『井戸端会議』トピ《32》 ただ単に、cremuの中で集ま...
『井戸端会議』トピ《32》
ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました。
明確な質問でも愚痴や吐き出しでもなく、トピ立てするほどでもないけど
なんとなく思ってることを言語化したり表では言えないことを語り合ったりなどにどうぞ。
※同人・創作と関係ない話題も歓迎です。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※訊きやすい場というのもあるので質問形式のコメントも穏やかに対応お願いします。
※cremu内のトピックに関することは『一言物申す』トピ推奨です。
※ネガティブな愚痴や吐き出しは『ひとりごと』トピ推奨です。
●本トピは《10月08日19:02》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/862/topics
【固定タグ(コピペ用)】
井戸端会議

みんなのコメント
ね、驚いたよ…
某国民的絵本の作者さんも亡くなったのね
まだまだお元気でいてほしかった
Xのブロックの件もだけど、今日は色々あるな…
あの俳優さんと同じ大学で一つ上がたけしさんと聞いて驚いてる
もうそういう方々が亡くなる年齢に入ってるんだね
来週も25度超えか
秋物はあるけど今着る服がない
25度だと真夏に着てた服もちょっと違うし悩む
25度なら真夏の服に薄手の上着でいけないかな?
暑がりならボトムも薄手、寒がりならボトムと靴下は厚手にすると良いよ
以下自語になっちゃうけど名古屋なんて今日30度だったよ~
10月入ってからビルごと冷暖房止められてて仕事どころじゃない、暑すぎる……
252だけど私も名古屋なんだ
地味に暑いよね昨日からやたら湿度高いし
やっぱり夏物にカーディガンぐらいしかないよね
ビルごと冷暖房なしは想像しただけできつい……
体調管理気をつけて
253です
名古屋仲間だった!今日の暑さきつかったよね
たまに秋冬物の厚手の長袖着てる人いるけど、見てるだけで暑そう
来週頭は予想最低気温ちょっと低いから、朝晩寒かったら上着だけ厚めにするのが良さそう
ありがとう~お互い体調崩さないよう気を付けよう
ちょっと前にXで少しバズった
「十数年SNSやってて気がついたけど攻撃的な人は最初から無視してシャットダウンが一番」みたいな呟きがものすごく見たい
「4000年前に荘子も同じ事を言っている」みたいな引用がついてたのは覚えてるんだけど正確な文言が思い出せなくて検索できない…
誰かこのポスト覚えてる人いませんか…?
今攻撃的なキャラヘイターに絡まれてて、ブロックはしたけど気持ちの整理的な側面でこのポストとリプや引用にあった知見が必要なんだ……
ttps://x.com/North_ern2/status/1842151791263363459
ttps://togetter.com/li/2444978
これかな?自分はまとめで知ったけど…h抜いてる
がんばってね
ありがとう〜!探してたのはまさにこれ!
実害ないとはいえ色々嫌がらせされてて本当にイライラし言い返してやりたい気持ちを抑えきれないからこれ見て抑える……
本当にありがとう〜!
荀子知らなかったけどまさに真理すぎる
知れるきっかけくれてありがとう〜
ただでさえ仕事で疲れるのに、貴重な自分のプライベート時間は楽しい事に使いたいね
在宅で仕事してるけど、気を抜くと仕事の日でもパジャマのまま過ごしちゃうから(ある程度メリハリは付けたい)くったくたの部屋義捨てて新しいの買ってきた!パジャマも新調したし、好きなチョコも買ったし楽しみだな~~
ジャンルの勢いトピで気になるカプの内情聞きたいけど人少なすぎて身バレしそう
答えてくれる人もいなさそうだしいいや
上の名前の話題で思い出したんだけど、神絵師が自ジャンルに萌え狂って降臨した時、名前を「爆散(仮)」って本当のHNのもじり+萌え狂い瀕死の状態であることを示した名前で参入したもんだから、初見の自分はアンソロにお招きするときに「爆散さん」でDM出しちゃってえらい申し訳なかったことあったよ
支部とかSNSごとに名前違う人いるし、わからぬよ!!ちゃんと本名(?)は書いといてくれ!!
わかる〜〜!仮名だけどもう何年も「スパスパスパダゲッティズドドーン」みたいなアカウント名のひとがいて、確かHNは田中さんみたいな普通〜のだったけど思い出せないしプロフにも書いてないからもうスパさんって呼んだわ……そちらの責任だよぉ…
垢いくつか増やしたいんだけど、みんな新しくフリーアドレス作ってから垢増やすのか、エイリアスでアドレス増やしてるのかどっちなんだろ~
人と交流したくても中々勇気が出なくてセルフ壁打ちみたいになってる人間なんだけど、こないだイベントに参加した!
