二次創作で自分と似たような作風の作者さんについて 作品の温度感...
二次創作で自分と似たような作風の作者さんについて
作品の温度感というか解釈の方向性が同じだな〜と感じる創作者さんを見かけた時、みなさんはフォローしますか?(相手も自分も壁打ちアカウントではないこと前提)
あくまで温度感が似てるなと感じているのは私の感性なので他の方からしてみたらおこがましいのだろうなと思いつつですがフォローすべきかすごく悩んでます。
お近づきになりたい気持ちvsその人の作品を間近に見ることで自分の解釈が無意識でも影響されないかvs他の人から作風を寄せていると思われないか 等いろいろ考えてしまいます…気にしすぎですかね!?!?
皆さんだったらどうかのご意見やあるいは似たような葛藤をお持ちの方のお話聞きたいです。どうぞよろしくお願いします。
みんなのコメント
通話したり会ったりできるくらい仲良くなれる自信があればフォローなり感想送るなりしてみるけど、そうでなければ向こうから来るのを待つ。
お互い視界に入っても何もアクションがないなら相手もこちらを警戒してるか、もしくはこちらなんて眼中にないものと判断してミュートするわ
前に公式絵濃いめの某ジャンルでカプABの絵師50人くらいが記名なしでA描いて、誰が描いたか当てる企画をやってるの見かけたんだけど
全部当ててる人ほぼいなかったよ 誰かわかんないとか取り違えられてたりとか割とひどい結果だった
二次って結局そんなもんだから、そんな肩の力いれずに交流したら
なんか失敗したところで二次だからどうでもいいじゃん
似た作風同士で仲良くなるのも結構あるイメージ。系統かぶりを気にする必要はないんじゃないかな?相手が同系統拒否な人だったらしかたないけど。
フォローする。推しカプ摂取出来る人なら躊躇わないな。自分の話がぶれることはないし、読んで影響されるってのもないので気にせずフォローする。なんなら話しかけもする。
似てるから仲良くなれる場合もあるし、ネタが被って気まずい感じになることもある。
その辺をどう捉えるか、お互いの感覚が似てればいいけど近づいてみないとわかんないかもしれないね。
どちらかが、「似た作風・似た雰囲気なのに、相手の方が評価されてる、なんで?」みたいな思考になるタイプだとキツイ。ミュートしあうようになりそう。
似たケースが最近あって、数ヶ月迷ったけど好きすぎてフォローしました。仲良くなりたいという打算もあり…
6さんと同じで、自分の場合は、自分軸や話がぶれることはないし、読んで影響されることはないからフォローする。
お近づきになりたい気持ちっていうの分かる。気になるからこそ、フォローしたいよね。ネタ被りに気を付けつつ、その人の作品を間近に見ても、自分の軸が無意識でも影響されないように注意して、その訓練としてフォローしてもいいかもしれない。
解釈近いと逆に細かな違いの部分が気になって口出ししてしまいそうになるから自分だったら辞めとく
あと同じ解釈なのにいいねRTこんなに数変わるの〜みたいなパターンが続くと気分悪くなるか気不味いし
これ、作風が似るとかの前に、お近づきになりたい気持ちがあるとき反応を期待してそれが来ないととても気まずいので、安易にフォローしたら?とは言えないな
期待した反応が来ない時に傷ついたり逆に縁遠くなる可能性があるからフォローするのはそれを鑑みても仲良くなりたい、もしくは一方的に見ていてもいいと思えるくらいの時のほうがいいんじゃないかな
今現在相手から好意的な反応はあるんだろうか
壁打ちではないけど、自分からは特にフォローしない
フォローされて話しかけられたりしたらフォロバするとは思う
どちらかというと同担拒否気味なので、もともとネットではあまり他人の作品を見たいと思ってないからなんだけど(オフ本は読みたいけどオン作品にはなぜか興味がわかない)
自分は作品が好きで、さらに作風も近かったらフォローしない理由がないくらいだな…
単純に作品追いたいからさ
自分と似た思考のクリエイターとか、絶対フォロー&保護でしょ。嫉妬とか影響とか考えられない。自分が仕事したり寝てるときも、似た思考の方が執筆してくれてるんでしょ。無限に自分が好きな推し生み出せる永久機関じゃん。
しません
トピ主と同じで自分の中で勝手に期待して相手の反応を見誤る可能性が高いから
期待したぶん交流失敗したら似てない人よりもなんか落ち込んでしまうから
キモすぎるけど、本当に仲良くなりたい場合は年単位で相手が他の人とどう絡んでるかとか見ます
それでいけそうだったらいく…つもりが結局期待が高まりすぎて一方的にほんのりと好きでい続けることが多いです
みなさんありがとうございました!色んな意見為になります!ひとつひとつに返信できなくて申し訳ありません!期待しすぎも良くないのでフォローせずに遠くから眺めることにします!!!!!
コメントをする