創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OPqW7vXg7ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《199》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《199》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《10月01日22:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
4ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

383 ID: u1wP7v82 7ヶ月前

生計を立ててる垢では敵を作らないように運用してるかどうかのトピ読んだけど、趣味の場(二次創作)でも同じ運用してるから何も書き込めなかった
自分の快適さを第一に優先してるのはリア垢だけだな

387 ID: ZlPLtgEu 7ヶ月前

ぬい服トピからの創作物によって仲間意識の線引についての皆のコメ、とても興味深い
自分は漫画・絵描きで小説はフォローされたら自カプ固定場合はフォロバ、レイヤー・ハンクラ系はフォロバしないっていう運用なんだけど「絵描き以外は同カプの仲間として認めてない」って見えてるのかな?
単純に絵と漫画以外に興味が無いからなんだけど…
二次創作で小説読まない絵描きって少ないのかな?みんな字書きやレイヤーと交流してて偉い!って眺めてる
自分は公式の2.5すら見れないし、小説も読んでないから感想とか褒めたりできないから交流は避けてる。別に線引してるわけじゃないんだけど創作者同人の交流は相手の創作物が好き!が...続きを見る

388 ID: ZlPLtgEu 7ヶ月前

字書きならフォロバするのは小説は頑張れば読める(毎回は無理)だけどレイヤーはミュートしてるレベルなので

394 ID: wJzHPm3Q 7ヶ月前

小説読まない人は絵描きに限らず多いし、何なら字書きの方も自分以外の作品あんまり読まないって人多いような…
私は漫画描き寄り両刀だけど絵、漫画、小説、レイヤーさん写真、ぬい服、すべてに興味あるので好みなら何でもフォローするけど、少数派な気がする
ROMでも二次創作っぽいネタの唾つけネタ潰しでフリー素材です!とかやる系ではない、原作の感想が面白い感じの人はフォロバすることもある

390 ID: ywHigXhk 7ヶ月前

ぬい服どうこうよりも、私も同カプ者なんだからお友達紹介して!って言われること自体が嫌だな
ぬい好きな絵師だっているんだし、そっちから自分で交友関係広げなよ…

397 ID: Gv5KR3Yd 7ヶ月前

ほんとそれ
自分のぬい服買ってくれた人と仲良くなればいいのに

412 ID: fSmsx6V4 7ヶ月前

自分も同じ二次創作者だって自負してるんであれば自分でコミュニティ広げた方が楽なはずなんだよね

私自身も推しCPのぬいは持ってるし二次衣装は気になるけど、それもやっぱりデザインによるから誰でも仲良くはできないしさ

392 ID: 7hz9Y3Ok 7ヶ月前

転生トピ主壁打ちの才能ないよ。キョロ充って感じで自界隈にいたら絶対無視してるだろう書き手だな

393 ID: DQh21Kix 7ヶ月前

見た目どうこうの議論は荒れるからここじゃなくて美容トピがレスバトピ行ってくれー
せっかく隔離トピ作ってくれたんだから

421 ID: HTPin6M1 7ヶ月前

病気の話をされると困るの?
380のことなら美容の話じゃなかったと思うよ

396 ID: tFkGYoPT 7ヶ月前

みんな壁打ちに厳しすぎないか?
0か100かで物事を考える必要ないんだから、水面下では交流がある壁打ちがいても全然いいと思うけど…

398 ID: x3DMoImN 7ヶ月前

まあ、全てにおいてだけど。
こだわりが強い人は「こうじゃないの!?」って書くし、気にしない人は臨機応変に運用してる。
くれむの空気に惑わされ過ぎないように気をつけてる。

400 ID: Kl1IEonO 7ヶ月前

好みの壁打ちは応援のためにフォローRPもするけど
交流相手にほぼ砂かけしてる壁打ちワナビの交流厨なんかに優しくする人いるわけないだろ

399 ID: Mr9CflR1 7ヶ月前

トピズレだからここ
どんなのに嫉妬するかスレのおかげで気づいた。今まで嫉妬かなあと思ってたの「嫌悪」だった。絶対なりたくないもん。
私の場合は、ぜったいそうは読み取れないキャラクターなのにテンプレ当てはめネタで人気とって、商業いったりしてる人に強い気持ちを抱いてから嫉妬かな?と考えてたけどこれは嫌悪だ