そしたら相互だけどあんまり喋ったことない人とかと喋れたし、ちょっとだけ距離も縮まった気がする...!
これが人の温かさか...。これを機に積極的に交流できるようになりたいなぁ
youtubeのオススメに出てきてからずっと虜になってる…
みんな悪いことは言わないから「マハラジャ・ハムパチーノ」観て…
最近仕事でミスばっかりだ〜〜
自ジャンル公式でもちょっと嫌なことがあったり創作も全然反応なかったりで何も楽しめてないからそれが仕事にも出ちゃってるのかもだけど、社会人も長いのにプライベートが仕事に影響してるの最低すぎる……
気休めで月1有給取ってリフレッシュしようとしてるけどあんまり効果もなくてただやる気なくて休み取ってる人みたいになってるのもやだ
仕事自体は嫌いじゃないけど優しかったリーダーも最近刺々しいし早くなんとかしないとな〜〜なんとかなれ〜〜!
お酒弱いから普段は全然呑まないんだけど、プラムのお酒のプルシアはたまーーーに呑んでおいしーーーってなる
梅酒っぽい甘いお酒で肌寒いときにお湯割りでのむと美味しい
1年放置してたTwitterのアカウント入ろうとしたら凍結されてる!!?
いつか動かそう~思って作るだけ作った垢だっかたら0フォロー0フォロワー状態なんだけど凍結~!?
これ諦めるしかないのかな??
予約制でキャンセルしづらい病院とか友達と遊ぶ日の前日とか、後者は楽しみなのもあるけど寝坊したり遅刻しちゃいけない!電車遅延したらどうしよう!腹痛かったらどうしよう!みたいなプレッシャーで全く眠れなくなる
普段は寝つきいいけど、イベントの前日は毎回1〜2時間睡眠くらいになっちゃうんだよね
以前メンクリで睡眠導入剤もらってたけど本当に何も効かなくて、先生に「これ以上きついの出したくないな…」って渋られたくらいには何も効かない
職業上カスみたいな生活リズムなんだけど、やっぱ整えていくしか無いのかなー
朝すごく晴れてたけど天気予報は曇りのち雨だったから念の為折り畳み傘持って出かけたら建物の中にいる間に雨が降っていた
傘あって良かったけど濡れた傘を入れる袋を持ってなくてコンビニでレジ袋だけ買えますか?と聞いたら大丈夫だったので買ったんだけど、前の人のレシートがそのままになってて間違えてそれをとったら前の人もレジ袋だけ買っていた
店員さんに「レジ袋人気ですか?」って聞いたらメッチャ笑顔で笑ってた
ここしばらく見た中で最高の笑顔だった
ついでに衝動買いしたBENIY◯の雪の下なんちゃらという期間限定バターケーキが美味しすぎた……!
ユー◯イムのはふわほろで雲を食べてるような美味しさなんだけど、BENIY◯のはバターのコクを感じられてパウンドのしっかり&しっとり食感でこちらの方が好み
期間限定と販売店が限られてるのが残念…でも買える機会あったらバターケーキ好きならマストバイぐらいお勧めだよおお〜〜
288
モンシェー◯の期間限定マロンロールもマロン好きにはたまらないので、バターケーキの方は日持ちするしもし良かったら〜!
