創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EBCN4zZs7ヶ月前

作品に反応せず萌え語りと日常ツイには反応されるってどう思いますか...

作品に反応せず萌え語りと日常ツイには反応されるってどう思いますか?
正直その人の作品に興味はないけど共通相互が多い・萌え語りや性癖の趣味が合うという理由で同CP創作者Aさんをこちらからフォローし、相手からフォロバしてもらって繋がりました。
繋がってから萌え語りや日常ツイにはしょっちゅリプを送ったりして頻繁にラリーをしており結構交流は深い関係だったと思いますが、最近その人に前触れなくブロ解されてしまいました。
本当に原因がわからずよく一緒に話していた共通相互Bさんにこっそり聞いてみたのですが、「自分がAの作品に興味ない事が伝わってきて繋がり続けるのが辛かった(要約)」という事らしいです。
確かに私はA以外の共通相互の作品は好きだったので毎回必ずRPと感想ポストをしており、Aの作品ツイには毎回いいねはしてましたがRPしたり感想を言ったりした事はありません。
そういうところで何となく格差を感じて辛かったのかもしれません。
ですが繋がっているからと言って作品も好きかと言うとそれは別の話だし、自分的にAは創作者としてではなく好みが合うオタク友達目線で仲良くしたいと思っていました。
SNSでの交流って別に100%創作が好きだから繋がるってわけじゃないのでこれはよくある事だと思います。
しかもまったくの無反応というわけではなくいいねだけは毎回していたので、これはAが特別面倒くさいタイプだったという事でしょうか…?
創作者はAと同じように感じる人が多いのか、それとも特に気にしない人の方が大多数なのか客観的意見をもらいたいです。
(ちなみにAは絵描きで私は字書きです)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NOpSZ2MI 7ヶ月前

私の意見が多数派かはわかんないけど、人としては好きだけど作品は好きじゃないって人結構いるよ
義理でいいねはするけど正直RPはしたくない(タイムラインにのせたくない)と思ってしまう
人間性と作品って紐づいてないしね…

いちいち相互ひとりひとりの反応チェックしてそれで思うところがあったら他のフォロワーに話すなんてめんどくさくていずれ付き合いきれなくなってたと思うけどね

7 ID: トピ主 7ヶ月前

そうなんです、人として好きかと作品が好きかって別なんですよね
確かに今回のムーブを見るとたとえ自分がAの作品を好きでもいずれめんどくさいトラブルが起きてたかもな~と思います…

3 ID: i9hgyFVB 7ヶ月前

めんどくさいというより考え方の違いなんじゃないかな…
似たようなものだと思うよ。反応がないと不満っていうのはここで愚痴を見てると多いからそう思う人は多いんじゃないかな。
絵描き字書き関係なくそういう考えの人はいると思うよ
繋がったきっかけが作品好きですー!って感じからだとそうなってしまいやすいかも。
友達っていうより仲間が欲しかったのかもね…

4 ID: FD8veVsT 7ヶ月前

この人の作品RPしたくないな〜って普通に思うからトピ主の気持ちはわかるよ、でもトピ主さんからのフォローだからAさんはトピ主がある程度自分の作品を好いてくれてると期待したと思う
それでトピ主が作品には興味ないんだ…ってわかって気持ちが下がるのもわかるので、私はAが特別面倒な人だとは思わない。ただトピ主とAさんは考え方が違うんだな…ってだけ、むしろブロ解でよかったじゃん
クレムでも相互からの反応で悩むトピいくらでもあるから、トピ主がAさんの気持ちを理解できなくても「そう考える人もある程度いるな」という想像がトピ主にはできないのかな?

5 ID: vSuIdsNz 7ヶ月前

>A以外の共通相互の作品は好きだったので毎回必ずRPと感想ポスト
隠す気ないレベルの露骨さで草

聞いてみたいんだけどトピ主は同じ事されて平気なタイプ?
君の作品には一切興味無いとハッキリ分かる態度を取られ続けて、そういう人と今後も仲良くお話したい・友達を続けていきたいと思うもんなの?

