創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mD2cdQjO2024/10/09

二次創作より一次創作のほうがやりやすい人っていますか? 私は二次...

二次創作より一次創作のほうがやりやすい人っていますか? 私は二次創作がすごくやりにくくて、キャラの口調とかを原作に合わせることが難しく、(たぶん原作を読み込む?という行為がめちゃくちゃ苦手なのかも。いつも何も考えずに読むので。読んでるときに二次創作をしよう!と考えてたら読み込むんですかね)原作に合わせるくらいなら原作を自分で作っちまおう!みたいな感じです笑 似たような人いますかね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BLXJYFfH 2024/10/09

そんなの山ほどいるし、同人で食べてる人以外は二次創作をしよう!じゃなくてこのキャラのこんな話が書きたい、二次創作がしたい!が大抵先だよ
読み込んでなくてもキャラ崩壊しててもハマりたてでも引き込まれる二次だって山ほどある
そもそもAで二次創作してる人に畑の違うBの二次創作してくれ、って言っても「いやBで二次やるならなら一次やるわ…」ってなるんじゃないの?それと同じでしょ

3 ID: 5bfFZ9aw 2024/10/09

すっっっごくわかる⋯!!!
私は数年前初めて二次創作で漫画本出したのですがキャラの口調、性格を読み込むことが出来ず1回出してだけで諦めました。(基本漫画は描かずカラー絵だけの活動でした)
それから数年後の今一次創作しかしてないのですが、自分が原作で神なのでとても楽しいです。
二次創作で万バズとかしてる方本当にすごいと思います。
めっちゃわかる⋯すごく好きなのに理解するのって本当に難しいと気付かされました。

4 ID: hwdHvPFD 2024/10/09

二次創作すると自分の好きな属性をついいれたくなってキャラ崩壊してしまうのでそれが悩みだった
一次創作ではそういう事を気にせず伸び伸びと自分の好きなもの描けるからこっちの方がしょうに合ってたな

5 ID: fnthAz0r 2024/10/09

逆に原作めちゃくちゃ読み込むタイプで、二次創作すると原作者のキャラ解釈と自分の好きなキャラ解釈に少しでもズレが生じるのが苦痛で二次創作をやめました。他の人が作った二次創作を読む分にはパロでも多少のキャラ崩壊も気にならないのですが、自分が生み出すのが耐えられなかったという謎状況です。
一次は性癖に正直でいられるし何をやっても自分で作ったものなのでいいや、と思えてやりやすいです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

普段ABのカプ小説を書いているのですが、次のイベントではB中心オールキャラ小説の新刊を出そうと考えています。 イ...

『ちょっと聞いてくれないか』《16》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

BLの百合の定義について聞きたいです BLの百合は挿入なしですか? 挿入してる側が雄々しくなくてアヘアヘェみた...

簡単な一枚絵や落書きのような漫画ですら完成させるのがとても苦手で、だいたいラフを描いた段階で満足して線画作業をして...

相互と仲良くなりやすいアカウントって愚痴や悪口を言わないアカウントより多少ネガティブな事も言うアカウントの方なんで...

私は同人活動をしている者です。 最近、アニメイトカフェの利用規約が変わり、少し困惑しています。 新しい規約では...

後から作品整理したり気に入らない作品を消す事がある人に質問です。 自分は全然気にいってないけど何故か数字が伸びて...

あまり好きでもないCP大手からキャラ単体絵に対して不愉快な空リプをされたことがきっかけで、そのキャラやファンが苦手...

創作者の技量を一言で表す表現が知りたい 創作の技量は神・馬・htrの3種類くらいで表現されかちですが、細かく見て...

当方弱小絵描きです。今まで絵を描いてきて、先日初めて1枚の絵で数千いいねを貰えました。もしよければおめでとうって言...