イヤホンとかスマホケース新調したくてAmazon見てて、推しの色は赤だし好きな色も赤だからオッカワエエーてなるんだが30代も半ばを過ぎるともっと落ち着いた保守的なカラーにするべきかと延々悩んでしまう
推しカラーアイテム気分アガルけど身につけた自分の姿を鏡で見るとあんま似合ってなくてくすみカラーの落ち着いたグレージュやベージュとかの方が自分に似合ってるんだよなぐぬぬ
センスないから彩度ある服ほぼ着なくなったけど原色ビビットカラーがほんとは好きなんだよ…
自分も原色ビビットカラー好きのアラフォー
服や鞄は肌年齢との相性もあって派手な色を控えてる分、小物こそ遠慮なく好きな派手色のものを買ってるよ
ひとつ持ってるだけで気分アガるからおすすめだよ
手紙になんて書こうか悩んで悶々としてる。
とりあえず好きな作品のことと、これからも頑張ってください!みたいなのは書こうと思うんだけど、1枚を埋め尽くせる自信が無い。いや本当に好きだし好きで好きで堪らないんだけど、もうどシンプルに「好きです 書いてくれてありがとうございます 応援してます 好きです」しか書けなくて手紙書くのが下手すぎる。少なすぎると舐めてんのかって思われそうだし、でも手紙で伝えたいし…。つら…。
引っ越しの断捨離で捨てるゲーム機起動して初期化しようとしたらソフトのアイコン見て懐かしい〜〜ってつい起動してプレイしてやっぱ捨てるのやめよ!になった
バカかも
🐯通販始まったよとサークルさんが教えてくれて見に行ったらB5/50Pで1,750円くらいで度肝を抜かれた。た、たっか!!!???委託料抜きにしても高いなって思うけど、前のイベントでも虎価格20Pで1,000円だったしこういう人なんだろうな。
商業やってる人なんだけど、商業作家価格を上乗せしてんのかなー。部数も出る人だから、利益えぐそうだ…周りの同カプ商業作家達とはえらい違いだよ…
ここ数年本とか読んでるとき自分で感情の動きを自覚してないのに涙が出てきて、泣いてるってことは今悲しかったり切なかったりしてるってことか……と感情を学習中のアンドロイドみたいな感じになってるんだけどこれって老化現象なのかな
〇△も書けないガチのマジの初心者はpixiv senseiがいいよ~~!!ってトピあったから鉛筆とノート買ってきた!!!けど3個目の動画からすでに難しくてクリーチャーが生み出されている
どういうことなの~~~~
先月の一人暮らしなのに外食含め食費4万になっててワロタ…2万に抑えたいんだ~~!外食入れたとしても3万いないに抑えたい
なんとかweb用の漫画を仕上げた
漫画って本当に大変だな…描いたり本出してるみんなすごすぎる!!
とりあえず、掻き上げられて良かった〜!
自分が描いた同人誌は、自分から見て「つまんないかも…」と思った場合、客観的に見てもやっぱりつまらない、もしくはイマイチだと感じやすいかなぁ?
もちろん描く過程で自分は何度も読み直して確認するから、嚙み終わったガムをずっと味わっているような感覚になっていくのは分かるんだけど、時には「これは今読んでも最高だわ」と思えるものは思えるじゃん
それはもう確固たる自信をもって最高だと胸を張って言えるんだけど、「もう少しこうした方が良かった」と少しでも反省点が浮かぶものに関しては自信が全く持てないから、描いた本人がしっくりきていないのに他の人が読んだら面白いと思ってもらえるのか不安で仕方ないんだよね
...続きを見る
沢山のデータが取れないから、自分とごく親しい人(本音だろうなと思ってる)の出来栄えの話を聞く限り、結構出来自体は自分の実感と実態は近い気がする。聞いてる相手と好みが近いだけかもしれんが。
ただ、クオリティを求めてる人は商業誌買うし、読者が求めてるものって本当に千差万別なんだよね。極論、Aくんの舌打ちが見れたら無条件神本の人もいるし、話も絵も最高でもBくんが「僕」って言った瞬間本を閉じる人もいる。何処かが拙くても、加点方式で楽しんでくれる人は大勢いると思うよ。
仮にいなかったとしても、それを書かなければ次に進めないことってあるから完成させることにすごく意義があると思う。
沢山楽しんでも...続きを見る
303>
コメ主です…!コメントありがとう~!
マジか…でもそうだよね(笑)自分もたまに身内に見てもらったりするんだけど、身内はめちゃイエスマンだから余計分からなくなってね…
でも好みが近いってことは、ニーズの強そうな読者層も感じ方はその親しい方と近しい可能性は高いだろうから、統計的には合ってるのかもね!データ欲しい…データ…
仰る通りだね、仕事ならともかく趣味だもんね…完成度に目を向けてばかりいるけど、本来重要な熱だとかエモだとか、それがどれだけ込められているかが大事だよね、同人誌って
ありがとう~!より楽しんでもらえるようなものを描けるようにこれからも頑張る!303さんも楽し...続きを見る
今週誕生日で30になるんだけど、この年になると誕生日自体忘れてるし思い出したら思い出したで「え…私もう30やん…さよなら20代…」ってなる
変わらず創作やゲームもするしアニメも観るけど、先のことを考えたらもう自分の好きに生活するのは落ち着いた方がいいのかなーとも思う(推し活や課金とか)
ただし完全に絶つのは絶対に無理だ
生まれて初めて同人誌作った。今まで支部専で黙々と作品だけ出してたからおまけとして萌え語りペーパーを付けようとしてたけど、もう形にした作品について作者の自分がペラペラ語るより、読者に「ここが良かった」みたいなことを語ってほしいなーと思って、やめた。おまけは普通にしおり作る!