403 ID: aS1McmwB 7ヶ月前

コミケに1番いらないお客様じゃん

407 ID: Gb3qDWua 7ヶ月前

コミケはお客様じゃなくて参加者だみたいなのXでやってなかったっけ
どのトピに対してのコメかはわからんけど

406 ID: DQh21Kix 7ヶ月前

転生したいトピ主、律儀に返信することは悪いことではないけど、見れば見るほど壁打ちが向いてない気質でしょ
あのムーブは交流厨ムーブだよ
あんなマメに返信してて人にどう思われるか気にしまくってるのに壁打ち貫けるとは思えない

410 ID: FEnzfK0b 7ヶ月前

パクるやつが絶対悪いんだけど、トレパク騒動のたびに微妙に技術的にパクれそうな人の絵を選んでるんだなぁって毎回思う
リアル系の等身高い絵より、デフォルメ度が高い絵の方がパクられ率高い気がする
すごい個性が尖ってる人とか、超絶技巧みたいな人がパクられになるケースあんまないなって…パクれないからだろうけど

413 ID: fSmsx6V4 7ヶ月前

顔以外トレスって事だったら超絶技巧でもパクるかもよ
よく絵の練習で「好きな絵師を真似ろ」って方法があったりするけど、アナトミーとパースが大きく効いてる絵師の絵はそう簡単に真似られない
でも顔以外トレスなら私でもできるし即見栄えの良い画面が作れるだろうなって思う

でもトレパクをそのまま載せちゃうような人なんてアナトミーもへったくれもないんだろうなと思うので、やっぱ自分でも真似できそうと思われる華やかな画風がターゲットになるのかな

415 ID: HSIQGkvP 7ヶ月前

真似されるのも本当は嫌だと言ってる有名絵師の影響めちゃくちゃ受けてるな〜というエロ絵師見つけちゃって、トレパクでもないし描くのやめろとか注意も無理だろうしこういうの耐えられない人だとしんどいんだろうな…

416 ID: oyKZLQhi 7ヶ月前

同カプにブロックされた云々の相談トピは八割方「嫉妬だよ」って言ってもらいたいんだろうなあって思って見てる

417 ID: db8EyFeh 7ヶ月前

健全シーンが長いほどエロが蛇足に思えてしまう派
1万字あるならもうっそエロいらねぇ…ってなる
1万字の内容によると最初は思ったけど関係変化シリアスだろうといちゃついてようとやっぱいらんな…となってしまった

471 ID: sY8ToFig 7ヶ月前

これわかるかも
健全ですごくシリアスなシーンとか続いていい話だって感動してるところにエロぶちこまれると突然真顔になってしまう
がっつりエロシーンではなくて、におわせくらいだと萌えるな

488 ID: 3AT6U17O 7ヶ月前

前いたところの神はエロシーンだけ切り取って別にアップして本編は健全作品として連載やってた
本編が結構シリアスめだったから空気感を損なわないし独立したことでエロはエロとして集中して読めるしで文句なしだったな

418 ID: FP9sTRVE 7ヶ月前

交流ない壁打ちな相手を合わんわ~となるキッカケあってブロックしただけで老後ハゲる呪いかけたいとか思われるのか
陰気すぎる

420 ID: Wvh67d9s 7ヶ月前

拡散されにくくなるとかで自衛のブロックすら嫌ってる人いるけど一人二人にブロックされただけでそんなに影響あるんか

425 ID: fsOBIb5a 7ヶ月前

自分自身気づかないだけで些細なことで気軽にブロックされまくってるんだろうな~って思ってるからクレムで点数が~とか異様に気にしてる人びびるよね
Xの数字で生活費賄う生き方してるような人で同人収益が死活問題に直結してるからカリカリしちゃうのか?