でも無理してRPするのは確かに違うと思うので収まるべき形に収まったように見えるなぁ

8 ID: トピ主 7ヶ月前

好きな作品に反応する、興味のない作品には反応しないって普通の事ではないでしょうか
すべての相互の作品に平等に反応してる人の方が少ないと思いますよ
なので私が同じことをされてもそういうもんだよなー作品に興味なくても友人としては仲良くしてもらえてうれしいなーで終わりです
確かに収まるべき形に収まった感じかもしれませんね

12 ID: vSuIdsNz 7ヶ月前

平等というか…トピ主のやり方はだいぶ露骨に偏ってるなぁと感じたよ
ちなみに私ならトピ主と義理でお付き合いはできるけど友達にはなりたくないかな
質問に答えてくれてありがとうね

28 ID: BGNCTAM5 7ヶ月前

12さん
私は露骨だと思わないけどな
逆に義理で反応される方が嫌だわ
むしろいいねしてくれてるから優しいなって思うけど

31 ID: BGNCTAM5 7ヶ月前

あっごめん見てなかった
Aさん以外には必ず反応してたのか…
うーんまあブロ解したくなるのも分からんではないけど…

6 ID: Wb2zEZmG 7ヶ月前

トピ主に都合があるように相手にも相手の都合があったというだけじゃないの?
相互が作品に反応してくれないって悩みトピはここでよく立つし、創作して発表してる以上はそういう悩み持つ人は珍しくないと思う
トピ主のように作品以外の部分で繋がる人もいれば作品を通して交流したい人もいるというだけ
皆トピ主と同じ交流スタンスなわけないんだから…
相互をめんどくさいタイプでしょうか?と言ってるけど、ブロ解された理由を共通相互に探り入れたり長々と私悪くないよねってトピ立ててるトピ主もあまり人の事言えないと思う

9 ID: ZtO5qyRv 7ヶ月前

はっきりいってトピ主みたいな人嫌いです
むしろ全部無反応な方がいいくらい
私はA以外の共通相互の作品は好きだったので毎回必ずRPと感想ポストをしており、Aの作品ツイには毎回いいねはしてましたがRPしたり感想を言ったりした事はありません。
自分で書いてて露骨だな無神経だなと思いませんでしたか?
あなたの作品には興味ないです好きじゃないですってはっきり表明して、それで嫌われるのってむしろ当然じゃありませんか?
トピ主が別にそれでもいいじゃんというスタンスであったのと同じように向こうはそれは嫌だってスタンスだろうし、ブロ解で穏便に別れられてよかったのではないですか

11 ID: yAj7TLOS 7ヶ月前

毎回いいねしてるのに「興味ないです好きじゃないです」と表明してる扱いになるの不思議

「他の相互のほうが好きなんですね」ということは察せられるけど
「Aの作品は好きじゃないんですね」まで読み取っちゃうのはちょっと勘ぐりすぎな気がする(今回はたまたま当たってただけで)

14 ID: トピ主 7ヶ月前

11さんのおっしゃる通りです
代弁感謝です

20 ID: ZtO5qyRv 7ヶ月前

でも事実好きじゃなかったんですよね?
だから露骨に差をつけたんですよね?
そしたら相手の察しは当たってたってことですよね
それを勘ぐりすぎって随分都合のいい主張ですね

22 ID: K1VLgYBo 7ヶ月前

横だけど
9さんはいいねだけするより無反応なほうがいいんだよね

いいねだけするのは好きじゃないことの表明
無反応なのは好きなじゃないことの表明ではない
ってこと?

26 ID: ZtO5qyRv 7ヶ月前

22
全て無反応なのはミュートされてるんだろうな、何か合わなかったんだろうなって受け取るけど、日常ツイだけ反応して作品スルーなのは見てるけど作品には興味ないしあえて反応しませんって意図を感じますね
これは私の主観ですしトピズレなのでこれ以上は解答しませんが

27 ID: K1VLgYBo 7ヶ月前

無反応:何かが合わないだけで、本当は私の作品が好きなんだろうな
いいね:毎回いいねするなら、私の作品が好きじゃないんだろうな

ってことかなるほどね
感じ方は人それぞれだね

13 ID: iqfyCtT6 7ヶ月前

自分もトピ主さんタイプです。
自分もするしされてる。
それでブロ解されても気にしないですよ〜。
気の合わない人をブロ解するのは当然なので、この場合は面倒なのはトピ主さんかな。