本の感想もらえるといいけど。ていうか本捌けるといいけど…
字がメイン、稀に下手の横好きで絵を描くぐらいなんだけど中古でiPad mini(2021)買おうか一生迷ってる。あと容量デカすぎてスマホに入れられなくなったゲームとかもちょっとやりたいんだよな〜 大学行くのにわざわざパソコン持ってくの重すぎてだるいし……。
理由は色々あるけどそこそこデカい買い物だからすごく悩む。お金欲しい。
暑すぎて「ふざけんなよ!!」って思ってたけど、こんな急に寒くなられると怒る気力もですに「このまま滅ぼされる…」ってメンタルになってくる。さむい…
日本橋餅って名前の和菓子がすんごく美味しかった
翌日でも柔らかい真っ白なお餅の中に鰹出汁がしっかり香る甘さ控えめのみたらしだれが入っててさぁ!
お餅全体に巻いてある海苔もすっごく香りがいいししっとりなのに歯切れもいい〜!!!
うわーー美味しい〜〜!!1つだけじゃなくたくさん買えば良かった
同じお店で買ったバターどら焼きも美味しかったから絶対また買いに行こ……
最近、痴人の愛を読んでる
譲治がナオミに出ていけ!宣言をした所まで読んだけど、譲治にもナオミにもすっごくイライラさせられっぱなし…なのに続きが気になって読んでしまう
ナオミは小悪魔どころか性悪って感じだし、譲治はナオミ中毒だし…
譲治とナオミが今後どうなるのか早く見届けたいけど、この作品結構長い…
読み終わった!譲治のナオミの容姿についての描写が長いからそこは流し読みした
我がままで譲治のお金を搾り取って贅沢な暮らしをするナオミにも、そんなナオミからも離れられない譲治にも呆れた
共依存関係でこいつらもうどうしようもないなという感想
ナオミ(19歳)「さあ! 信じるか、信じないか?」
譲治(32歳)「信じる!」
狂気じみてる会話だなと思った…
近所の子供の声に対する感情である程度自分の体調とかメンタルの具合が分かる
大声で歌ってたりする時におうおう可愛いのうって思う時はコンディション良好、うるせ~~ちょっと静かにしてくれと思う時はお疲れ気味
今日はリコーダー吹き鳴らしながら下校する様を大変穏やかな気持ちで見送ることが出来たのでコンディション〇
近親相◯って支部に投稿しますか?
そこそこ規模のあるジャンルで、公式でシスコン、ブラコン描写があるペアなんですが、その割には投稿数があまりなく…
もしやこういうネタは支部向きではないのかと躊躇っています
近親ネタってみなさん別の場所で上げているんでしょうか?
近親相姦カプ複数ハマってきたけどどれも支部に投稿してたよ~
投稿数少ないのは単純に近親相姦カプがどちらかといえばニッチな部類故だと思う。ジャンルによっては結構賑わってたりするけどまあわりとマイナー寄りなことが多そう
ID変わってたらすみません319です
お二方のお言葉に納得&勇気をいただきました!ありがとうございます!
支部に投稿したいと思います!
いつも行く店でたまに新しいメニューに挑戦してみるものの9割ハズレで結局いつもの…になりがち
この前モスの月見フォカッチャ頼んだけどイマイチで悲しかったんだけど今日初めてチキンバーガー頼んでみたらめーちゃくちゃ美味しかった!
いつもフィレオとエビカツだったけど次からチキンもラインナップに入れよ〜!