430 ID: ek8BplTh 7ヶ月前

芸能人とかインフルエンサーとか尋常じゃない人数のブロックを受けてるはずだけど普通におすすめ出てくるよね
いってもせいぜい数万フォロワーが受けるブロックなんて大した影響ない=合理的に考えられないんだろうなあ

422 ID: NzTqxgBl 7ヶ月前

ぬい服作家で二次創作者気取りしてる人って今いるジャンル界隈にも存在してる
いちばん有名な人は服だけでなくぬいも作ってるんだけど、CP問わずフォロワー数や反応数が多い人と繋がるのが大好き
神絵師、神字書きの通話やアンソロに混ざりたがってたけどはじめはそう簡単には繋がれてなかった
最終的に絵も描くようになって、自作ぬいやぬい小物とかその他物品を貢いで界隈の大手と多数繋がるのに成功
正直、絵は魅力を感じないレベルだけどぬいブームのおかげで身の丈に合ってないアンソロにも呼ばれるようになってた 

423 ID: j15zmAXl 7ヶ月前

実家住みかつ非正規で独身
あらゆる場面でサンドバッグにされてきつい
どんな状況でもみんなそれぞれ大変なことあるよね

424 ID: 1VDCGyNl 7ヶ月前

清潔感のある身だしなみって健康なら誰でもできる程度のことだよ
それすらできないなら同人やってる場合じゃないから病院に行くなり福祉の手を借りるなりしてくれ

426 ID: fs9yMjlq 7ヶ月前

二次創作すべてが好きなわけではなくて漫画と小説しか楽しめないから、概念アクセサリーとかぬい服とかコスとか料理は違うわ…ってなる

技術自体はすごいな…と思うけど、逆にすごいね以外の感想がとくにない

435 ID: 8KzMpC5v 7ヶ月前

ずっとボッチだと思っていたらここに同志がいたのか…!
でも自分の場合は、同人誌、公式グッズにも興味ないオン専だから更にマイノリティな気がする……

465 ID: j6sPqJfm 7ヶ月前

426、仲間だ…って思って読んだら、もっと仲間がいた
435、私もオン専で同人誌を作ることにも手に入れることにも興味ないし、公式グッズ買うのも興味ないよ…!
支部にあるなら他人の作品も読むけど
原作と、原作から自分が妄想して形にして支部に発表できればそれでいい

470 ID: 8KzMpC5v 7ヶ月前

465!!
ナカ〜〜〜マ〜〜〜!!
同人誌、ねんどろ、手作りグッズ溢れる界隈で肩身せまいしモチベ下がってたところ……
頑張ろ思えたなんかありがとう

427 ID: lVmYryah 7ヶ月前

文章が分かりやすいし言葉の選び方にセンスを感じる
これくらいの力量の書き手がお互い想い合ってる状態の行為を書いたらそれはもう愛のあるエロなんだよ
好みのエロが読めて嬉しい時の褒め言葉なのでどうか病まないでくれ…

428 ID: Fl54acvT 7ヶ月前

あのトピまさにこういう掲示板ならではで凄い良いね。回答もすでに色んなのがついてるし。

429 ID: ZlPLtgEu 7ヶ月前

同人誌の感想送るか迷ってるトピ、マロ設置してるなら送れば?と思うから、ここからの話はトピズレになるからこっちに書くんだけど
「読んでいただけるだけでうれしいのでお気遣いなく…!」って言われたら自分も送っていいものなのか多分迷うだろうな〜と思った。自分に直で言われたら遠回しに(お前の感想は別にいらん)と言われてるのかな?と思っちゃう
感想送る前に「感想送りますね〜」が余計なのはそうなんだけど、クレム見てると感想いらない勢も一定数いるんだな〜と思うから、あのトピのコメントでみんな口を揃えて「お気遣いなく〜は社交辞令でホントは欲しい」って言ってて少し驚いた…「言葉通り受け取るなんて」とか言われて...続きを見る

457 ID: G4lzUa3e 7ヶ月前

不特定多数に向けて「感想ほしい〜」は言えても特定の個人に向かって「そこのあなた!私に感想送って!」は図々しく感じて無理だ…自分も「お気遣いなく」しか言えなくなる
コメ主は気にしないかもだけど言う側は気になると思うし「あとで感想送ります」系は言わないほうが吉かも

468 ID: e0cDSOBM 7ヶ月前

457
不特定多数への「感想ほしい」はクレクレでみっともないって思っちゃうけど、特定の個人が「感想送ります」って言ってきたら「ありがとうございます、嬉しいです」って返すな
相手から「感想送ります」って言われたことへの返信についてなのに、それを
>特定の個人に向かって「そこのあなた!私に感想送って!」
って解釈するの不思議