18 ID: トピ主 7ヶ月前

自分としては創作関係なく友人として交流していたつもりなので、他の人との作品への差があるだけでブロ解するんだってびっくりしたんですよねー

15 ID: BlbXcTju 7ヶ月前

トピ主は、作品が好きではなくても気の合うオタク友達が欲しかった。
相手は、気が合うとかよりも作品に共感してくれる仲間が欲しかった。

別にどっちも悪くないただのミスマッチ。
相手が面倒くさい……みたいな空気を感じるのでちょっと厳しい言い方すると、そういうタイプでも「作品に反応してもらえなくても構わないくらい魅力的で気の合う相手」なら我慢すると思うよ。
トピ主が友達としてそこまでの魅力がなかったってことだから仕方ないよ。

16 ID: ts9d8XHW 7ヶ月前

そりゃ頑張って作品作ってるのにあからさまに興味なさげな態度取られたら傷付くよ…。
私も日常ツイにばっかり反応してくるフォロワーいるけど正直そういうの好きじゃない。
あなたと私はリア友じゃないんですけど…って感じ。

17 ID: eOP4lupR 7ヶ月前

自分のやり方を通したいなら結果まで受け入れるものだよ。自分は好きにしたいけど相手は許さないなんておかしいよね

19 ID: トピ主 7ヶ月前

別に怒ってるわけではないし許さないともまったく思ってませんよ
そういう考えの人もいるのかとびっくりしただけでブロ解するのは個人の自由だと思ってます

21 ID: eOP4lupR 7ヶ月前

過去トピ探せばその手の話はたくさん出てくるし、別に不思議じゃないが…

23 ID: ymvxYcwK 7ヶ月前

好きなものにだけ反応するタイプだけど、相手は相手でどういうものに反応するか誰と繋がるか、好きにするのがお互い一番いいって思う

トピ主さんにとってはAさんはいい話し相手だったのかもしれないけど、Aさんからしたらトピ主さんの人間性っていうかSNSの運用が自分には毒だなって判断しただけの話
創作垢なら評価を気にしたりすんのはよくあるし、深い付き合いとは言うけどそれに気づけなかったんだからそうでもなかったんじゃない?
つか理由も原因もはっきりわかってんのにわざわざトピ立てとかめんどくせえのどっちだよ、ってちょっと思った

24 ID: L2E93Vrc 7ヶ月前

自分はそういういろいろが不得手で壁打ってるけど、相互の反応は不思議ではないかな
創作アカなら創作者であることありきの交流になるから、その創作物が他の人の創作物には及ばないと思ってますと暗に表明された人がだったら仲良くできませんってなるのも道理だと思う
ハンドメイドとか写真とかそういう系の趣味アカもそうだと思うんだけど、あなたの作ったものは他の人より劣ると思ってるけどあなた個人のことは好きだよって人とその趣味仲間として仲良くするのは難しい
毎回必ずしろって意味じゃないけど、他の人にらやっててつねにAさんのだけRPも感想もなしってのは結構露骨だし

25 ID: 1XZ84rWC 7ヶ月前

個人的にはいいねしてるならいいじゃんって思うほうなんだけど…ここでも返答相手に差をつけてるしそういうとこじゃないだろうか
平等に反応しなくていいのは当たり前で誰しも頭でわかっていても比べてしまうことはあるしまぁ相手は創作を見てほしかったんだろうから相性が悪かったね
ついでに相手にとってトピ主は友達続けたい人じゃなかったんだよ
ブロ解された程度でトピ立てして相手は面倒くさいタイプ…?と実質同意を求めるような人間性だと難しいかもしれないけどその態度で繋がり続けたいと思って貰えるほど何か魅力を持った人間になれるといいね

36 ID: NOpSZ2MI 7ヶ月前

そんなに言われるほどだとは思わんけどな…
トピ主は完全スルーってわけではなくいいねはしてたけどRPはしてなかっただけで「それなのに興味ないなんてひどいってブロ解されるほどだったのかな。これって普通?」と思うのはそこまでおかしいことじゃないと思う

29 ID: evgtOSu4 7ヶ月前

>しかもまったくの無反応というわけではなくいいねだけは毎回していたので、これはAが特別面倒くさいタイプだったという事でしょうか…?

