創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 54BmU1FS10ヶ月前

二次創作にて、字と絵を書いてあげていて、大手の方に何故かフォロー...

二次創作にて、字と絵を書いてあげていて、大手の方に何故かフォローをもらいフォロワー様が一気に増えて喜んでいる愚か者です。
目標のフォロワー数に到達したので、マロだかウェーブだかを設置したいのですが、この送られてきた感想にお返事を返している方と
貯めて『ホスト』?というものでまとめてお返事している方がいるのですが
皆様はどの様にお返事返しているのか教えてくださいませ〜〜〜😭
また、ホストというものは匿名で参加することできるのでしょうか🥺
毎回怖くてタップすることが出来ません……
X初心者すぎて手探りで頑張っております…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 10ヶ月前

質問主です……ホストではなく、スペースと言うんですかあれは……⁉️⁉️⁉️無知でお恥ずかしい…

4 ID: iYAe7nkX 10ヶ月前

トピ主さんが可愛らしすぎてほっこりしちゃいました。思わず返信しちゃいます!

スペースはXの音声のやつでしょうか?それなら匿名での参加はできないです。
私が他所のスペースにお邪魔するときはラジオ感覚で聞いてます。
入室後に「はじめまして」「聞かせてください」など一言申し上げてからROMに徹してます。
たまにスタンプでリアクションもできるのでスペースの内容が面白かったらリアクションしてみたりしてます。

私も字書きをしておりますのでたまに感想をいただきますが、その際は返信をポストしてしまっていますね。
タイムラインに乗せたくない場合は@no_tlをメンションつけてます。その後別ポ...続きを見る

5 ID: phWJP5qX 10ヶ月前

スペースはどうしても聞けないタイミングとかあるし後から聞き返すにしても自分の感想への返事がいつ流れるかわかんないから、個人的には文字で返して欲しい派

6 ID: QODHgyk1 10ヶ月前

スペースは上の人も言ってるようにラジオみたいな感じ。
スペースでお返事するならトピ主さんがスペースを開いて、もらった感想を読みながらお話ししてみんなに聞いてもらう感じになるよ

スペースのホスト(=ラジオを開いて話す人)は匿名ではできないけれど、他の人のスペースを聞くだけなら匿名でできるから(入るときに「匿名でリスニングする」を選ぶ)、一度試しにどれかやってるスペースに入って聞いてみたらどうかな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

cremu以外はどこを利用してますかみなさん 創作のことを話したいとき気軽に匿名で利用できるとこあんまりないです...

作りたいものと評価されるものがまったく違う時どう折り合いをつけてますか? 自分が本当に好きで作りたいと思える方向...

自家通販で同人誌を発送する際の梱包の仕方についてお聞きしたいです。 約10年ぶりくらいに同人誌を作り、自家通販で...

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...

BL作品で受がだんだん天然?になっていくのはなぜですか? 最初は男らしかったりしっかり者だった受が、肩のはだけた...

相場より安い仕事を受ける事の是非について 最近、「業界や他クリエイターのためにも相場を下げるような依頼は断った方...

絵を描く気力が起きません(投稿をする気持ちにならない)。 1年前までまぁまぁ長い歴史のジャンルで細々と壁打ちをし...

支部からTwitterをフォローした文字書きと仲良くなりたいと思いますか? 私は文字書きなのですが、気軽に同...

インプレッションが同じでもいいねが多いイラストの特徴はなんだと思いますか? 私なりに考えてみたのですが、 ...