431 ID: ek8BplTh 7ヶ月前

自我を出してないのに嫌われた!ブロックされた!って騒ぐけどさ、作品だって立派な自我のひとつでしょうよ
同CPだからってなんでも肯定的に受け入れられると思うな

458 ID: Mzvk0fBF 7ヶ月前

ほんとそれ

432 ID: O0K3fdug 7ヶ月前

特殊性癖イラストいくら描いた本人が住み分けしようが界隈なんでも収集ばら撒きbot化した垢(BANされては即転生)がブロミュすり抜けて被弾させてくる自界隈はもう終わってるんだと再確認する
繋ぎとめたいあまり逆に壊すみたいな

433 ID: 4FbAr9ha 7ヶ月前

ブロックって機能として存在してるから使っていいとはいえ、ここでも度々見るように波風を立てやすい機能だよね
だから相手から嫌がらせされたからとかはわかるけど、結局は明確な拒否アクションなわけだから使うだけ悪手だとは思う
たとえ壁打ちだっていっても絶対壁外見てないとも限らないし
全員によく見られた方が良いだろって話ではない
ただしインプレゾンビてめーは即ブロ

434 ID: 8KzMpC5v 7ヶ月前

最後の一文頸椎損傷レベルで激しく同意

438 ID: iBNywVGz 7ヶ月前

確かにブロックって敵作りやすい行為だからミュートの方が平和だったりするよね、FF外なら尚更
自分もインプレゾンビとか工口垢スパム以外は基本ブロックしないようにしてる

455 ID: FZwDdlfB 7ヶ月前

早バレする奴も即ブロ

456 ID: 4FbAr9ha 7ヶ月前

そうなんだよね敵作りやすいから自分から波風立てに行かなくてもいいのになって思うから自分も438のようにしてる
確かに早バレ奴も即ブロだあいつらは同じ作品好きな奴とは思えないから本当にどう思われてもいい

436 ID: 3cv4hYjB 7ヶ月前

広島弁がフィクションになる時濃厚すぎるの多くて恥ずい。そんなやり過ぎな喋り方の人今時いないってよく思う。昭和が舞台とか老人が喋ってるとかなら耐えれるんだけど。

466 ID: 6x7pPTRy 7ヶ月前

逆に自県、出身キャラは全員標準語で訛ってる人を見たことがない
もっと訛ってるよ…!こんな綺麗な標準語喋れないよ…!!って思う

437 ID: VPpNiHqx 7ヶ月前

壁打ちやる人達、心配性というか気にしすぎる性格な人結構な割合でいそうって思っちゃった
自分も一時期壁打ちやってたけど、周りを害したくないでも自由にやりたい、みたいな矛盾したメンタルでやってた
自分が気を使うことで他人をどうこう出来るわけないのにね

440 ID: 8KzMpC5v 7ヶ月前

投稿サイトで壁打ちすれば、SNSで被弾しがちなお気持ちちや当て擦りをシャットアウト出来るという最大の利点を忘れないで欲しい

443 ID: 17v6fJV5 7ヶ月前

440
返信内容ズレてるよ

444 ID: reGNQyRS 7ヶ月前

ウッ
まさにその仰る通りで……原作に迷惑かかったらどうしよう、検索避け不十分かもしれない、不用意な一言で誰かを傷つけたらとか考えてたら壁打ちでさえ辛くなってきて、最後にはSNS消して支部に閉じこもってしまった……。
すごく楽だしのびのび創作してるっちゃしてるけど、たまにたまらなく寂しくなる

439 ID: 17v6fJV5 7ヶ月前

深夜にああいうコメント残せるのは本物っぽいな

441 ID: isMVWb2u 7ヶ月前

関西弁スレ見ててふと思い出したことなんだけど、ある作品に「普段は標準語だがモノローグや感情が高ぶった時などはちょっと関西弁が出ちゃう」というようなキャラがおり、この子と同じ出身地だから方言には自信あります!みたいな二次字書きがそのキャラに常時関西弁しゃべらせまくってて、オオゥチガウ……となったことがあった
方言さえあってればいいってもんじゃない

442 ID: a0g12nMT 7ヶ月前

関西人だけど、逆にこの関西弁って関西人以外に通じるのかな?って不安になるから、関西キャラのセリフ書くときは自分の話し言葉まんまにはしないことが多い
例えば「〜しときよ」は「〜せえよ」や「〜した方がええよ」に置き換えてる(ニュアンス変わるのは承知の上)
さすがに文脈でわかるかなあとは思いつつも、関西育ちじゃない人が読むのにストレスでは?と思ってわかりやすいのに変えがち
意味はわかってもイントネーションがわからなくて読みづらいとかあるかもしれないし