他の人には毎回必ずRPと感想ポストをしてAの作品には興味ないけどいいねだけした=こいつは中途半端に扱っていいと内心軽く見てたのがAにばれて切られてごちゃごちゃ言ってるトピ主が特別面倒くさいタイプだよ

>自分的にAは創作者としてではなく好みが合うオタク友達目線で仲良くしたいと思っていました。

相手のやってる事を適当な感じで扱って構わない関係性をトピ主は友達と読んでるなら向こうは嫌なんでしょ

30 ID: 6Bt53Ska 7ヶ月前

全然関係ないBへ自分から聞き出して答えでたのにトピ立てたの?
そんで客観的意見欲しいといいつつ11さん代弁感謝ですとかコメしてんならトピ立て動機はA叩いて欲しいトピだよね?
トピ主はいいねだけが理由と思ってるけど普段の交流でもやらかしてる筈
他コメであったけどAに対してだけ無意識に適当な扱いしてるよ絶対

32 ID: nWXegHM2 7ヶ月前

>Aが特別面倒くさいタイプだった
これ言っちゃう時点で友達目線で仲良くしたいとか言われてもなぁ
相手は創作者でしょ?なら作品に興味持ってもらえない人とつながってても意味ないって思われてもしょうがない

33 ID: M8IDXquV 7ヶ月前

えええ~~~!?
災難だったね
相手の気持ちもわからんではないけど、これは別にトピ主なんも悪くない
RP感無しでラリーするくらい関係性あったら分かるじゃん…と言いたいけど分かる相手じゃなかったんだね
どんまい~!

34 ID: rTmzbnCh 7ヶ月前

これはトピ主辛いね
そのAさんにブロ解の選択を消す程の人柄・作品の魅力がトピ主には無いと突き付けられたようなもの
萌え語りだけ魅力の相手から「あなたは全く何処にも魅力がないので存在消しますね」ってされたら辛いよね
向こうは話し合う手間まで割きたくないくらいの存在だったのにトピ主はずっと友達感覚でいて
まだ抜けてないからここでも友達や友人の言葉出しちゃうほど本当は悲しかったんだよね
仲良かったと思ってたのは自分だけで恥ずかしくて辛いよね
早くトピ主の心のキズが癒えますように

35 ID: tJHAwBT1 7ヶ月前

個人的にはAめんどくさって思うけどトピ主も大概めんどくさって感じだな。たまにRPくらいしてあげれば良かったのに喜ぶのわかっててやらなかったわけでしょ?だいたい友達じゃなくて友達目線で仲良くしたかったわけだよね?
謎の友達目線とやらで語るトピ主は、Aを推し話出来る時間潰し要員にしてたって事なんだよね。時間潰し要員失って惜しむ気持ちとAから切られた悔しさで不愉快な気持ちがあるからトピ立てして自分の正当性主張してるんだろうけど、人の事気遣いも思いやりもせず自分が気持ちよくなれるオナ道具扱いしてりゃそれは切られるでしょとしか思えない
AもAでわざわざ第三者に理由話す面倒臭い人だけど、トピ主もトピ主...続きを見る

37 ID: cfTXuBYb 7ヶ月前

トピ主にとって相手の作品に評価価値を感じなかったのと同じように、
相手にとってはトピ主の存在価値がなかったんだよ
これはしょうがないね、どっちが悪いとかないと思う
作品も好きな他の人たちと仲良くすればいいんだよ!ドンマイ

38 ID: KZqOyxHt 7ヶ月前

他の共通相互は毎回RP感想でAさんはいいねだけって
Aさんへのいいねが義理いいねなのは明らかだよね
中途半端に媚び売ってご機嫌取りのいいねしてたけど自分のTLに残すのは嫌だから周りと差をつけてる
そしてこれを書くということトピ主にもその自覚があるってことだから結果としては妥当だと思う

39 ID: yAj7TLOS 7ヶ月前

トピ主の場合は義理いいねがたまたま正解だったけど
「いいねと思っているからいいねするけどRP感想するほどではない」という本当のいいねの場合もあると思うよ

42 ID: KZqOyxHt 7ヶ月前

それはわかってるよ
いいね=RP感想してたらTL埋まるし
でもわざわざ「共通相互は毎回RP感想してた」って書いてるからいいねすら義理なのは明らかじゃないのって話

43 ID: yAj7TLOS 7ヶ月前

共通相互は毎回RP感想するくらいの好き
Aさんはいいねするくらいの好き
という場合もあるのでは、ということ 差がついてるからって完全な義理とは限らない

41 ID: 5qSslU1o 7ヶ月前

私作品が好きで相互になった人はRPもエアリプ感想も飛ばしてた一方で、フォローされたから作品好きでないけど同カプだからってフォロー返ししてたまにいいねだけ押したり押さなかったりしてたら、界隈から若干ハブられるようになったから、トピ主の状況よく分かる。女の嫉妬は根深いし、ご提示された好意と同じ量を返せない人ははじいてく人少なくないよ。

