創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SNmgq5Ky2024/10/14

相談失礼します。 創作者が10人ほどの狭いカプで活動しているの...

相談失礼します。
創作者が10人ほどの狭いカプで活動しているのですが、カプ大手に
自分の作品を悉く無視されます。数名の同カプ創作者の作品はrtいいね
しているみたいです。
明らかに無視されてるのが腹立つのでブロックしたいのですが
狭い界隈なので躊躇してます。仲良い人たちは大手の作品べた褒めしてるので辛いです。

皆さんはブロックしますか?ミュートに留めますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2024/10/14

鍵垢からはブロックしてやりました✌️

3 ID: Tb58DJpf 2024/10/14

作品にいいねRTをしないのは無視ではない。
自分の作品に好意的な反応を示さない人を面白く思わないのは普通。
今のXはミュートじゃガンガンすり抜けるから見たくない相手ならブロック。

狭い界隈だから云々というより、何かの拍子に露見した時に「あの人自分を評価しない人はブロックするタイプなんだ」と相互に思われてもいいかで決めたらいいと思う。

4 ID: hBW6lvkt 2024/10/14

単に気付いてないとか、今更交流増やすの面倒くさいとかじゃないのかね?
マイナーで長くいるともはや全てがだるくなるし、新規?よくわからんけど新しい作品読むのめんどい、好きな人だけみとこーってなる、自分は。
ブロックはせん方がいいと思う。ミュートで。

5 ID: tP1Q80YL 2024/10/14

まず同カプだったら&同カプ内の他の人をRPしていたら
私のこともRPするのが当然のはずなのに無視するのはネガティブな行為だ、という認知の歪みを直した方がいい

カプ活動って別に同じカプが好きな人となかよしこよしすることじゃないよ
それが第一目的になってる同人者が多いのも事実だけど

6 ID: mMUgn8dc 2024/10/14

単にトピ主が下手か相手の好みとズレてるんじゃ?
相手に評価されないことを無視って言うのは違うよ

7 ID: vzcFs5oV 2024/10/14

好みじゃないだけで無視じゃないと思う。
誰にだって好き嫌いはあるよ。忘れて創作しよーよ!

8 ID: vmh2Bu4G 2024/10/14

腹立つんならブロックでいいんじゃない
悪いやつかどうかいちいち人に聞かないとわからない、客観視出来ない時点でトピ主の精神年齢は子供だなって思うけど…
まずは自分がしたいようにしなよ、やってみた結果それで改善しなかったら原因は今トピ主が考えてる所とは別にあるんだなって思わないとヤバいよ

9 ID: 1lIVAYb6 2024/10/14

じゃあトピ主はその少ない創作者の作品好みじゃなくても全反応してんの?
トピ主の自分棚上げタブスタぶりに笑った、ガキくせえな
絵柄や作風の好みもあるのになんで無視だと思い込めるんだろう、
都合の悪いことは人のせいにして攻撃すれば自分の欠点について向き合わなくて済むから楽だよね
トピ立てする前にその被害妄想癖どうにかしたほうがいい
鍵垢からブロックしてやりましたピースって相手には痛くも痒くもないって

11 ID: TDtKzEPw 2024/10/14

好みが違うか、何かのきっかけでミュートされてるのかも
名指しで誹謗中傷されたら攻撃だけど、反応されないのは攻撃ではない、関心や興味がないだけ、仕方ない。

12 ID: ZE9usWBY 2024/10/14

そんなことで無視って被害者面すごいな
ブロックして気が済むんならそうすれば?トピ主が一人相撲してるだけで相手はどうでもいいと思う

13 ID: r4SXvokw 2024/10/14

トピ主htrだからスルーされてんだろうね
視界に入っても反応もらえる日は来なさそうだしブロックしていいよ

14 ID: XoyK5LOA 2024/10/14

ごめんハッキリ言うね。
無視じゃないよ。
相手にされてないだけ。
悔しかったら作品のクオリティ上げよう。

15 ID: XgPVp2Yz 2024/10/14

いや同カプ創作者がそこそこいたり大規模だったら分かるけど狭い界隈なのに反応しないって明らかに悪意ありません?