ワキガの同僚が近くに移動してきてめちゃくちゃつらい
マスクである程度は遮断できているとはいえ常に激臭が漂ってるのキツすぎ…
こういうの上司に相談してどうにかなるのかな〜〜
仕事に支障がある場合は相談してみるのもいいと思うなぁ
集中力が削がれて困っているとかなんとか言ってさ
既にマスクで対策しているとの事だけど、活性炭マスクがニオイのシャットアウトにおすすめだから使った事がなければ是非~
部下が仕事が全然出来るようにならない ちょっとしたことでも自分で判断できずに私に聞いてしまう+聞く前になぜか自分であっためてしまう(もしかしたら、聞くことに躊躇いがあってすぐにサッと聞けないのかも)で、めちゃくちゃ時間がかかり、その子に仕事を任せられる量が全然増えない あと全部私に聞けば解決する!と思ってるからか、自分でどうにかしようみたいな気が最初からないように最近は思える
何年か一緒に仕事しててずっとこんな調子なので、自分の指導の仕方が悪いのかなとも感じるし悩む でも自分で解決できるかやってみてって言うと途方もない時間がかかって他部署に迷惑かかるんだよな〜〜
読んだ感じだと、他に相談できる上司がいない状況かな
多分いたら既に相談してるコメ主っぽいと思ったし…
その部下は仕事始めてどれくらいなんだろう
チームで関われない感じ?
とにかくコメ主一人が抱え込まない方がいいなと思ったよ
会社規模にもよるけど、色んな人がその部下に関わって「大きな仕事の流れ」みたいなものを体感させた方がいい気がする
まあこれも個人差はあるんだけど
334 上司には相談してるけど、上司は「仕事できない人には最低限しかさせない」がモットーらしく(自分で公言してる)私の部下の業務範囲や量が増えないことをあんまり気にしてないっぽいんだよね だから相談に乗ってくれてるとは言えないかも
340
チーム構成的に私、部下、さらにその下にまだ二人いるんだけど、その二人の方が飲み込みが早くて部下を追い抜いてしまいそう チームの仕事は結構縦割りでその子と私の一対一になってしまう場面が多いので、横串でやる仕事とかに参加させて仕事の繋がりを感じてもらうのも大事かもね ありがとう
里芋の唐揚げ初めて知って、レシピ見てみたらめっちゃ美味しそう!家に里芋あるし、明日は仕事休みだしやるしかねぇ!
教えてくれてありがと!
おトイレの話なんですけど…
めちゃくちゃ美味しいチョコレートを大量に手に入れて一週間経つ。毎日チビチビ食べてる。肌荒れも思ったよりしない!最高!って思ってたら
おトイレ(大)のキレがものすごく悪い。連日キレがものすごく悪くてトレペの消費がすごい!!!!!何が原因だ…?て思い返したら一週間前から…
えっ、そういうこと?油分多すぎてキレ悪いの?思わぬ弊害だよ〜…
地震恐怖症で震度1,2でも怯えるし4ぐらいだとパニックになる
ハタから見ると滑稽というか騒ぎ過ぎに見えるんだろうけど10年以上前の地震の地震後めまい症候群がいまだに治ってない
理解されないし大きい地震きたら足手まといになるだろうしさっさと◯にたい
気持ち分かるし、滑稽じゃないよ
大きな揺れを経験しちゃうと少しの揺れでも敏感になっちゃうよね
私もコメ主ほどではないけど、ちょっとでも揺れたらドキドキ落ち着かなくてずっとウロチョロしてる
自分の相互でも高層ビルで震災遭遇して以来3階以上の高さがダメっていう人がいる
オフ会の店選びするときいつも気を付けてるけど、迷惑だなんて思ったことないし、その人にも楽しめるお店探すのが楽しいよ
コメ主の大変さを完全に理解することはできないけど、大丈夫だよ
そういう繊細さや慎重さがいつか何かを救う可能性だってあるかもなんだし、あんまり思いつめないで
職場に入ってきた若い新人の女の子、いつも頭にでっかいリボンをつけている
漫画みたいにマジででかい
姫ちゃんのリボン思い出して懐かしくなった
集中して原稿やってたら停電して20000字ぶっ飛んだ
自動保存機能がないテキストエディタで書いてたからバックアップもない
あ~~~~っはっはっはっは ひ~~~ひひひひ おほほほほーーーーん エーンエンエン
辛すぎる…自分なら部屋の中暴れ回っちゃうよ
美味しいもの食べたりゆっくりお風呂入ったりして労ってね
理想通りの文がすらすらっと書けて最高な本になりますように……!
短期で二万字なら脳の短期記憶にメモリとして残っているはずなので集中して書けば前よりいいのが出る
一度出力してるので慣れがあるから言葉が出やすい
長期をかけての話はわからない
初めてダブルチーズバーガー食べてみたけど、意外と薄くて「あ…」となった。
マックの写真詐欺は有名だけど、バーガーだったらてりやきが一番好きだな~!
自分はてりやきに「あ…」となってダブチが一番好き〜!となってるタイプなのでなんか面白かった
やっぱ定番ラインナップはそれぞれファンがいるんだね