のツイートをそのアニメの声優さんが引用リツイートしてたら嫌じゃないですか? だいぶ前に見かけたやつな...

出張編集部についてですが、持ち込んだ話(ネームやプロット)をそのまま既存の作家にネタ提供されたりする可能性はありま...

二次創作において作者避けってしていますか?また、その基準はありますか? 特に、決定的に地雷!無理!とまではいかな...

ち◯かわが過大評価されがちなのは何故ですか? 「漫画が上手い」「ハードすぎる」とここでも定期的に高評価してる人が...

支部で小説を書いているものです、コメント欄ではアンチはないのですがTwitterの空リプで悪口を言われてると報告が...

サンプルでたくさんいいねがついているのに小部数しか発行しないで30分で完売をくりかえすサークルって小部数煽りなんで...

自カプ+子供ネタって何から思いついたらいいですかね 公式が自カプ結婚して時間飛んで幼児の子どもがいる未来をチラ見...

品川or東京駅からビッグサイトまで一番早く着く方法教えて下さい 当日入りでサーチケを忘れて取りに帰ったため品川に...

話下手htr絵の集まりやすいジャンルとそうでないジャンルで原作の傾向って分けられたりしますか? 今某ジャンルに誘...

アンソロやグッズ企画等のイラスト寄稿、締切からどのくらい前に提出していますか? もしくは、(企画側として)提出され...