445 ID: PfNpJ12Z 7ヶ月前

本当にオシャレな人はTPOに合わせた中で最大限のセンスを発揮するイメージ
場所や迷惑考えずにオシャレする人は我が強い

450 ID: naU3olPq 7ヶ月前

原作軸が正義ぶって被害者面するのなんなんだろう
原作読んどきなよ

452 ID: aOpTbwir 7ヶ月前

自分自身いわゆる原作軸しか描かないけどそうでない創作を見下す物言いはしたくないな
他人の愛の深さまで勝手に決めつけて輩だの奴らだのまるで犯罪者かのように言ってるの見かけると嫌悪感すごい

453 ID: dxb6HpFX 7ヶ月前

自分の二次創作は正しいって思い込みたいからじゃない?
原作だけ読んでろよって思うのはほんそれな

454 ID: gtMETN5O 7ヶ月前

垢消し復活繰り返す人大変だな

460 ID: WVKZBODy 7ヶ月前

自我なしで運用はできないよね
SNSで鍵無しで絵を上げてる以上「見て」の自我があるし壁打ちだったら「交流はしたくない」の自我がみえる

462 ID: wHSt9XnQ 7ヶ月前

わかるわー

461 ID: Mr9CflR1 7ヶ月前

たぶん仲良くなりたい大手の立場なんだけど、誰が来ても嬉しかったからやったー!ってメッセージは対応してたけど、日頃のツイとか作品には反応せずいたら(そもそも自分が漫画作るのに夢中でタイムラインみてないし誰のにも反応してない)しばらくしたら相手はアカウント何も更新しなくなる。たぶんそれを5人以上は経験したかな……
ほっといても作品作る人と楽しく作業通話はしたいけど、そうじゃない人のメンタルケア無理だよ〜

463 ID: oxyOm86v 7ヶ月前

世の中にはピンクの似合うおじさんいくらでもいると思うが…考え方偏り過ぎじゃね

464 ID: cSJ4eR2C 7ヶ月前

60歳まで同人出来る人なんてほぼいないだろうし
同人楽しいからって人生後回しにする人は
大丈夫か心配になるわ

469 ID: HYWnBFDd 7ヶ月前

ぬい服作家ってカプでスペースとったりするものなの?
服だけだとキャラは分かっても左右の主張するのって難しくない??
イベント行かないからわからん……

472 ID: fBJFVmlu 7ヶ月前

普通にカプでスペース取ってるし、カプオンリーでもスペース取ってるよ
ぬい服で左右の主張までは出来ないだろうけどそこが主目的ではなさそう
作ってる人はそのカプが好きな人と出会いたいのか話をしたいのかXでカプ者と認められたいのか絵や字書きの輪に入りたいのか…分からんけど
イベントではグッズサークル島があるから個人的にはそっち行ってほしいと思ってる
ぬい服や概念アクセで左右出張できないしカプ作品かというとちょっと違うと思うから

475 ID: uUrcm2DK 7ヶ月前

美容トピという隔離トピが立てられてやっと骨格とBMIの話題から解放されて清々してたのに未だにここでやたらファッションのこと話したがる人がいるのなぜ?
美容トピに書き込むのはプライドが許さないの?
自治厨したくないけど創作関係ない美容の話題したがる人が多すぎて辟易する

476 ID: mP3OUb58 7ヶ月前

パステルカラーって表紙に向かないの?マジで?

479 ID: reGNQyRS 7ヶ月前

そんなことはないと思う。上品・柔和なイメージがあるからベビー服やアフタヌーンティー、ネイルの広告などで見る色だし、手元の本だとハーブやスキンケア、フランスの翻訳小説がパステルカラーの表紙だった
確かにビビットカラーと比較すると目にはつきにくいかもしれないけど、内容の雰囲気にあった色なら表紙に向かない色というのは存在しないと思う

480 ID: pfOBCkjw 7ヶ月前

同人誌の表紙に限っては向かないよ
爆死する要因の一つと言っても過言ではない

490 ID: v0HFLZ9E 7ヶ月前

クール目な色味のパステルが基調のめっちゃオシャレな表紙の本あるよ〜
仕事上あらゆるジャンルの本の表紙を見るけど絶対向かないって断言はできない
難しいとは言えるかもしれないけど
明白なデメリットとしては退色しやすいこと

