創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Zf17a6Ql約2ヶ月前

一次創作で地道に作品を描いていて、フォロワーさんも少しずつ増えて...

一次創作で地道に作品を描いていて、フォロワーさんも少しずつ増えてきたのは嬉しいのですが、最近は進捗を上げるたびに「もっとイチャイチャさせて!」「○○と○○でこういう絡みが見たい!」といったマナーのない腐女子系のリプやDMが増えて、正直しんどくなっています。
私の創作はカップリング重視ではなくキャラの成長や世界観を描くことが軸なので、温度差にモヤモヤ…。
ブロ解するにも気を遣うし、フォロワーが減るのも怖くて動けずにいます。
こういった状況、どうやって整理したらいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 70ZrUwpb 約2ヶ月前

二次創作をして宣伝してくれ!と願いながら自分の世界観に没頭するしかない。出来れば馬でありますように!もたまに思いながら書いてるよ

3 ID: qwh7Picb 約2ヶ月前

ブロックが嫌ならミュートかな…

ただ自分は一次創作のコメントにやる予定のない続きを勝手に想像、萌え語り?されて萎えてその作品エタった事があるので、ブロックすれば良かったと今でも思ってる

4 ID: lrISH3cp 約2ヶ月前

リプは飛ばされないように出来ないっけ?
DMは『最近いっぱいDMきててちょっと返しきれないですすみません…』で切り抜けてます
結構同じように悩んでいる方いると思うので、こういうポストされたらあ、大変そうだな…って私は察します

5 ID: fX3Vtaeg 約2ヶ月前

リプ返してない・その人と交流してない、ならミュートが安全だと思う
DMは相手との距離感によるけど、自分だったら「いつもありがとうございます!申し訳ないですけど、今のところそういうのは考えてないので、〇〇さんに彼らの成長とか世界観も楽しんでもらえるように今後も頑張りますね〜!」みたいな、相手の楽しみ方を否定しないで角が立たないように、でも、イチャイチャは考えてない・世界観や成長を見てほしい旨も伝われ…!ていう返事するかな

6 ID: CEl7MI2q 約2ヶ月前

リプ閉じとミュートかな

7 ID: iXQoJwAH 約2ヶ月前

是非FAで!って返せばいいかもね

8 ID: jr1uRZv6 約2ヶ月前

あんまり否定・拒絶すると暴走されても困るから…
「諸事情で個別の返信はできません、ごめんなさい。でもリプ・DM励みになってます!色んなご意見頂いていて、どれも参考にしてます!」(建前)とか…
キャラ絵つきで固定で御礼しといて、あとは要望強い系はチラッと見てスルーでいいんじゃないかな…。

交流したいなら別の策を検討しなきゃだけど、創作に集中したいなら、さらっと笑顔でかわせるようにしてた方が心的負担は少ないかと。

9 ID: xklQC9Lw 約2ヶ月前

一次創作です。
少し嫌だなって思ったコメントに返すテンプレを作ると良いですよ。

一番手っ取り早いのが「コメントありがとうございます。」
これだけにするとかですね。

大半が飽きてやめるというのもありますが、それ以上にコメントが付いていても内容を細かく確認しないですむので楽ですよー。

10 ID: p7Y5dKF1 約2ヶ月前

よくわかります。
理由があってその展開にしているのに読み取ろうとせず「もっとこうして欲しかった」とキャラをねじ曲げるようなご都合主義を要求されたり、ストーリー重視なのに絡みがあっさりしていると不満を言ったり、幼稚で性的な願望をぶつけるような注文もよくあり辟易します。
手っ取り早く願望を満たすオタク向けのコンテンツに慣れ過ぎた上に、二次創作で好き勝手する癖がついて、創作者に敬意を払えない人が増えているのでは?
私はXから離れてしまったのですが、今思うと、
特定の感想への非難や説教にきこえないように注意しつつも「自分はこのような想いと理念で創作している」と折に触れて語るなどして、読者を教育...続きを見る

11 ID: ZSiGgXEm 約2ヶ月前

散々出てるけどミュートとフォロワーのみ米受付にする
引用RPで感想書く人が多いから無視してトピ主の創作を描き貫こう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...