設定がすごい夢創作ってどういう需要があるんですか? 自分は...
設定がすごい夢創作ってどういう需要があるんですか?
自分は夢2次創作をたまに見かける程度なのですが夢主で
・名前が決まっている(ソシャゲのデフォルトネームではない)
・ファンタジー系なら能力や種族が決まっている
・過去とかも決まっている
・「〜だわ」「〜っす」みたいに口調も決まっている(ソシャゲ内では普通の口調)
みたいな夢創作を見かけると「どういう需要が…?」となります
書き手からしたらオンリーワンの夢創作!となりますが読んでる側は一体何にいいねとなっているのか…
そういうカップリングだと解釈しているのでしょうか?
みんなのコメント
書いてる側はめちゃくちゃ楽しい(自分が考えたうちの子)のはそうだよね
逆に読み手からしたら絵馬や字馬なら見てても楽しめるから見るのかなーとは思う。自分がそうだから
ただ元相互にトピ主くらいの書いてる以上にもりもり設定な夢主書いてる人いたけどさすがに見なかったわ(夢主の家族構成とか諸々)
そんなんばっかりしかない界隈にいたので笑っちゃった
何がいいのかって、自我を垂れ流すことを恐れない姿勢がポジティブで元気出る
人それぞれでいいんだと
頭おかしいのとかやべーのとかも多すぎて毎回ダメージ受けるんだけど自分もあたおかだったわ…って居心地よさ
知らない女なんか見たくない、誰得、というのも自分が外から見てたときは本当にそう思ってた
すごく刺さる作品もあるし、皆が自由に創作してる空間そのものに価値がある
レシピガン無視自己流料理の持ち寄りパーティみたいなものかも
きもいのまずそうなのは避けていいし作る専で食べなくてもいいし全員の褒めて食べる人もいる
トピ主です
自分の解釈ですが夢を読んでる人ってキャラと私の恋愛を見たい!って人たちだと思っているので、キャラ設定マシマシ夢主創作はどういう気分で読んでるのかな?と気になりました
書き手はやはり自分の好きを詰め込んでるので楽しいのですね
読み手側の意見もお待ちしております!
いいね、と思う作品に関してはストーリーとかキャラの反応とかを楽しんでる。そこは設定を盛ってない夢主の場合と変わらないよ。
なんだろ……一番近いのは主人公の設定がしっかり決まってる乙女ゲーをプレイしてる感じ。
うちの子厨や創作夢主同士で互助って褒めてるだけで純読み手の夢女子からはそこまで需要ないよ...
絵馬だったら絵のうまさで読まれたり、自己投影向けで誰もかいてない時にコレシカナイ需要で読まれるくらい
自分の場合は少女漫画が好きで、キャラと私の恋愛を見たい!というタイプではないので
キャラが少女マンガの世界に生きていたらみたいなifと思って見ていることが多いかな。
なろう系や少女漫画好きでそこそこ客観的に見れる人なら楽しいんだろうなと思う
設定固められる分上手い人のは上手いし
嫌いな人は嫌いだよ、特に注意書きも棲み分けもしてない人にはヘイトためてる自己投影派結構いるしね
自分はキャラ重視してるので、無個性ものも個性マシマシものもキャラ解釈が良くて夢主との相性がいい作品なら見てる。
逆にキャラの一人称や性格なり、キャラの基本設定が最低限守れてないとか、キャラヘイト、モラル的に許容できないもの、夢主が好きになれないものは見ない。
あとは文体や絵柄かな。上手い人のものは何見ても面白いし。
個性的マシマシの夢主でやってる人は上手い人のものが需要ある印象。
オリキャラと原作キャラを絡ませるのが自分の界隈の一部で流行ってて正直誰その女(男)案件だし、そういうのを描く人同士が集まってお互いのキャラや設定を絶賛しあってるせいか、オープンでやってて原作厨の私からしたら地獄でしかない。
相手のキャラを褒めて自分のも褒めてもらおう、認めてもらおうという互助会で一次創作してるみたいなものと思うしかない…
コメントをする