創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Qnix6NMG7ヶ月前

赤ブーイベで、サークル主や売り子不在の状態で本(全年齢)とお金置...

赤ブーイベで、サークル主や売り子不在の状態で本(全年齢)とお金置きだけを置いておくスタイルは禁止されていますか?

別に無料配布として持って行って構わないけれど、一応値段を設定しておいて良心のある人は100円ください的な…

イベント中買い物で席を外す時間が長いので、上記のやり方が可能なら行いたいです。全年齢の無配を置いておくことは可能なはずですがそこに金銭が絡むとやはり難しいでしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yY57UWRr 7ヶ月前

ぜひやってみて欲しい そんで
・スタッフに怒られなかったか
・売り上げを盗まれなかったか
報告してほしい

3 ID: PpMulfYh 7ヶ月前

問い合わせてみれば? ここのコメント信じて問題起きたら「クレムで良いって言われました!」って言うの?

4 ID: oKRwgEtC 7ヶ月前

主催の赤ブーに問い合わせしなよ。
個人的にはトピ主のような人はイベントにサークル参加して欲しくないし隣のスペースには絶対なりたくないね。

6 ID: pOx9jyMU 7ヶ月前

・長時間の不在はご遠慮ください。
・貴重品(金銭等)は常に携帯をお願いします

にひっかかると思うなー。
そうでなくても、自分が近隣サークルだったらまずスタッフ呼ぶし、その場で集まってるお金はスタッフが預かって停止カードじゃないかな。
あくまで自分の考えであって、実際の判断はあかぶーだし聞いてみるのは構わないと思うけど。

Q.一時的にスペースを空けて買い物に行っていいですか?
...続きを見る

7 ID: cEh9z7G6 7ヶ月前

良心市か、やることは不可能ではないしその状態でお金取るような人もいなさそう
ただ問い合わせたら防犯面から断られるだろうね

8 ID: トピ主 7ヶ月前

長時間不在による混雑は起きないはずなのでそこは大丈夫かなと思いますが、やっぱり貴重品の携帯がネックですよね。売上金を置いて離席する人も中にはいると思いますが、ここにお金がありますよと見える状態で置いておくのは治安的な問題で良くないのかな

9 ID: QqTZOjF5 7ヶ月前

無配でいいんじゃないの?
スペースにいないのにあわよくばでも金銭を要求するのは非常識だと思う。
隣のサークルになりたくない

10 ID: トピ主 7ヶ月前

ちなみになんですが、隣のスペースになりたくない理由ってなんですか?
仮にお金が盗まれていたと判明したら心象が悪いから…?

12 ID: qB5Iwu2H 7ヶ月前

トピ主が疑ってなくても疑ってるかもと思っちゃうし、そうでなくても不審な人がいなかったかという話になれば付き合わないといけないし、見てたら見てたで止めなかった自分にも否があるみたいになってしまうし…などなどトピ主が被害を受けていい覚悟があったとしても数十センチの範囲で犯罪が起こる可能性があるのはやっぱり嫌だよ

11 ID: enwbXzTW 7ヶ月前

売上金がもし無くなったら隣スぺにいた自分が真っ先に疑われそうだからやめてほしい
スペースに居られないなら無配にするか通販で売るかサークル参加しないで

13 ID: トピ主 7ヶ月前

でもそれ金じゃなくても本でも備品でもノベルティでも同じじゃないですか?
隣のサークルが席外すたびにいちいちそんなこと思わないと思うんですが

売り子は用意できるので実際にはやらないです

16 ID: TOqdcPhm 7ヶ月前

同じじゃないです
トピ主は本やグッズと現金が同じもので同じ価値を持つものだと本気で思ってるの?
釣り?

17 ID: pOx9jyMU 7ヶ月前

現金書留以外でお金は1円だって送っちゃいけないんだよ。本も備品もノベルティも郵送できるでしょ。社会のルールとして全く扱いが違うんだよ。大人になる前に覚えておこうね。

14 ID: BqSLnK43 7ヶ月前

上と似たような意見だけど、無意識とはいえ隣の金銭面まで管理しなきゃいけない状況に陥らせてるからね
負担増えるし自分も嫌だな

15 ID: TOqdcPhm 7ヶ月前

万が一トラブルが発生したら隣サークルまで巻き込まれるじゃん
盗難になって警察でも呼ばれたら聞き込みされるかもしれないし、お金がむきだしで置いてあったらそれこそ盗癖があるような治安の悪い人たちを呼び寄せるし
無配でもいいものなら無配で配ればいいのに

18 ID: 019Fk5mZ 7ヶ月前

イベント時は通常のテンションじゃないからどこまでの範囲がフリースタイルなのか判断つかず隣のスペースの頒布物まで手をつける人が出そう
そういう人に一々対応するのが大変
ちゃんと分かってくれてお金おいてくれる人でも不安になったら隣のスペースに確認しようとする人が多く出るだろうね
良心なけれは隣の頒布物までしれっと持っていこうとする人も出るだろうね

19 ID: 6Pig0qly 7ヶ月前

それコミケでやってる人いたな
コロナ禍の時に机に募金箱みたいなの置いといてお金はこの中に入れてくださいってやってたやつ
赤ブーはどうなんだろうね

20 ID: RZr5X1kE 7ヶ月前

赤ブーは少ないけど外国人増えてるし窃盗のリスク高いよね
明らかに転売ヤーの中国人や数人で固まってるベトナム人いるよ

21 ID: QxabLH0o 7ヶ月前

まず無料で持って行ってもいいけどくれる人は100円下さいブースト的な?
そんなどっちでもいいなら無料で配布しなよ
逆に対面の時にタダでくださいって言いにくいじゃん
そりゃ100円よりタダがいいよ、その程度のものなんだなとも思う
コピ冊子って事だよね?

22 ID: CybV5j0N 7ヶ月前

280 ID: hQcapSiY 約2時間前
みんなピキってくれてありがとう
折を見てあのトピ相互に送り付けるよ~
大道芸じゃないんだから投げ銭とか言ってんなよ

これトピ主だったりする…?

24 ID: 86GFVxHw 7ヶ月前

これ相互がやろうとしてるから無知装いながら叩き引き出してたってこと???
類は友を呼ぶすぎる

23 ID: DKcPv4E1 7ヶ月前

あわよくばくらいの気持ちなら無配にギフティのQRでもつけといた方がよさそう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部に似たような作品を投稿するのはアリですか?皆さんの意見を聞かせてください。 先日支部に二次小説を上げたのです...

数年ものあいだROM専だった方が、ついに長編小説を投稿されていて、それがもう本当に面白い作品でした。 その方は、...

趣味の悪い話ってどんな話だと解釈しますか? 注意書きでたまに「趣味の悪い話ですので人を選ぶ内容となっています...

皆さんだったらどんなタイトルをつけますか? 以下のあらすじは一例です。 二次BLです。 遠距離恋愛をして...

お金ないのに同人活動している人はいますか? 大手がつい先日実家を出て一人暮らしを始めたみたいです 早くもお...

あなたの界隈の「最大手」がどんな人か教えてください 作風、人柄、SNS運用等、絵と字の両方よければ 以前上がっ...

やっぱり創作って魂の叫びだと思うんですよね、でも魂ってそもそも物理的には観測できないから、つまり叫び声だけが独立し...

固定過激派の方、オフでの人間関係どうですか? どうしても付き合う範囲が限定されてつらそうです。 ガチガチの固定...

頒布の種類。 今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布するらしいのです。 数が多いから2SPとっているとは...

クリスタを2021年の1.10.013からアップデートしてません。 使ってるpcは2017年に購入したWindo...