477 ID: xmoThwy4 7ヶ月前

大手と神は別って言うけどそうかも。神は好きな人って感覚だったかなぁ
存在してくれてありがたい、こっそり神のために描いてもしその自分の作品をよろこんでくれたら嬉しい
まーぜんぜんお呼びじゃない無かったわけですが…

478 ID: uhzEVwaH 7ヶ月前

心理描写の表現がワンパターンになるのわかりみがすぎる

481 ID: x3DMoImN 7ヶ月前

専トピでやれって主張自体はいいんだけど、美容関連だけやたらと厳しい人いるのなんなの?
美容の話題を目にすると蕁麻疹でも出るの?

485 ID: xRBEvpMV 7ヶ月前

荒れやすいし、誘導されてるわりにずっとここで話してる人がいるからじゃないの?
創作の話じゃないし、専用トピあるならそっちで話しても何か悪いことがある訳じゃないしよくね
むしろ何で創作の掲示板で美容の話をそこまでしたがるのかよくわからん

492 ID: x3DMoImN 7ヶ月前

485
全体的なトピ棲み分けがゆるゆるなのに、レスバと美容だけ警察いるなー、と思って。
作家の性格の話は創作の話カウントで、オタクの容姿の悩みとかは創作関係ない、になるあたりがいまいち分からない。人の性格とか憶測でしゃべってるだけなのも創作関係ないと思っちゃうんだけどね。

493 ID: RldDOxKn 7ヶ月前

荒れるより誘導してくれた方がいいと思うけど
レスバだらけのトピのか嫌じゃん
誘導に疑問思うのがよくわかんないなー

496 ID: 43rpcI5N 7ヶ月前

多少なりとも創作関係してるならいいと思った
創作の雑談掲示板なんだし

499 ID: RZd6We8z 7ヶ月前

前々トピかなんかで、美容トピ病気トピに書きたいんじゃなく、それに対してもの申したいんだからここでいいんじゃないの、って擁護したらぶっ叩かれたわ
この話題が嫌いな人が多いからレスバトピ作ったんじゃなかったの?
結果レスバトピの方がお行儀良いという謎の現象が起きてて笑ったけれども

510 ID: x3DMoImN 7ヶ月前

創作関係ない基準なら美容だけ迫害されてるなあ。
延々と似たようなトピ建てられるsnsでのくだらないお悩みの系は誰もsnsトピいけよって言わないじゃん。

512 ID: rYLqfX6E 7ヶ月前

510
言ってるし誘導してるよ
SNSだけじゃなく、似たようなトピには過去トピ貼ったりしてる
でも新規トピ立てしちゃったものに過去トピ貼ったところで、もう新規トピは立っちゃってるんだよね…
物申すの場合は、ちょい前に美容の内容で物申すが埋まって、隔離として美容トピが立てられた
物申すは他の内容でも使えるトピだから、美容やレスバは移動してもらったほうが良いと思うわ

516 ID: sRLivqaQ 7ヶ月前

今レスバみたいな攻撃的なコメがないから美容トピへの誘導だけ厳しいように見えるんじゃないの?
荒れやすいトピ立てばまたレスバトピへ誘導されると思う

529 ID: yMmjxO0S 7ヶ月前

美容の話題って多少なりとも創作関係してる?
全然関係ないパターンがほとんどだと思うけど
まだSNS運用や愚痴の方が創作に関係してると思う

539 ID: DAx8iWmf 7ヶ月前

510
差し入れも部数もトピ乱立させて物申すも紛糾してたから総合トピ作られて誘導されてるよ

541 ID: NRM503CU 7ヶ月前

529
創作の場で起きたことって括られてるからSNS人間関係や人生相談が発生してる、って現状を思うと、創作の場で病気の人や身だしなみの観念が合わない人に遭遇して困った、とかも同じ括りに入るはず
そこから美容の話に枝が生えて関係性が遠くなりすぎるって順序な気がするから、どこまでを無関係と見るかは書いてる個人の基準でしかないね
あとまあ美容も、疎い人が多い創作の場で周囲に迷惑や不快感を与えないための基準について学習、情報交換してるとか、一応関連してる側面もあると思うよ

