創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 54BmU1FS2024/10/10

二次創作にて、字と絵を書いてあげていて、大手の方に何故かフォロー...

二次創作にて、字と絵を書いてあげていて、大手の方に何故かフォローをもらいフォロワー様が一気に増えて喜んでいる愚か者です。
目標のフォロワー数に到達したので、マロだかウェーブだかを設置したいのですが、この送られてきた感想にお返事を返している方と
貯めて『ホスト』?というものでまとめてお返事している方がいるのですが
皆様はどの様にお返事返しているのか教えてくださいませ〜〜〜😭
また、ホストというものは匿名で参加することできるのでしょうか🥺
毎回怖くてタップすることが出来ません……
X初心者すぎて手探りで頑張っております…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2024/10/10

質問主です……ホストではなく、スペースと言うんですかあれは……⁉️⁉️⁉️無知でお恥ずかしい…

4 ID: iYAe7nkX 2024/10/10

トピ主さんが可愛らしすぎてほっこりしちゃいました。思わず返信しちゃいます!

スペースはXの音声のやつでしょうか?それなら匿名での参加はできないです。
私が他所のスペースにお邪魔するときはラジオ感覚で聞いてます。
入室後に「はじめまして」「聞かせてください」など一言申し上げてからROMに徹してます。
たまにスタンプでリアクションもできるのでスペースの内容が面白かったらリアクションしてみたりしてます。

私も字書きをしておりますのでたまに感想をいただきますが、その際は返信をポストしてしまっていますね。
タイムラインに乗せたくない場合は@no_tlをメンションつけてます。その後別ポ...続きを見る

5 ID: phWJP5qX 2024/10/10

スペースはどうしても聞けないタイミングとかあるし後から聞き返すにしても自分の感想への返事がいつ流れるかわかんないから、個人的には文字で返して欲しい派

6 ID: QODHgyk1 2024/10/10

スペースは上の人も言ってるようにラジオみたいな感じ。
スペースでお返事するならトピ主さんがスペースを開いて、もらった感想を読みながらお話ししてみんなに聞いてもらう感じになるよ

スペースのホスト(=ラジオを開いて話す人)は匿名ではできないけれど、他の人のスペースを聞くだけなら匿名でできるから(入るときに「匿名でリスニングする」を選ぶ)、一度試しにどれかやってるスペースに入って聞いてみたらどうかな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

嫌いな絵師が絵が上手くてムカつく 元々本を買ってたくらい好きだったんですが、通話したら人柄が終わってて一気に嫌い...

愚痴に近いです。 細々とどマイナーな推しを描き続けていたら少しずつフォロワーさんも増え私を認知してくれる方が増え...

同人作家です。同じ界隈で仲良くしてたフォロワーが7000人ほどいる人に突如TL上でほぼ名指しで攻撃され、私が界隈を...

仲良くなった相互に妊娠を打ち明けるかどうか迷っています。 トピ主は既婚子持ち、妊活中で2人目の妊娠が判明しま...

とらの予約数の何倍刷ってますか? 部数について質問です。とらでの予約数を見て部数を決める方は予約数の何倍刷っ...

商業で漫画を描かれている皆様、ネームの直しっていつもどれくらい入りますか? わりと多くてときどき落ち込みます。先...

全く同じネタ被りだった場合、どれぐらい期間を空けて出しますか?もしくは出しませんか? 昨日、界隈の字書きの方...

完璧だと思うものを入稿しますか?それとも、95パーセントくらいでも入稿しますか? 皆さんどうされているのでしょう...

赤ブーのジュンブラやローズフェスのようカプオンリー寄せ集めイベントに参加の際のサークルカットに、それより以前開催さ...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...