Kindleアプリのシェアボタンで購入済みの漫画をシェアしたとこ...
Kindleアプリのシェアボタンで購入済みの漫画をシェアしたところ、表紙の画像が自動挿入されてしまい、「権利侵害では?」と匿名で注意を受けました。
公式が用意している機能なので使って良いと思ってたんですがダメなんでしょうか…。
Kindleアプリのシェアボタンは、Twitterなどに飛んで購入済みの書籍をシェアもできるもので、確かにリンクカードではなく書影が直接画像として挿入されます。
しかし、「本の紹介で書影を使うのは引用の範囲だ」という判断でシェアボタンが用意されていると考えれば、別に悪いことだとは思えません。
なお↑の旨を反論したところ、集英社の公式ページのリンクが送られてきて、「書影の利用は禁止です。二次創作してるのにそんなことも知らないの?」と言われました。
https://faq.shueisha.co.jp/faq/show/27?category_id=8&site_domain=default
じゃああのシェアボタンはなんなの…?
仮に「現行法上厳密には著作権侵害で訴訟可能である」としても、Amazonの標準機能を使って電子書籍をシェアした人間を、突然出版社が訴訟してきたら、さすがに出版社の方がおかしいですよね??
大手漫画出版社なんてAmazonに何万冊も電子書籍を出してるんだから、その機能は違法だと考えてるならAmazonに文句を言えばいいし、ビジネス上の理由でAmazonに強く出られないとしても、せめて読者に「シェア機能は違法なので使わないでください」ぐらい告知したって良いわけで、しないということは使って良いものだと思うんですが…。
みなさんは公式アプリの標準機能に書影付きで本をシェアできる機能があったとして、それを使うことをどう思いますか。
公式が用意している機能であっても、使う前に販売者の権利を侵害していないか、消費者が調べなければならないんでしょうか。
みんなのコメント
コメントをする