と言いつつ病気も美容も自分はノータッチで見てるだけだから個人的な客観意見だけど

482 ID: mI8CbSd3 7ヶ月前

ハンドルネームのやつ
自分の垢名がひらがな1文字なんだけど、ひらがな・絵文字1文字は絵馬に思われたい壁打ち気質だけど自我が強いやつみたいなこと言われててまさに自分のことすぎて笑ってしまった

497 ID: grbixDmM 7ヶ月前

「計画通り(ニヤリ」という笑いですね

483 ID: 8KzMpC5v 7ヶ月前

TPOを弁えろとか、冠婚葬祭でもビジネスシーンでもないただのオタク趣味の集まりで小姑すぎやろ
下着スッケスケやボロボロの薄汚い服とか相手に不快感を与える服装でもない限り自由にすればいいのに

484 ID: mNZqklxh 7ヶ月前

オタクのほうがよっぽどオタクのこと見てるし厳しい気がする

486 ID: y49deaoB 7ヶ月前

無視されるレベル取るに足らないヘタレが目を見張るほどの神絵師に1ジャンルで成長するのみたことないな
初投稿からなんかセンスあったり光るものあるけど技術的には及ばない初心者がある程度伸びるのはわかる
ある程度描ける中級者が2、3年同じキャラ描いて目に見えて成長するのもわかる
元から神絵師が4、5年でさらにちょっとうまくなるのもわかる
創作好きな絵うまの中学生が高校大学と専門的に学んでキラキラ神絵師になるパターンぐらいしかしらん、そういう華やかな成長は
そしてその手の子は二次創作ジャンルの立ち位置気にするほどにどっぷりじゃない

494 ID: WIBj4hyD 7ヶ月前

漫画おもしろい人は最初からおもしろいしね
夢ないなと思いつつw

487 ID: usI7YlWB 7ヶ月前

デフォ絵や可愛い絵が「性格悪い」って言われるの、優しい絵柄だからこそ優しそうって思われる反動なのかな?
性格の悪さも人それぞれだし一概には言えないけど…こういう言説はあんまり広がってほしくないな〜って気持ちと、実際にそういう例もあるから困惑してる。

489 ID: n7hstv9X 7ヶ月前

反動だと思うよ。イケボだから顔もイケメンと思われてて、実際顔出したら女の子がショック受けちゃったっていう声優の笑い話に似てる

私個人の偏見だと愚痴垢のアイコンにサンリオ(特にクロミ)とかセラムン、猫みたいな可愛いもの使う人多いイメージがあるからそれと似たようなもん?可愛い絵もサンリオも悪くないんだけどね

495 ID: oyKZLQhi 7ヶ月前

26P1000円の人、実際の印刷代も知らないくせに…とかいう以前にもっと安く作れる方法調べた方がいいんじゃないか
部数少ないとかもあるだろうけど早割りとかあるだろ…装丁盛ってるならそれやめるとかさ

498 ID: r3Uae28p 7ヶ月前

フルカラーなんじゃないの?流石に

533 ID: pAvJtQUn 7ヶ月前

値付けは自由だしスルーしたけど自分もそれ思った
多分オフセットで50部以下とかなんじゃないかな、それだと装丁盛らなくても1000円くらいするだろうし

500 ID: mkv6slBF 7ヶ月前

嫉妬じゃないの?って言って欲しそう

501 ID: jzAXUhHq 7ヶ月前

殿堂入りしたとかわざわざ人目につくところで言わんでもなぁ…ってことなら同意するけどそうじゃなくて作品のこと考え続けられないほど好きじゃない関心がないなら飽きたって認めなさいよって言いたいのか
好きなものって普通はそのことについてずっと考えてるでしょって思考ヤバいな
そんなにヒマじゃない…

506 ID: wHSt9XnQ 7ヶ月前

分かる
ずっと考えてないと飽きてるとか言われても知らんがなとしか思えない

531 ID: yMmjxO0S 7ヶ月前

でも事実リアルの生活が立て込んでのめり込んでいた作品がどうでもよくなることって多々あるから.......
そういうのも含めて熱量がおちたって言ってもいいんじゃない?
他人にわざわざ醒めてるでしょって言われたら腹立つかもだけど

597 ID: oa9kCfwM 7ヶ月前

わざわざトピ立てていつも考え続けてないと「飽きた」ってことでしょって言うのも同じくらいイラッとくるけどなー

4ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...