16 ID: XgPVp2Yz 2024/10/14

id変わってますがトピ主です。
反応3桁あるんでhtrじゃないです。

17 ID: tP1Q80YL 2024/10/14

なんで狭い界隈だったら好みじゃなかろうがhtrだろうが反応しないと「悪意がある」ことになるの?
めちゃくちゃだよ
同人界隈でカプが同じってことをクラスの仲良しグループになることか何かと勘違いしてないか??

22 ID: RrBNdZsn 2024/10/14

狭い界隈だろうがなんだろうが興味ない作品に反応しない権利はあるしそこで悪意あるとか無視されたとか相手を責めるようなメンタリティだから避けられてるんだと思う

19 ID: eyHYinr7 2024/10/14

大手も人間だからいくら界隈が狭いかろうと無理なものは無理でスルーしてるんじゃない?
自分もまあまあ偏食傾向だからマイナーにハマっても無理な人は無視すると思う

20 ID: WTDfmqYg 2024/10/14

創作者が10人いて、トピ主以外の8人に大手がいいねRT感想送ってて、自分だけはぶられてるんです!って状況なら悪意感じるしめちゃくちゃキツイなーとは思うけど、10人中の数人に反応してるだけなら、単に好みの人を褒めてるだけのような……。つらい、って思うのはわかるけど、私を無視するなんてひどい、というのはちょっとズレてる気がする。単に好みじゃないんでしょ。

21 ID: ka7RIYCN 2024/10/14

狭い規模なら全員に反応しないといけないの?
少なくとも私はそんなルール聞いたことないけど
ただ単に好みじゃなくてスルーされてることにここまで恨みつらみ募らせてることに引く

23 ID: 0av8AwJl 2024/10/14

作風以外にも嗜好とかもあるしね
大手が固定でトピ主が非固定とか大手が女体化オメガバとか苦手でトピ主がそういうの好んで書く派だったらスルーされても仕方ないし、あるいはトピ主がメインとは別に好きなカプが地雷とかかもしれない
私は同カプのその人自体に恨みはなくても以前のジャンルで散々嫌な思いさせられた人と今も仲良しだったのでミュートした経験ある

スルーされなくていちいち当てつけられる方がよっぽど嫌じゃない?
何にせよ悪意と決めつけるのはだいぶ拗らせてきてると思う

24 ID: 97jdBEJg 2024/10/14

そもそも他人への反応は義務じゃないから
大手にトピ主さんをどうしても見られない大手側由来の理由があるのかもしれないし、そこにない事自体を悪意だと決めたらきりがないよ

25 ID: 97jdBEJg 2024/10/14

トピ主は大手に反応してたのかな?
お互い反応してなくて鍵垢からブロックしたんなら大手側がトピ主に嫌われてるからなおさら触らんとこ…って思ってる可能性もあるし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若干トラブルあったり揉めたり嫌われたりしたけど ずーっと同じ創作垢で頑張ってる人いますか? すぐ垢消しや垢...

FG〇ホテルコラボの高/道は手癖なのかAIなのかについて 修正後のイラストも道が椅子から浮いているように見え...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

どうしてみんなエロが見たいんですか? 推しCPのエロに対するモチベがほぼないので、世の中でなぜこんなにもエロ...

【廃棄しても諦めがつく冊数】って何冊ですか? 新しいジャンルで本を出すので部数が読めず、冊数に悩んでいます。...

【添削希望】髪の毛の描き方について 添削希望というよりコツが知りたいのですが、画像のように髪の毛がツンツンと硬い...

アンソロ参加経験のある方教えて下さい。 初めてアンソロは参加したのですが、献本を郵送するにあたり住所と本名の...

どうしても『一言物申す』トピ《301》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

歴史と知名度はあるジャンルだのにオンリーワンサークルです 私以外誰も描いていないです 冬コミの部数を相談させて...

ちょっとこれは面白すぎたっていう小説表現教えてください! トピ主は受けのオ◯ニーシーンで アレグロ。 ク...