創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CLedl0ms2021/05/26

長文愚痴吐き出しです 最近原作で動きがあったため、人気...

長文愚痴吐き出しです

最近原作で動きがあったため、人気カプから自カプに流入してくる人が増えました。

(多少フェイクが入ります)自カプは幼馴染同士のカプなのですが、少し前まですれ違いから対立しバッドエンドまっしぐらでどちらかが退場する可能性も…といった感じでした。奇跡的にバッドエンドを回避し無事ハッピーエンド展開を迎えました。嬉しい。
絡みは豊富なものの二人とも頻繁に出番のあるキャラではないため、バッドエンドまっしぐらの状態のまま年単位で放置されていた過去があります。
その頃は原作の展開を踏まえてイチャラブ系よりもシリアス系の話を書かれる方が多めでした。

人気のカプも原作ではシリアスな展開を乗り越えてハッピーエンド、キャラ同士の矢印もデカく公式からもセット売りされているようなカプで好きな層が被っていても納得な感じです。
二次創作の傾向はイチャラブ多めで、過保護系攻めか弱い系受けのものが人気な印象です。

ここからが愚痴で、原作の展開と新規層の傾向が相まって現在の自カプの二次が9割といって良いほどイチャラブ系に取って代わってしまって正直困惑しています。
自カプにはずっと幸せになってほしいなと思っていましたし、実際そうなってくれて本当に嬉しかったのですが、すれ違いや対立の過去があってこそだと思っているので余計に最初から最後までずっとラブラブでしたが?すれ違いや対立もあったけどまあ痴話喧嘩みたいなものだから…といった扱いに若干引いてしまいます。
弱小カプだったので供給が数倍に増えたのは大変ありがたいのですが、更新されるものほとんどが新規層のイチャラブ系で正直食傷気味です。
あとこれは下世話な話ですが、人気カプの方の動きが少なくなっているため、もしかして自カプ…ジェネリックとして扱われてる…?と疑ってしまいます。

別にどうこうできるわけではないですし、正直どれくらいの人が自カプに飽きずに残ってくれるんだろう…という気もするので増えた供給をおとなしく享受するのが正解だと思うのですがモヤモヤしたので吐き出しでした。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xSH8XheU 2021/05/26

お疲れさまです 心穏やかに過ごされますように

ID: DjXsY6if 2021/05/26

うわ!!めちゃくちゃ分かります!!
私のいるジャンルはアニメ化や⚫話無料サービスなどで新規層が多く入ってきましたが、いちゃラブ勢がやはり多いです。
受けも攻めも原作では殺伐としてるしどちらも男らしいんですが、やはり>過保護系攻めか弱い系受けのものが多くなった印象です…。
いや、原作でラブラブしてない分二次創作でそうさせてあげたい気持ちも分かりますし、BLではそういった作風が人気なのも分かってるんですが、なんか肩身が狭いですよね…汗
当方のジャンルだと元々いたシリアス描きさんたちは次々とジャンル移動してしまいました。トピ主さんは後悔しないよう、感想送ったり本買ったり行動してください…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

みんなどんな画面の漫画描いてる?少女漫画っぽい?少年漫画っぽい?青年誌?女性向け?成人向け?きらら?ハイテンション...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...

人いないマイナーカプや逆王道カプなのに治安が悪い界隈ってありますか? クレムとか見てると王道カプや覇権カプは...

他のことは全然出来ないけど絵や漫画が描ける/文章が書けるからそれが収入源・生業になってしまった人っています? イ...

好きなキャラが不眠になる二次創作する人って? 好きなキャラ(推しキャラ)不眠になる創作する人に質問です。 ...

漫画の説得力を上げる方法 ストーリーではなく画面的な説得力についてなんですが、ちゃんと漫画っぽいと思わせるために...

ご自身が絵描きとして、結構な頻度で作品をアップしているとして、 ・毎回いいねが4桁前半は安定して取れるけれど...