創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Vb3tuUHW7ヶ月前

同人活動の相方、そして長年友達だった人と縁を切りました。 長年...

同人活動の相方、そして長年友達だった人と縁を切りました。
長年、忙しいを言い訳にして同人活動をやらずにいざこちらが個人サークルでコツコツと積み立てて立てた功績が目に見え始めると、突然に忙しくなくなったから同人活動やるよ→やっぱり忙しいから無理だとドタキャン。でも私は相方だからいつかやるからそれまでよろしく。
で、私は5年以上も放置されて個人サークルをやっていたので、もういいかなと縁を切りました。

縁を切る理由は話たら逆ギレされましたが、ただずっと忙しいを理由にして、こちらが忙しい場合は出来るだけこういう理由と言える範囲でいいます。相手は忙しいだけで一切理由はいいません。
もう私は無理なのでそのまま縁をきりました。
が、その後に忙しいを理由にするだけの人が信じられずこれは自分とはこれ以上交流したくない言い訳と脳が反応するようになりました。
極端ですが、この考えは当たっていますか?あまり私が人付き合いをしてこなかったのでこの考え方が正常なのかいまいち分かりません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Th3vpREi 7ヶ月前

多分ご友人の忙しい=マジの繁忙期だけじゃなくて、気分が乗らない、日程前後に予定が入る予定がある、他趣味見つけた等々、忙しいという理由が推測でしかありませんが沢山あるのかなと思いました。私なんかがそうなのですが、予定が入った日のコンディションが悪いと例え来年の話でも断ることがあります。絶対行きたいわけじゃないからそういう事が出来るんだと言われればその通りなのですが、なにも1つに限ったことではなく、全ての事柄において興味が薄いんです。凄く好きだから〇〇をやってるとは思いますがあくまで自分の中では物凄く好きなんですよ。誘いを断ろうがイベント行かなかろうが。でも多分、そうじゃない人には絶対理解されない...続きを見る

3 ID: qfbHC69o 7ヶ月前

トピ主とその人がうまくいく時はいいけど拗れたら終わりな相性だっただけじゃん
コツコツ真面目に長年の不満を溜め込んで爆発四散タイプのトピ主と、趣味なんて自分のモチベ中心で相手もそうだと疑ってないタイプの相手
1対1の関係で生じたことをいきなり「忙しいを理由にするだけの人が信じられず」に飛躍するのはさっぱり理解できんけど

4 ID: T8r6UCO1 7ヶ月前

相手がトピ主に対して付き合い続けたいって思わせる努力をしなかったってことだから切っちゃって良いと思う 相手が縁切りに逆ギレしてるのならトピ主は今まで縁を繋ぐよう努力してたってことでしょ お互いの許容範囲の違いもあるだろうけどそこが違う相手と付き合うのしんどくない?今まで大変だったねお疲れ様

5 ID: kinJ276D 7ヶ月前

>でも私は相方だからいつかやるからそれまでよろしく。
これなんですけど、友人が同人活動する時にトピ主さんが相方として友人に何か協力してあげるってことですか?
もしトピ主さんが何か協力してあげているなら友人が急に活動に復帰する!となるとトピ主さんの都合もあると思うので困るっていうのがあるのんでしょうけど
トピ主がご友人に何かしてあげるわけじゃないのなら縁まで切らなくても浮上してきてこっちに話しかけてきたら適当に流せばいいように思う(こっちから友人には連絡とらない)

6 ID: h2iqfVuP 7ヶ月前

今忙しいんだなと思って誘わず疎遠になる一択。
交流したくない言い訳とまでは考えない。

7 ID: ZFNf7jUb 7ヶ月前

相手が活動してないとトピ主になんか支障があるのかな?
それ以前に嫌いだったんじゃないかと思うけどね

8 ID: b2GajM8x 7ヶ月前

トピ主は相手の創作スタンスと報連相が無いことに疲弊してしまったんじゃないの?
私も自分に不利益が無かったとしても出る出る!って言っといて忙しいだけでドタキャンされることが続くとイライラするけどな
忙しい以外の言い訳でもドタキャンが3回以上続けば直前になると面倒になるタイプなんだな、合わないなって思ってこっちからは誘わない
性格も考え方も人それぞれなので正解は無いし、ストレスを感じるなら自分の許容範囲を超えた時点で離れる方が良いよ

