創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UzNr7KL510ヶ月前

新規参入直後の歓迎タイムを過ぎて古参や大手から反応がなくなった後...

新規参入直後の歓迎タイムを過ぎて古参や大手から反応がなくなった後、どのようにモチベーションを維持していますか?
とある斜陽ジャンルのマイナーCPに参入したばかりの者です。憧れていた古参の方々と繋がれて皆さんとても優しくしてくれているのですが…過去トピで上述のような現象がよくあると知り、怯えています…今がちょうど歓迎タイムなのかなと思うのですが、これが過ぎた後を想像すると気まずさや虚しさでいづらくならないか不安です。CP愛はあるのでぼっちになっても描きたいものは描いていくつもりですが、古参からハシゴを外されたとしても良好な関係を続ける秘訣など、人間関係に変化が起きても気にせず創作を続けていく為の心構えなど聞けたら嬉しいです。というか、この現象ってなんなんでしょうか?誰にでも一律に訪れるものなのか、あるあるな雑談でもかまいませんので、ぜひ何でも書き込んでいって下さい!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: a3hvx0fX 10ヶ月前

ぼっちになっても描きたいものは描いていくつもりなのに、古参や大手から反応がなくなった後どのようにモチベーションをって…どういうことだ…?

5 ID: Mkhl7vqC 10ヶ月前

痛い言動行動してなければ大丈夫だと思うけどな
というか、壁打ちっぽい人は界隈者からはだんだん反応なくなっていくけど馬ならROMファンがついてるからぼっちになることは無いと思う。
自カプで最初はそこそこ構われていていまぼっちになってる人は言動が痛い人とか攻撃的な人らだな
それでいて作品は微妙と言うか互助パワーないとダメな感じのレベル。多少痛くても馬ならROMが囲むしね

6 ID: 3G7Px0lu 10ヶ月前

ここでよく見る古参からハシゴを外されるのって、
馬すぎて古参たちのフォロワー数を抜かしちゃってみたいなパターンではないのでしょうか
そういう場合は仕方ないかもしれないけど一律に訪れるものではないんじゃないかな
有効的に接していればその関係が続くのでは?

7 ID: hlIEr8YU 10ヶ月前

参入したての新規を古参が無視、はよく聞くけど、最初は歓迎ムードでいきなり反応なくなる、というのは「よくある話」ではないと思う。
そうなるとしたら、相手の作品に一切いいねRTしない感想も送らないとか貫いてると、互助会気質が強めの界隈ならだんだん無視されるかもしれない。トピ主は交流や互助会は絶対嫌って感じには見えないので、いいねRT感想返しを普通にやってれば大丈夫だよ。

8 ID: JiGQUCpn 10ヶ月前

古参達のフォロワーあっという間に抜かして歓迎タイムもなくなったけどROMの反応は途絶えないし
こっちも反応してる相互からは普通にいいねもらってるよー
上でも出てるけど古参とどっこいの評価をキープしてればハシゴを外されることはないと思う

9 ID: ky4qQELn 10ヶ月前

似たような界隈の古参側です。
参入初期に貰う反応は、例えていうならニューオープンのお店に興味を持つような感じでいいねのハードルが古参側も低いのではないかと思います。新規オープンの店という理由で既存店より興味を持ってもらえる感覚。
でもだんだん見慣れてくると、正直最初の新鮮さはなくなるから義理いいねになることはあります。
この義理いいねをしない人が「(最初の新鮮さが失せたから)前ほど反応しなくなる人」なのかも?
ニューオープンの店(新規参入者)も開店(参入)当初は珍しさもあり足を運んだ(反応した)けど、自分の中でお気に入り店(お気に入り創作者)にランクインできなかったらオープン時に1.2...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...

逆カプが人気すぎて困惑してます。 とある作品でA×Bを推してます。 キャラクターついて詳しく知っていくうち...

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...