元々ABを描いていたのですが、ABとBAどちらも好きな友達に勧め...
元々ABを描いていたのですが、ABとBAどちらも好きな友達に勧められてBAを描き始めました。
友達が毎回喜んでくれて感想をくれるのが嬉しくてBAがメインになっていったのですが
ある日突然友達からのBA作品の反応がなくなったと思ったらプロフにAB絶対固定と書かれていました。
解釈が変わったのか自分の作品で苦手になったか分からないですが、相変わらず連絡はしてくれるので今はBAの話題を避けて交流しています。
しかし界隈でBAを描く人が元々自分1人しかいなかったため孤独で寂しいし、ABを描いてたころに仲良くなって今はミュートされてるであろうフォロワーと友達が仲良くしているのを見ると複雑な気分です…。
友達と今後どう付き合えば良いでしょうか。
みんなのコメント
自分自身はABとBAどっちが好きなの?
友達だけと仲良くしたいならAB描きに戻ったらいいんじゃないかな 一度フラフラした以上、ミュートされてる元々ABの皆さんとはもうわかりあえないだろうけど
友達にマイナス感情抱くようになったらお互いのために付き合いやめた方がいいと思う
カプは好きな方描いたらいいんじゃない
BAがメインになっていったのは自分の意志だと思うのでAB界隈からはぶられても仕方ないと思うけど
その友達は気持ち悪いよ
自分なら何でBAを勧めたの?好きじゃなかったの?って無邪気を装って聞くかなあ
それで相手が逆ギレ起こしたりしたらその子は切って壁打ちになるか別ジャンルに目を向けるかも
トピ主です。
今は正直ABよりもBAの方が好きになってしまったので
友達の垢をミュートしてBAを描き続けようと思います。
嗜好が変わるのは仕方ないけど、あんなに勧められたのになんで…?って悲しいです。
わざわざプロフに絶対固定と書かないで自分の目の入らないところで言ってほしかった気もします…。
普段ジャンルのことを話す時もいちいち気を使わないといけなくて辛いので少しずつ距離を取ろうと思います。
AB界に絶対固定神が現れて擦り寄りたくなったとか?
そんないきなり嗜好変わるとかそれまで(何かしらツイートで匂わせてそうだけど……それも無いならちょっと気持ち悪いね
自分は性格悪いからトピ主をABから引き離したいフレネミーなのかと思ったわ
おつまみ程度のつもりだったんでは。あくまで本命ABのつまみで描いてたのに、お遊びBAに本気になってるの見て自分との差を感じ始めて嫌悪感、って感じでは?本命はABじゃないとねという意思表示に見える。
コメントをする