自界隈にいた神が商業デビューしたら嬉しい人と嫌な人どっちが多いん...
自界隈にいた神が商業デビューしたら嬉しい人と嫌な人どっちが多いんでしょうか?
自カプを描かなくなり(場合によっては関連作品や関連ポストを全て削除し)商業一本になってしまうので「行かないで」と思う人もいますよね。
また商業だとどうしても男女カプメインになってしまい同性カプを描かなくなったり、ありがちな大衆受けする王道話ばかりで神の良さが活かされずつまらなくなったり、という話も聞きます。
一方で、素直に「おめでとう」と祝福したり、その後も追いかけて応援する人もいます。
どっちが多いんでしょうか?
みんなのコメント
交流のない神だったら喜んで送り出す
商業は好きだったら読むし興味なかったらさよなら
交流を断ち切られたら悲しい〜多分もう見ない
私は、嬉しいし素直に応援したいと思うけど、今までの作品達を消すのだけはやめてくれ、とは思います。
編集部からの指示なのだろうとは思いますが、もう商業以外描かないのならせめて過去作だけは残しといて…!と。
でも、大概は消されちゃうんですよね。涙
そして、商業作品も最初は追うけど、大概は好みから外れていくからそのうち追わなくなる、ということが多いです。
ずっと好みのままで追い続けてる作家さんも何人かはいますが。
>>商業だとどうしても男女カプメインになってしまい同性カプを描かなくなったり
これマジでよく見るけどなんで?
二次で魅力的なBLやGL描いてた人が商業で典型的なHLしか描かなくなって、しかもそのカプもどっかで見たことあるような男女カプでクソつまらんってケース多すぎ
男女ラブコメの方がヒットする打率も売上も段違いだからね
一般誌でデビューするならBLやGLを新人には描かせないと思う
交流ある人ならおめでとう!って祝う
交流ない人ならもう自ジャンルは描かないか頻度下がるんだろうな残念だなって思う
どちらかといわれれば嫌ですが他人の選択なので正直どうでもいいです
あくまで自カプ内の神なので自カプ関連の発信が減るなら興味が薄れます
友達ならおめでとう〜と思うけど二次創作読者としては悲しい
関係性ない人なら単純に悲しい
商業がBLだったとしてもオリジナルは興味ないし追いかけないので知らない
単に自カプ描いてくれなくなって残念
作風とかは知らん 商業BL行った人何人もいるけど二次創作以外のBLはほぼ興味ないので見てない
これまで何度か経験があるけど
・トンガリが削がれて普通のよくある恋愛漫画を描くようになった→萎え
・自カプの焼き直しみたいなBLを描いていた→激萎え
・商業に行っても絶賛されてた→神!!
という感じなのでその後次第な気がする。
基本的には応援したいけれど商業は普段読まないので本音を言うならずっと推しカプを描いていて欲しい。
コメントをする