創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uj0ZBGpM10ヶ月前

こういうとき皆さんは原作から離れますか? 推しカプ(AB)...

こういうとき皆さんは原作から離れますか?

推しカプ(AB)を好きになったきっかけの原作の描写が、ここ一年の間に原作内で否定されました。
極端な例ですが、実兄弟が義兄弟だった、くらいキャラの出生や背景設定に関わることです。

否定された上でも原作もカプのキャラも今も好きだし、好きな描写は他にもあるなのですが、
否定される前の2人に夢を見ていた部分が強く、ショックな気持ちがいまだに続いています。

後で入手しづらくなると貧乏性が出て定期的にオフ本をチェックしたり、離れると話がついていけなくなるのが嫌でいまだに原作も追っています。

でも正直しんどいです。キャラ込みで追っていたので。
みなさんは同じような立場の時、原作から離れますか?それとも変わらず追い続けますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YdSofF72 10ヶ月前

自分なら一旦離れてみるかなー
しばらく離れて冷静になった上で諸々差し引いてもまだ好きだなと思えたら戻る。離れて自然と熱が引いたらそのままフェードアウト

4 ID: トピ主 10ヶ月前

回答ありがとうございます。
ちなみに離れるのってアカ消しなど物理的に距離置くしか方法はないですかね…。
色んなメディア化されてるので避けるのがちょっと大変で…。

3 ID: 3YgBLulQ 10ヶ月前

離れて、あんなに気にしてたXもダッシュボードも虎の在庫も煙みたいに頭から消え
しばらく創作以外でたのしくやってました
カプは好きだけど生み出した原作者とあんまり方向が離れると、原作軸ではもう扱えなかった
なにかに追われるように描いてた絵をのんびり見直し、新しいツールを取り入れてみたり
今はまた別で描いてます。自分の絵を待ってるカプはどっかにいるさ位の気持ちで、いいリフレッシュになったよー

5 ID: トピ主 10ヶ月前

回答そして貴重な経験談をありがとうございます。
原作者と方向が離れると〜の一文が今の自分に響きました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

画力向上の為に人体デッサンの本を模写しています。 現在tac〇様の本を模写しているのですが、そろそろ模写するペー...

「推し×モブ」のCPって全界隈で少なくないですか? 「モブ×推し」ばかりで、モブ相手に攻めをやってる推しモブCP...

最近気になっているジャンルに参入したいのですが、界隈の様子を見て二の足を踏んでいます。 絵かきです。今まで活動し...

受けちゃん笑に自分の思ってる思想をわざわざ絵に描いてる腐女子絵描きって腐女子の皆様が喜ぶからしてるのですか?

マイナージャンルにいる厄介な腐向け絵描き(自分の思想を受けちゃんに代弁させる、バイト転々としまくってて職場の愚痴吐...

売り子を断る時ってなんて言ったらいいでしょうか? サークル参加する予定ですが、とある相互から売り子をしたいと申し...

ずっと同じジャンルで活動してる方、ぶっちゃけ最近のXって反応どうですか? なんだかここ数ヶ月~1年、インプレも反...

pixivのCPタグについて 何かしらの理由で増えた同一キャラの攻め2人と受け1人で3Pしてる場合って通常の...

日本で暮らす外国人で、今時期社畜レベルに忙殺される仕事って何があるでしょうか 普段の生活だと店員さんぐらいしか合...

オフイベ参加後から界隈で遠巻きにされてる気がします。 ジャンル移動して半年くらいなんですけど、作品投稿直後から万...