創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: FqPQ57Ar5ヶ月前

別トピみて更に疑問が出てきたので質問です、トピ主はAB(BL)...

別トピみて更に疑問が出てきたので質問です、トピ主はAB(BL)を推しています。
ABがいる物語の世界線に自分が全く介在しない①と、ABがプロポーズする高層階レストランの店員になって二人のテーブルを遠くから見ているような話の②(ABの視界にも入らないが同じ世界線にいる妄想)
①、②を行き来しているタイプです。
自ら夢と名乗っていなかったんですが、近年傾向?のA/Bと恋愛関係だけじゃなく、従業員やたまたま通りかかったような想像も[夢]とするなら、②はどんな立ち位置なんでしょうか…
これでBLと夢兼任と言ってもいいんでしょうか。キャラと直接関わらなければ夢表記にはならないんでしょうか…
自界隈は「Aに惚れている自分(序盤夢)から、本当はBという恋人がいて勝手に自分が失恋する側(結末ABのBL)」のような創作が多いのですが、これは夢・BL混合本の立ち位置なんでしょうか…
名前があるモブがいますと書かれていることが多く、夢とは記載がなかったので気になります。

聞きたいこと
❶以下のように接点の濃さで表記が変わるとしたらどこですか?(すべて夢・夢じゃないでも〇)
⑴ABがプロポーズする高層階レストランの店員になって二人のテーブルを遠くから見ているような話(ABからこちらへの認知なし)
⑵ABのインタビューをするアナウンサーに自らなる・ABがたまたま訪れたコンビニの店員に自らなる(ABと一瞬会話する程度の関わり)
⑶ABと同じクラスの生徒で普通に会話する(ABに日常から認知されている)
❷トピ主がこのような自分とABが介在する本⑴程度の本を作成した場合、なんとジャンル分けしたらよいのでしょうか。
❸トピ主のような①、②の妄想を行き来するタイプをBLと夢兼任と名乗ってもいいんでしょうか。(↑⑴より濃いかかわりは想像しないタイプです)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: R57nFqzb 5ヶ月前

作劇上、モブ(チョイ役)の視点で語るストーリーってよくあると思うんだけど、それだと違うの?

○○視点から見たABです。でわかるけど

3 ID: DuXR5yTW 5ヶ月前

夢もBLも、「作者がそう名乗るならそう」ということになっている

モブに自己投影してるBL者って結構いると思うけど、そういう人たちはそれを夢だと思っていないことが多い

4 ID: fkr567m2 5ヶ月前

❶以下のように接点の濃さで表記が変わるとしたらどこですか?
⑴夢的には「傍観夢」です。推しを傍観し、その様子を楽しむ夢です。
⑵書かれ方によって「傍観夢」と「アバター夢」に分かれます。メインが傍観か、接触した反応かによって変わります。
⑶「アバター夢」です。オリジナル設定のキャラクターを介してキャラと接触するもの全般を指します。

❷あなたがABと思うならABですし、夢だと思うならAB前提の傍観夢です。

❸重要なことを書きますね。夢は、当人が「これは夢創作だ」と思っていることが大前提です。
BLでも明確な性的行為がない作品だと、当人がABだと思っているのに、他人が「BAに見え...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...