創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AukGjoOn2024/10/11

「距離感バグ」の創作が苦手 少年漫画の二次創作をしている者です...

「距離感バグ」の創作が苦手
少年漫画の二次創作をしている者です。
原作でもちゃんと仲がいい2人を好きになることが多く、キスやそれ以上のことも全然あり得ると思っているし描くのですが、何故か「距離感バグ」みたいな作品が苦手だと気付きました。他の人に交際がバレるような、公然とベタベタいちゃいちゃするようなのを見るとモヤモヤする感覚です。
おそらく原作の2人の距離感が大事過ぎてそうなってしまうと思うのですが…cp創作している方は大方距離感バグが好きなので、そういう気持ちを否定してしまっているようで肩身が狭いです。けど2人のことを話せる友達が欲しいとなると、SNSに頼らざるを得ないか…となっています。

そもそもこういう感情の方、居ますでしょうか?
いわゆるReSonerにあたるかなとは思うのですが、相互になれるなれないは置いておいてこのままcp界隈の方をフォローしていっていいものか…果たして友達は出来るのだろうか…と考えあぐねています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SeaPdxis 2024/10/11

女性が書く漫画や小説って総じて人との距離(物理的距離含む)が近いとはよく聞くし、色んなジャンルの二次創作漫画見てて凄くそう感じる
CPもの好きな女性向け界隈なら尚更それが普通なんじゃないかね
因みに自分は単体萌え者でCPものは特に好まないが苦手ではないのでたまに見る程度

単体萌え者とかファンアート的な描き手はいないのかな?あとは、こういうのは苦手ですとかあえて言わなければ別にフォローしてていいのでは?

3 ID: F1DqgEZm 2024/10/11

距離感バグ好きでたまに描いたりしてるけど、公然であまりにも行き過ぎた距離感バグはうわあ…となるタイプ
色んな2人が見たいので公然の場ではいちゃつくのを控えてる作品も見てみたいし好きな人はいると思う
CP界隈をフォローしてもいいと思うけどTL見るの辛くならないかな?
話の合う友達できるといいね

4 ID: oDYkyZXV 2024/10/11

原作でキスやそれ以上なんてねーよ
妄想と原作は切り離してよ
そっちの距離感がバグってるよ

5 ID: pE2mrQgw 2024/10/11

単に人前でベタベタするカップルが好きじゃないだけでは?ただのカプの好みの違いのように思うけど
原作の距離感が好きとか両片思い好きとか色々な人がいるんだから、合う人と仲良くすればいいと思う
同カプだからって全員フォローしなきゃいけないわけでもないんだし、好きなタイプのカプ創作する人だけフォローでいいんじゃない

6 ID: i8KjlG6q 2024/10/11

キスやそれ以上のことも全然あり得る→いや原作の距離感が好きすぎるならこれこそ許せないと思うんですが、なんの棚上げ精神なんでしょうか?
トピ主も距離感バグが好きな一員では?
ただ単に人前でイチャつくカップルが好きでないだけでは?

7 ID: j4JnUb1z 2024/10/11

まあ分からんでもないよ
つまり原作だと10くらいなものが二次創作だとバーンと飛んで200くらいになってるとモヤるのではないかと。50くらいのが見たいんだよね。
堂々とイチャイチャしているよりも、ふとした時に日陰でキスをして互いに戸惑うような甘酸っぱさを求めているのでは?

8 ID: h6sDAlVE 2024/10/11

主は距離感バグというより人目を憚らずにイチャイチャするタイプの創作が苦手なのかなと思った

9 ID: c2e4Kqj3 2024/10/11

原作にないことが二次創作なんだよ
最終回の続きとか生存ifあたりの創作ならまだしもキスやそれ以上がありえそうな少年漫画のキャラクターなんて一般的じゃないし、そこ無理な人からしたら「距離感とか関係なく全然原作大事にしてないぞ」って話なわけで…
単純に地雷ってだけの話では?

10 ID: nlUwWiX3 2024/10/11

他界隈のレゾナー者と繋がって萌え語りした方が通じ合えそう
そうじゃないんだよなーってストレスは蓄積していって耐えられなくなると思う

12 ID: 19upVI3g 2024/10/12

非公式cp創作じゃない人間からすると、どれだけ原作で中が良い関係でも、どんなシチュエーションであれキスやそれ以上をするのも人前でイチャイチャしてるのも全部距離感バグです。
非公式なものを描いている以上、原作での関係性や距離感を大事にして創作してますとか言わない方がいいと思います。

13 ID: トピ主 2024/10/12

トピ主です。コメント下さった方ありがとうございました。スレ自体言葉足らずで誤解を生んでいるところがあるようですみません。原作の関係性と妄想は勿論切り離して考えていますし、二次をやっていること自体が冒涜と言われればそれも正しいご意見だと思っています。それでも描きたいと思わされる何かがそこにあったと思って頂ければ幸いです。そういう部分を理解してくださる方のみコメント下さいとしておけばよかったです

客観的な意見を読ませて頂いてなるほど単に地雷なだけかと納得できました。確かに他界隈のレゾナーさんを探すのもいいかもと思いました。自分がカプ界隈、そうでない界隈どこにとっても難しいタイプだろうというの...続きを見る

14 ID: PD2sro0I 2024/10/12

いや自分も非公式CPやってるものだし、原作とは違うものなのに描きたいって気持ちはすごくわかる
けど、トピ主の文章だと自分の創作は原作の関係性を大事にしてる、けど他のカプ者は原作の関係性を大事にしてない距離感バグって、思い込んでるみたいだったからさ、傍から見ると一緒だよって総ツッコミ入っただけだと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

少し厄介な元相互さんとの付き合い方について教えてください。 元々ディスコなどでも頻繁に話したり、ご飯に行ったりす...

Xとミスキーとブルスカ運用してるんですが、X以外フォロワーがなかなか伸びません 女性向けで描いてるのですが、みな...

とある推し絵師さん(以外Aさんと表記)の薄い本…というか絵やシチュがすごく好きで、よく感想を送っているのですが、好...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

web再録前提で本を出しまくる大手について 逆王道のマイナー寄りで、本を出すのも片手で足りるくらいのカプ...

謝礼について 学生字書きです。今現在、謝礼を贈ろうと思っている方が2人います。色んな謝礼関連のトピを見ましたが、...

美人アピールする風潮に疲れました。 私は推しカプについて語り合いたくてXをやってます。 イラストを投稿した...

初めて新刊落としてコピー本作るんだけど、やっぱりちょっと地味だから表紙にリボンの装飾を(表紙デザインがリボンモチー...

2作目のハードルが上がってしまい描けません 初めての漫画を描いた後見る目がぐんと育ち、理想と現実の差が大きく...

「公式が地雷」って言うとたかがオタク風情がと言われることも多いし、実際好きなカプは幻覚でしかないと分かってるから何...