創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mfEuOoJk7ヶ月前

元々ABを描いていたのですが、ABとBAどちらも好きな友達に勧め...

元々ABを描いていたのですが、ABとBAどちらも好きな友達に勧められてBAを描き始めました。
友達が毎回喜んでくれて感想をくれるのが嬉しくてBAがメインになっていったのですが
ある日突然友達からのBA作品の反応がなくなったと思ったらプロフにAB絶対固定と書かれていました。
解釈が変わったのか自分の作品で苦手になったか分からないですが、相変わらず連絡はしてくれるので今はBAの話題を避けて交流しています。
しかし界隈でBAを描く人が元々自分1人しかいなかったため孤独で寂しいし、ABを描いてたころに仲良くなって今はミュートされてるであろうフォロワーと友達が仲良くしているのを見ると複雑な気分です…。
友達と今後どう付き合えば良いでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: lQKnhbXs 7ヶ月前

自分自身はABとBAどっちが好きなの?

友達だけと仲良くしたいならAB描きに戻ったらいいんじゃないかな 一度フラフラした以上、ミュートされてる元々ABの皆さんとはもうわかりあえないだろうけど

4 ID: jCBcv23y 7ヶ月前

友達にマイナス感情抱くようになったらお互いのために付き合いやめた方がいいと思う
カプは好きな方描いたらいいんじゃない

5 ID: W1IBZxuk 7ヶ月前

BAがメインになっていったのは自分の意志だと思うのでAB界隈からはぶられても仕方ないと思うけど
その友達は気持ち悪いよ
自分なら何でBAを勧めたの?好きじゃなかったの?って無邪気を装って聞くかなあ
それで相手が逆ギレ起こしたりしたらその子は切って壁打ちになるか別ジャンルに目を向けるかも

7 ID: トピ主 7ヶ月前

トピ主です。
今は正直ABよりもBAの方が好きになってしまったので
友達の垢をミュートしてBAを描き続けようと思います。
嗜好が変わるのは仕方ないけど、あんなに勧められたのになんで…?って悲しいです。
わざわざプロフに絶対固定と書かないで自分の目の入らないところで言ってほしかった気もします…。
普段ジャンルのことを話す時もいちいち気を使わないといけなくて辛いので少しずつ距離を取ろうと思います。

8 ID: Kd0mzTIF 7ヶ月前

AB界に絶対固定神が現れて擦り寄りたくなったとか?
そんないきなり嗜好変わるとかそれまで(何かしらツイートで匂わせてそうだけど……それも無いならちょっと気持ち悪いね
自分は性格悪いからトピ主をABから引き離したいフレネミーなのかと思ったわ

9 ID: WO1E0LnS 7ヶ月前

おつまみ程度のつもりだったんでは。あくまで本命ABのつまみで描いてたのに、お遊びBAに本気になってるの見て自分との差を感じ始めて嫌悪感、って感じでは?本命はABじゃないとねという意思表示に見える。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

身内の創作企画を運営しており、私はその企画の主催に当たる者です。 そこで、人間関係のトラブルが起きてしまい、その...

ち◯ぽの大きさの解釈について。推しがデカ◯ンという解釈がジャンルで流行ってしまって、小さいと新規、俄のような扱いを...

グループ内の一人が体調不良で低浮上になりました。 その人はグループ内で一人だけ馬で集まりの機会を設ける中心人物だ...

同人誌の部数ついて 近々オフイベに参加するのですが、漫画本を何部刷ればいいか全く検討がつきません。 過去に...

7月のイベントに向けて進捗トピ 意気込み・進捗報告・尻叩き・励まし合いなどお願いします! 新刊だすぞ!!!

東映アニメーションが生成AIでアニメ作ってるようですが、もはや社会的にAIを取り入れていくのは当たり前なの?htt...

婚活で垢バレしたら関係終了したほうが良いですか? 諸事情によりTwitterの同人アカウントが相手男性にバレてし...

同人活動に限らず他人にあまり興味が持てないタイプなのですが、「誰かと仲良くなって推し活をしたり、好きなカプ...

雑談です。中堅以上の同人活動、どっちが満足度が高いと思いますか? ①中堅くらいで同じ中堅〜馬、神とわいわい交流す...

親しい人との作品のネタ被りについて。過去トピ探しても見当たらなかったのでトピ立てました。 私は基本的に誰かと...