創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KthV740H9ヶ月前

漫画原作ジャンルのオフイベでソシャゲ周回ってアリでしょうか…? ...

漫画原作ジャンルのオフイベでソシャゲ周回ってアリでしょうか…?
基本的に掛け持ちしないオタクなのですが、どうしてもイベランしたいイベントと、全く関係ない別ジャンルのサークル参加予定日が被ってしまいました
売り子は1人お願いしてるので基本的な対応はお任せできるのですが、サークル主がずっと下向いてシャンシャン音ゲーしてるって失礼ですかね…自分の中ではサークル参加する推しカプも別ジャンルでイベバナーを飾った推しも同じくらい大事なので困っています…
一般参加目線でお答えいただけると助かります…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gm0OWfDT 9ヶ月前

話しかけられたのに無視したり、列できてるのに二列頒布しないで下向いてシャンシャンしてたら引くけど、話しかけられたら止めて、列できたら二列頒布対応してる分には暇時間にシャンシャンしてても気にならないよ。

4 ID: C2HiZIq5 9ヶ月前

お客さんが来ても顔をあげずに下向いてシャンシャンしてたら引くかな
売り子に完全に任せて接客もしないつもりならもう会場離れた方がよさそう
誰か来たら止める、待ち時間にやるくらいなら何も思わない

5 ID: 9yfU76Ri 9ヶ月前

私なら集中したいし来てくれる人にもなんか申し訳ないから売り子に任せて自分は移動して走るかもw

6 ID: トピ主 9ヶ月前

コメントありがとうございました!纏めての返信ですみません!
誰も居ない時は気にならない方が多いみたいで安心しました。ただガチランになるとどうしてもマルチの方がスコア稼ぎやすいし、お客さんが来たらすぐに止めるというのは難しそうなのでガッツリ走りたい時は離席することにしました。元々挨拶回りでちょくちょく抜ける予定もあったので…ご意見ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...

A推しなら当然に別ジャンルの同属性キャラのBやC推しであるという決めつけが辛い。 自分はジャンルXのキャラA推し...