少しだけ非常識だなって思うmy神の話。 nmmnジャンルで物書...
少しだけ非常識だなって思うmy神の話。
nmmnジャンルで物書きのmy神。小説はいつも面白いし筆も速くていつも楽しませてもらってる。
三ヶ月前にジャンルオンリーがあってスペース貰ったらしく頒布してて私も欲しかったから楽しみにしてた。
いうて小説だし、神自体フォロワー数もそんなにいないので他の人のスペース回ってからいったら三冊出していたのに全部完売してた。
本人も「部数見誤りました」って謝っていたし、置いている匿名箱でも怒られたみたいで
通販するっていってたから待ってたら仕事と生活が忙しいからと今の今まで引き延ばし、挙げ句来年の1月に通販開始だって。
それで部数見誤ったのはこちらの落ち度だからって金土日限定でX見れる人限定でweb再録してた。
買えてなかったし読めたのは嬉しいけどXフォロワー限定にしてフォロワー稼ぎみたいな事をして、これで通販は少し待って下さいだって
ふざけているとしか思えない。
反省してるならピクブラに無期限でweb再録するべきだし、もっと謝るべきだと思う。
アンケートまでして欲しい人に渡らなかったのはサークル側の落ち度なんだからそこらへんの義理ちゃんと通して欲しかった。
ムカついて匿名箱に↑の事投げたら「やり方について行けないならブロックして下さい」だって。
何様なんだよ
みんなのコメント
サークル様にふざけたオキャクサマついてて草
同人にいる全てのオキャクサマ消滅して欲しー
サークル都合についていけないなら消えてくださーい
むしろその字書きさん優しいよね
釣り?て思うくらい
自分が気に入った人にしか本頒布しない、普段もブロックしまくりの自カプ絵馬を見たらトピ主卒倒しそうw
最初は在庫出てたんだからトピ主は後回しにせずとっとと買えばよかったんでしょ
落ち度も義理も何も、サークルに読み手に対応しなくちゃならない義務はないし、欲しい人に行き渡らせなくちゃならない必要もないし、読み手側がついていけなかったらそれ以降見ない買わないしかないんだよ
トピ主です
>読み手なのにサークルに口を出すな
なにかあると買い手も参加者だと同等に扱うくせにこういう時だけサークルと線引するのはなぜ?
>欲しい人に行き渡らせる義務は無い
nmmnで転売なんてあっては行けないからこそ欲しい人にはちゃんと渡るべきでは?
神のスペース最優先で回ればよかったのに
「いうて小説w」って思ってるトピ主が楽しみにしてるくらいだから他の人も楽しみしてるだろうよ
一番最初に回ってたら全部買えたんじゃないの
ちょっと前にこういうマロがバズってたからそれを真似してトピ立てしたくなったんじゃないの?
そのマロも同人誌が行き渡るようにするのは義務ですとか書いてたし
全く非常識じゃなくて笑った
nmmnなんだからフォロワー限定で日にち指定で公開するのは全然普通
遅かろうが再販してくれるだけでも親切なのに
買い手も参加者っていうのは、趣味の場だから買い手をお客様として特別扱いしないってことだよ…
サークルに要求する権利なんてもともと無いの
釣りだと思うけど転売どうこうとかはまず転売してる人を責めなよ…
トピ主です。
何でこんなに叩かれているか分からん。
サークルと買い手が同等の立場ならちゃんと数用意するのが当たり前じゃないの?
なのにサークルが用意できなかったのは仕方ない。再販は温情ってなるの?
こっちは欲しかったもの買えなかった挙句すぐに見れなかったんだけと?
挙句3ヶ月待たされて3日間だけの再録で許してくださいっておかしくない?
本つくるのってお金かかるの知ってる…?
つくりたくても資金がないとつくれない。
さらに再版となると部数読みが難しくて、下手すると手出しが過剰に大きくなってしまうから、踏み切れないサークルさんも少なくないよ。
1月からってことは冬のボーナスで刷るつもりなのかなと思った。
ネタにマジレス失礼
その分こっちだってお金出してるからwin-winだと思うけど?
お金かかるからできない、っていうなら初めから本なんか作らなければいい。
そもそもyour神は部数見誤りで謝る必要がない、
「サークルと買い手が同等の立場ならちゃんとした数」というのは誰にも分からないのよ
そんなに欲しいなら一番最初に買いに行けよ
コメントをする