44 ID: O3DtsH67 7ヶ月前

こんなところで聞いてる時点でトピ主も十分めんどくさい側だろ
だってちょっと考えたら人それぞれだな~で終わる事案だもん
AさんだけRP感想してないってはっきり自覚してる上わざわざブロ解理由まで聞き出して性格悪いね

47 ID: DxsBGSFe 7ヶ月前

それ思った。ブロ解された後に相互を使って理由を聞き出し、それでも納得できなくてトピ立てしてるんだからめちゃくちゃ面倒くさいタイプ。
同人女なんて多かれ少なかれ面倒くさいところあると思うけど、自分を棚にあげまくって「Aさんが特別面倒くさいってことですか?」と聞いてるところにツッコミたくなる。

作品に反応してこない相互をブロ解したら、共通相互を使って理由を聞き出し、それでも納得できなくてクレムでトピ立てまでして相談してたらしいんです。正直怖いなって思ったんですが、この相互が特別面倒くさい人というだけですか?ってAさんにトピ立てされたら、トピ主はどう思うんだろw

45 ID: 6irGyoVt 7ヶ月前

私はトピ主さんと同じくフォローされてフォロバ→作品無反応でいたらリムられた(ブロ解ですらないw)側だけど、今回はトピ主さんが露骨すぎた部分もあると思うな。
相互のRP/いいねって想像してる以上に気にしてる人多いから、自分だけ作品褒めてもらえないってなるとしんどいんだと思う。
あとブロ解理由を突き止めてるのちょい怖い。

過去の経験上Aさんタイプにいい印象はないし、露骨なトピ主さんも性格キツいし、なるべくしてそうなったね〜って感じ。同人女あるある。

48 ID: KDheRUEF 7ヶ月前

トピ主が自分からフォローしてAがフォロバしたのが交流の始まりだよ、逆ではない。

46 ID: x1pFjlX3 7ヶ月前

前触れなくブロ解されて本当に原因がわからずって事は、表に一切出さないで自分が快適に活動出来るよう行動に移しただけでAに何の非があるんだ?

でもって聞かれて直ぐ理由話す相互Bもヤバイな
自分なら理由知ってても言わない

Aがメソメソ愚痴愚痴よし牛待ちを表に出してたら面倒くさい奴だけどそれやってんのトピ主なの笑う

49 ID: YavBbNjJ 7ヶ月前

創作の関係なく人間として好きでオタク友達として付き合っていたつもりなのに、ブロ解されて悲しいのは分かる
でもAさんだってトピ主を友達と思ったからこそ、自分が嫌なことは嫌なんだと行動に移しただけと
考えることもできるんじゃないかな
放っておくこともできるけどミュートを経ないでブロ解してるようだし
オタク友達って対等で、嫌なことは嫌ってはっきりするものでしょ
とりあえず相互の一人として寝かせておく的なやり方を選ばなかったわけだし

50 ID: dF0MsbBU 7ヶ月前

>Aが特別面倒くさいタイプだった
いや?別にめんどくさくもないと思う。トピ主と関係切りたかっただけじゃないかな。RPしない相互切るし普通だと思う。友達として接してなかっただけ…。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...

ビッグサイト周辺でお昼ご飯が食べられる場所はないのでしょうか?ビッグサイトの中の店は混んでるし足元見てるのか高いし...

字書きです。もともと文章がうまくはないですが、自分の過去作を読むと、適切な描写ができていると感じるのに、最近は文章...

一つや二つを小説で書く場合、ひとつ、ふたつと平仮名で書きますか? いまいち使い分けのやり方が分からずじまいで……...

雑食だけど同軸リバが苦手、という方、いますか? 最近、左右はどっちでも見るけど同軸は苦手、とおっしゃってる方...