創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TQbs6vcd2024/10/15

公式と関わりがある方への対応 ※フェイクあり 表垢、裏垢...

公式と関わりがある方への対応

※フェイクあり
表垢、裏垢持ちの界隈大手(以下Aさん)が最近公式の仕事をはじめました。
本尊を応援したい気持ちはわかるのですが、嫌悪感しか感じません。
狭い界隈なのでブロックすると角がたつと思い、友人に相談したら、
・Aさんは表垢に腐を連想させる投稿はしていない、仕事なら尚更しないのではないか
・そんなことを言いはじめたら表垢に投稿ができなくなる
と言われました。
私としてはnmmnは隠れるものという認識のため、そういう目で見ている人が本人の近いところにいるのが耐えられません。もちろん私がAさんの事をとやかく言えないのは重々承知です。
Aさんへ攻撃をするつもりもありません。ただもうAさんと関われなくなっただけです。
愚痴のような質問になって申し訳ありません。
このような場合、みなさんならどのような対応をしますか?
また、公式からの供給でAさんの仕事を回避しきれず見てしまった時の心の持ち方などアドバイスいただければと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

6 ID: SDb4gAvu 2024/10/15

nmやってたら実はAさんみたいな人は少ないけどいるよ
本尊のプライベート、解禁前や極秘の情報を裏垢で言ったりキャプやあとがきで「この話は実は〜」と暴露しなきゃいいと思ってる
nmmnは隠れるもの、に関しては本尊や他の関係者に匂わせなければ一応成立はしてるんじゃない?
まあ本尊に接触アウト!って考えが一定数いるのはわかるけど
主がそんなに嫌なら角が立とうとブロックが正解だと思うよ

7 ID: q6dlu2Es 2024/10/15

ちょっと違うけど公式の声優にフォローされてる相互がいる
その子は表だった腐垢じゃないけど私は腐垢
正直見られてる可能性があると思うとその相互ごとブロックしたくなる
公式と二次は別の世界であってほしいよね
そこまで嫌ならブロックしていいと思うけどとりあえずミュートでしばらく様子見て無理だと思ったらブロックしたら?

8 ID: wQGOJ6ic 2024/10/15

公式が二次創作を見てないわけないし
私も自分の仕事のエゴサめっちゃしてるし、ブクマもしてる
「熱烈なファンで」という人が入って来たときはちょっとビビったけど
そのうちちゃんと普通のプロとして馴染んで落ち着いてたので、そういうもんだと思ってる

といっても「なんとなく嫌」という感情はどうにもできないだろうから
どうしてもしんどいならミュートで乗り切ったらどうでしょう

9 ID: JLQVcrPg 2024/10/15

ブロックしてnmmnを描いていたAさんのことは忘れた方がいいんじゃないだろうか
そうすればただのイラストレーターのAさんになるし
言わないだけでトピ主と同じ気持ちのタイプは居るだろうしAさんもわざわざブロックされたことを愚痴愚痴言わないと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

商業デビュー準備中の方いますか。また、既に連載中の先輩方のご意見も聞きたいです。 某BLレーベルでデビュー準...

10月19日の新刊の用紙に迷ってる。金欠学生dpkサークルだから夢工房ま〇やまで新刊作るんだけど、用紙の種類が ...

💬添削トピの感想を書きたい避難場所トピ 添削依頼作品や添削に対する感想だけ言いたい人のための避難場所です。 ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

RT後の感想ってみなさんどんな反応の仕方してますか? トピ主は基本相互さん→いいねのみ 相互外→何もせず な...

閲覧数ほぼ皆無なのに投稿する意味。 二次創作ジャンル支部専壁打ち字書きです。評価に振り回されるのが辛くて、Xやめ...

謎のトピ削除現象について考察するトピ 現在、特定の画像やそれに関する話題を投稿すると即座にトピごと削除される...

最初見た時好みじゃないなと思った作品の作家さんである日見たら改善されてる事ってありますか?(最初微妙だったけどこれ...

何描いても6桁行く推し神絵師が光の魔術師プロレーター先生同様上手すぎてAI疑惑をかけられしつこく難癖つけられ心を折...