創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: T8IpyFXq2024/10/12

cp要素の無い作品に独自のcp解釈を入れてくる作品ってどう思いま...

cp要素の無い作品に独自のcp解釈を入れてくる作品ってどう思いますか?

以前Xにてフェイクですが「〇〇組が散歩する話」みたいな漫画が流れてきました
内容はAとBが散歩して他のキャラに会ったり…みたいなやつです
知らない絵師さんでしたがいいね数も多く読んでみました

すると途中で出てきたCとDがSMみたいなことをしていました
もちろん2人はそういうキャラじゃないです、なのに当たり前のように一コマだけ首輪と鞭打ちを匂わせるような描写でした

えっ?と思いその人の他の作品を見ると普段はCDのBLを描いていて、その人の中の2人はSMを日課にしていました

そういうことか〜と理解はしましたが、ぱっと見cp要素無しの作品でその人独自の解釈BLを匂わせるのってどうなのかな?と思いました
たまに要素は無いけど距離感が近いなって作品を見かけたことはありましたが、今回みたいに人を選ぶ解釈を匂わせてくるのは初めてなので気になりました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VujmkOKE 2024/10/12

自分ならキモいなって思ってもうそいつの作品は見ない

3 ID: XwjZTNxD 2024/10/12

作品タグは付けずにカプタグ付けてやれ案件
論外

4 ID: LfTcAdEs 2024/10/12

「cp要素の無い作品です!」って本人が言って出してるならよくないと思う。
勝手に冒頭見て「なるほどCP要素のない作品っぽいな」とトピ主がカッタに判断したなら、不幸な事故だったねって感じ。

5 ID: wLSpyc5F 2024/10/12

たまに見るね、ギャグっぽい描写ならまだ流せるけど…
描き手としても読者が本題よりそっちに意識持ってかれたら不本意なんじゃないかと思うけどどうなんだろ?むしろ健全風の漫画にそういうのを紛れ込ませる性癖なのかと勘繰ってしまう

6 ID: Zc1lCv3G 2024/10/12

そっとミュートして見なかったことにする

8 ID: LfBcIDvt 2024/10/12

えっと思ったもん書いてる人の他作品わざわざ見に行かない
タグで詐欺してるんならだめだなーと思うけど、ダメだなーと思うだけでわざわざ他の見に行かない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

少し厄介な元相互さんとの付き合い方について教えてください。 元々ディスコなどでも頻繁に話したり、ご飯に行ったりす...

Xとミスキーとブルスカ運用してるんですが、X以外フォロワーがなかなか伸びません 女性向けで描いてるのですが、みな...

とある推し絵師さん(以外Aさんと表記)の薄い本…というか絵やシチュがすごく好きで、よく感想を送っているのですが、好...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

web再録前提で本を出しまくる大手について 逆王道のマイナー寄りで、本を出すのも片手で足りるくらいのカプ...

謝礼について 学生字書きです。今現在、謝礼を贈ろうと思っている方が2人います。色んな謝礼関連のトピを見ましたが、...

美人アピールする風潮に疲れました。 私は推しカプについて語り合いたくてXをやってます。 イラストを投稿した...

初めて新刊落としてコピー本作るんだけど、やっぱりちょっと地味だから表紙にリボンの装飾を(表紙デザインがリボンモチー...

2作目のハードルが上がってしまい描けません 初めての漫画を描いた後見る目がぐんと育ち、理想と現実の差が大きく...

「公式が地雷」って言うとたかがオタク風情がと言われることも多いし、実際好きなカプは幻覚でしかないと分かってるから何...