創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: fUVm9lFG約1ヶ月前

昔のネットと今のネットの雰囲気の違いを話したいです。 we...

昔のネットと今のネットの雰囲気の違いを話したいです。

webサイト時代とSNS中心の時代だとネットの雰囲気は違いますか?
2000年代にWEBサイトで二次創作の発表にハマってました。
今の時代はSNSでの作品発表が中心ですよね。

昔は、やりたい事がある人しかネットをやらないし検索避けをしてサーチや相互リンクからのアクセスしかないので、好きな人しか集まらない。作者へのコメントも掲示板や拍手など手間がかかる。
炎上も2chなどマニアックな人が集まるところでしか起きない。
手間がかかる分、治安が良かった気がします。

今のSNS時代は、反応は早いですが
昔の2chの中で作品発表をやっている感じがして、治安が悪い気がします。ネット自体の人口も増えましたよね。

ここ数年は、バズ・炎上した時のいいねの数が5倍くらいになった気がします。ニュースでも取り上げられるし、実生活とネットが密接になったように感じます。芸能人もネットに影響されて仕事が左右されてるし。

昔の感覚でネットをやったら 痛手を食らう気がしたので質問しました。

二次創作やオタク文化を中心に、昔と今のネットの雰囲気の違いを話したいです。
あと、ここ数年のネットの違いも話したいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sNp1z83t 約1ヶ月前

復活とか鰤やらの時代のオタです
治安が良かったかは微妙
昔も荒らし行為、晒し行為はあったし。
今の方が何かあったら開示請求できると思えばいいかも
昔はそこまでできる人少数だったし
絵茶荒らしなんて酷かった。人が一生懸命描いた絵を上からぐしゃぐしゃにする。今みたいに戻る機能なんでないから荒らされたらおしまいだった
交流の主流だったお絵描き掲示板やチャットも管理人が追い切れないほど荒らされてたり誹謗中傷コメがつくことも珍しくなかったように思う
ただオフ除けば作品発表の場が個人サイトかジャンルごとのサーチエンジンの掲示板が主流だったから一度燃えても逃げ切りやすかったんだろうなあ
これ...続きを見る

4 ID: トピ主 約1ヶ月前

昔は昔で荒らしはありましたね。

昔は燃えても逃げ切りやすく、今の方が燃え広がりやすいと言う表現が ぴったり当てはまりました。
今の方が燃え方か凄い。

3 ID: prVZ2kKY 約1ヶ月前

個人サイトの時代は創作者もROMもあえて不特定多数の集まる掲示板などを見に行かず好きなサイトだけ巡っていれば苦手なものを目にする機会も少なかったけれど、SNSではどれだけ自衛しようとしてもキリがないくらいに色々な趣味嗜好思想が流れて目に入ってくるので苦手なものに対してのヘイトが溜まりやすいように思います
しかも場合によってはその自分にとって嫌なものが他人には絶大な支持を受けてるのが数字ではっきりと見えてしまうわけで…
対立構造が生まれやすい状態になってて怖いと思います
ただ昔はトラブルが起こったときに話せるのがヲチスレしかなかったし、そうなった時の誹謗中傷もまあまあ苛烈だったのでこれはこ...続きを見る

5 ID: トピ主 約1ヶ月前

昔はわざわざ見に行かないと見れなかったですよね。
サイトの入口に注意書きがあったりして、OKな人だけEnter押してください とあったり。
今は勝手にタイムラインに出てきて 見ざる得ないようになってますね。

2chを全く見なかったのでヲチスレは分からないですが、2chの誹謗中傷がすごいとはなんとなくだけ知ってます。
また今とは違う誹謗中傷の仕方なんですね。

6 ID: トピ主 約1ヶ月前

昔は、作品、日記くらいで更新回数も少なく「点」で繋がっていた。

今はSNSで 更新回数も呟きも多くてRTもあって、「面」の繋がるような気がしてます。
フォロワー/フォローもわかるし、いいねも誰がやったか分かる。

作品発表したいけど、SNSに載せるのが 自分には合ってるのか。
燃え広がりやすいし、変にやったら後悔しそう。
ネットがない時代の漫画家が漫画発表するくらいの距離感がいいなぁ。

8 ID: OtkH3sAQ 約1ヶ月前

古のオタクの主観的な思い出です。

プラス面
個人サイト時代はそれぞれが一国一城の主的な存在で、
それが良かったなあという思い出。
サイトのカスタムも楽しかったし、自分の作ったサイトにわざわざ来てくれる人がいるというのも嬉しかった。好きな作家さんのリンクページを作ったり、サーチサイトがあったり、個人サイトやブログ巡りも楽しかったなあ。
距離感もSNSのように変な密接感がなくて過ごしやすかった。
数字での可視化が少なかった分、他人と比較して落ち込むことも少なかったように思う。

マイナス面
昔は2ちゃんねるが活発で大手サークルになると個スレが立てられて酷く叩かれていた。特に尖...続きを見る

9 ID: トピ主 約1ヶ月前

2chをほぼ見なくて気づかなかったですが、昔の方が誹謗中傷の内容が酷かったんですね。大手の限られた人というイメージでした。
今は大手じゃなくても燃えますよね。 変なコメントした人もそれはそれで燃えてますね。
個人や掲示板の荒らしはありますねー。今のように広がりはしない気がしました。

今は画力アップだけではなく、注目される攻略方法とかの情報が多いですね。確かにそれは助かってます。
絵じゃないけど ネットの情報だけで資格を取得して仕事を得ました。

