完全な同軸リバを描くことは無いけど同軸リバ匂わせが好きな場合プロ...
みんなのコメント
自分の場合匂わせとかポストはすれど実際の行為とかはAB部分しか書いてないからAB中心表記にしてるけど2コメさんが言うみたいにABAでも良いと思う
Xでのポストの話ならAB左右不定、とかAB中心左右非固定とかかな
作品の中なら挿入描写がABしかなくても匂わせる時点でABA要素ありって書いてほしい
AB左右非固定か、AB中心リバも好き
辺りかなあ
左右不定だと、プラトニックや挿入行為無しのニュアンスで使う人も居るから、非固定表記の方が無難だと思う
AB中心リバも好き
↑これが分かりやすくて嫌な感じもないと思う!
固定って使うとややこしいし細かい人に見えるから、そうじゃないなら避けるのも手だと思う
たとえ匂わせでもリバっぽい描写がある時点で書いておいてほしい。ABAかAB左右非固定ぐらいでいいから
差し支えなければ「リバはかかないけどリバっぽい描写は好きです」って書いてもらった方がお互いに棲み分けできる気がする
匂わせって、「直接的な描写はないけどその二人が実際にリバってる」ってこと?
それとも「今はABだけど将来リバる可能性があることをほのめかす」ってこと?
前者なら「ABA、ただしエロはABのみ」って感じ
後者なら、「AB中心でリバもありかも?」って感じ
AB固定・AB左右固定って言葉は固定警察が来るから絶対に使わないほうがいいよ 相手固定とは書けるかもしれないけど
「左右不定」は上でも出てるけどプラトニックとか肉体関係考えてない人が使う印象もあるし、同軸リバは同軸リバで好きな人たちがいるから匂わせだけなのに同軸リバって書くの嫌がる人もいるかも?
「匂わせだけ」って結構珍しいから、トピ主が長くなってもいいならちゃんと書いた方がいいと思う
『AB中心同軸リバ匂わせ好き』とか『左右非固定前提のAB中心』とかだったら伝わるかな
自己紹介だし人によってはデリケートな話題だからトラブル防止に長々と書いてもいいと思うけどな
プロフ短くしたいな...続きを見る
ここはプロフについてのトピだけど、同軸リバ匂わせ作品を出すなら個人的には注意書きに同軸リバ匂わせあり/同軸リバ前提とか絶対に書いといてほしいかな
ABとしか書いてなくて作中で突然BA匂わせ出てきたら作者のこと嫌いになると思うから、相手に自衛できるようにしてトラブル避けるためにも書いた方がいいと思う
コメントをする