9 ID: nXZAK0kP 7ヶ月前

毎日夜勤や残業、転職、婚活か結婚、家族の入院や葬儀で忙しいなら分かるけど、トピ主の相方の忙しい=面倒くさいになってるから相手しなくていいんじゃない?
ドタキャンになるのはたぶんなめられてるし、距離取った方がいいよ

私も、「学校やクラブやバイト毎日忙しいから」(同人ではない)と借りパク未遂あったよ
mixiする時間や友達と遊ぶ時間はあるのに

10 ID: uSdl8Tpf 7ヶ月前

忙しい=予定が詰まってる、ではなく、忙しい=気力がない、もあると思うなー
忙しいが一番断り連絡の時に万能っちゃ万能だから割と使われる印象
単にその相手がドタキャンする(トピ主の都合や気持ちを軽んじてる)が嫌なんじゃないの?
理由がどうこうより、そうやって約束を大事にしてもらえないのが嫌だったわけで、そこはもう相手と釣り合い取れてないから離れて正解だと思うよ

11 ID: E9mtIbCo 7ヶ月前

縁を切った話は置いておいて
忙しいから無理なんだ、ていうのと毎日仕事で帰ってくるのが遅くて疲れているから無理なんだ…ていうのでは
前者の方が誠実さは感じないし実は忙しくなくても断ってるんじゃないかとか乗り気じゃ無いのかなと邪推はしてしまうかも。
でも親しい間柄なら自分なら理由は付けてちゃんと断るし、親しくない相手なら忙しくて手が回らないので申し訳ありません…はあるかなぁ
忙しいから…と1回だけなら気にならないけどそれだけしか言われないと誠実さは感じないからトピ主さんの感覚はまあまあ分かるかも
親しい間柄なら特にね

12 ID: i3vp29ra 7ヶ月前

人生経験薄いが故に、一を全と勘違いしちゃう極端思考の典型じゃん

13 ID: CUvzpknd 7ヶ月前

忙しい=拒絶という極端な思考になる必要はないけど、今後忙しさを理由に断られたら一度すんなり身を引いて、どうしても仲良くしたい相手には「時間に余裕ができた時声かけてね」と一言伝えておくくらいの対応で良いんじゃないかな
これを徹底して、後は何も考えない。考えても人の心なんてわからないし。
疑心暗鬼になる必要ないよ

今回の相手との場合は、そもそも同人活動への熱量がトピ主さんと違ったんじゃないかな
優先したいことがほかにもあって同人活動に時間をさけない(さく意欲もない)=他にやりたいことがある=忙しい、になるのであって忙しいのは嘘ではなかったと思う
もちろん縁を切るのもトピ主さんの自由だ...続きを見る

14 ID: OkxPYblE 7ヶ月前

どうせ釣りトピなんじゃろ

15 ID: oOyKaAY3 7ヶ月前

信用できない原因は相手が都合いいときだけトピ主に擦り寄ってきてるってところじゃないの?
仕事、育児、家事、介護とかで本当に時間がとれなくて忙しい人はいるから
「忙しいって言う人」を全員信用できないっていうのは視野が狭すぎると思う
何にせよ信用できないわけだから、縁が切れたならよかったよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『気軽にQ&A』トピ《72》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

SSから短編への膨らませ方。 アドバイスをいただきたくトピックを立てました。 初心者文字書きです。二次BL...

絵描きとしてpixivにイラスト投稿をしているんですが、ちょっと愚痴らせてください…。 キャラに合わせて小道具を...

一次創作で地道に作品を描いていて、フォロワーさんも少しずつ増えてきたのは嬉しいのですが、最近は進捗を上げるたびに「...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...

韓国語の同人誌を出されている刀剣乱舞の二次作家さんをご存知ありませんか? 韓国語で描かれているものを読んでみたい...

王道カプと倍以上の人口差がある逆王道カプ小説で、王道カプの平均前後かそれを上回る評価を得ている場合、作品のクオリテ...

仲のいいフォロワーさんに同人誌とアンソロジーの表紙(つまり二冊分)と挿絵を18枚頼んでいます。 一万円の金券と、...

解釈違い許せないという気持ちはどうしたらいいでしょうか。今日ついに壁に穴を開けてしまいました(本当)。例えば大手が...