交流は今は活発ですね。自助会とかここ10年以内の発足ですよね。
昔もなんとなく集まってる界隈はあったけど。

11 ID: トピ主 約1ヶ月前

一国一城の主でサイトデザイン作るの楽しい気持ちは分かります。
自分の色を沢山出せて、裏ページ作ったりしてワクワクしてたなー。

10 ID: kOVHo0l2 約1ヶ月前

よくも悪くもハードルが今よりも高かった
00年代後半に同人を始めたのですがpixivはまだ盛んでなく個人サイトはみんな検索除けをしていてすぐには見つけられなかった
自分がいたジャンル(カプ)に限った所感ですが携帯サイトの作品はいまいち素人くさかった気がする
PCサイトを持ってないと特に大手からは相手にされない感があった

13 ID: トピ主 約1ヶ月前

pixivは 他の人と作品が並べられて数字が可視化されるのが耐えられなくてやらなかったです。

PC前提で、スマホ(ガラケー?)で見ることを考えられてなかったですよね。

検索避けをわざわざタグ入れて、人を選ぶものは裏ページ作ったりして、
見に行けるのは検索エンジンとリンクとWEBリングくらい。
好きな人だけ来て!!という感じでしたね。
今よりオタクが肩身狭かった時代でしたし。今は世間的にもオタクがオープンになってますね。

この先10年でどう変わるんだろう。

15 ID: kOVHo0l2 約1ヶ月前

10です
自分も最初の頃pixivには同じことを思ってたのですが初めてオフイベに個人で参加する際、わざわざ費用をかけて行くのに誰一人来なかったら…と不安になり宣伝のために始めました
当時はいいねブクマではなく点数制でたいした数字にはならなかったですが個人サイトに比べると反応のスピード感がすごいなと思いました
個人的にはpixivは基本自分のページだけを見るようにしてマイペースに活動できますがXがしんどいなと感じます
でもXしか見ないという人が増えてるんですよね

12 ID: NWaU6A9e 約1ヶ月前

昔と今で違うのって、PCしかない昔は使おうと思ってお金を出して使う人がいて、今は自分の意思が薄くてもみんなが使ってるしお金もさほどかからず使える
っていう環境の違いが結構でかいなと思ってる
他責的な人が居たは居たけど、この今のスマホ時代よりは少なかったんじゃないかなと思う
それは自分から使いに行ってる自覚ある人が多かったからかなと
有象無象がネットを使えるようになってしまって、質のようなものは確実に落ちてるなって感じる
もちろんコメにもあるように過激な人はいたけどね

昔は絵を描くにしても提供される情報は少なかったけど、今はそれこそ取捨選択出来ないくらいに大量にあるから
逆に選...続きを見る

14 ID: AobVsJKZ 約1ヶ月前

パソコンが高いっていうのもありますね。クリスタもなくて値段の高いフォトショが主流。スキャナーとペンタブを買い揃えなきゃいけない。
今は絶対みんな持ってるスマホと無料のアイビスがあれば出来る。iPadがあればクリスタも使える。

わざわざ自分から行ってる、という自覚ありましたね。

SNSの方が反応が多いからこそチャンスが広がりましたね。ただ距離が近い!!
芸能人や一般の人の炎上にうんざりしてます。

自分に合った作品発表のやり方ないかなぁ、と悩みます。
暫くはネットに上げないで楽しみます。←これは90年代以来だ

16 ID: uX7NFcDM 約1ヶ月前

今は公式や大手との距離が良くも悪くも近いなと感じる
運動はじめたての小学生とオリンピック選手が一緒の場で活動させられて半自動的に評価つけられてるような感じ
だから自他境界薄くなって色々勘違いして病みやすいなと感じる

昔は個人サイト作ってまで作品出すのは限られた情熱と知識持ってた人だったしその中でも一日1000アクセスもあれば上々って感じだったのが、今や一枚絵で1000インプレどころか万いいねもありえる世界だもの。そりゃ感覚狂うよなぁ
2chに関して言えば、昔はここまで男女論争みたいなの無かったと思う。同人板でもそういう話題多くてビックリする。昔はこんなに見なかった。荒らしとか個人サ...続きを見る

17 ID: トピ主 約1ヶ月前

商業とそれ以外の差がハッキリしてましたね。
評価が 同一のいいねで麻痺りますよね。
いいねの数の差は、匿名だからこそ平気だけど、知り合いに知られてたらやって行けないと思いました。きっつーー

個人サイトは一日に400行ったらすごいってなってましたが、今は誰でも表示数だけで数千。バズると何百万。
反応多いからこそ、私みたいな低絵師でも反応貰えて楽しいけど。

男女論争は盛んですね。
共働きが当たり前になって男女の差が曖昧になったり、LGBTの影響かな、思ってます。
自分の立場を強くするための批判ばっかりですが。

18 ID: IXEGrHbd 約1ヶ月前

2000年代前半はヲチスレがあったけどうちのジャンルは痛い行動しなければ晒される事は無かったしのんびり活動できて楽しかった
オフイベでは声もよくかけて貰えた

2010年代に入ると個人サイトもまだある時代だったし
活動自体はまだのんびり出来たかなpixivさえ見なければw

最近は神絵師の絵がすぐ目に入るし向上心が刺激されて絵の指南書や講座も豊富だけど
その反面潰れ易いと感じるな

自分としてはオフも含めて昔の方がのんびり創作出来て楽しかった
今の方が苦しい

20 ID: トピ主 約1ヶ月前

晒されてるのは限られた人というイメージでしたね。
好きな人しか入ってこない&作者の情報が限られてるので のんびりできましたね。

今は講座だけでもかなり充実してるし、面白いけど焦るのは分かります。

19 ID: Zq6XW9sm 約1ヶ月前

長文失礼します〜
・昔の良かったところ
→基本個人サイトだけだったのでお互いが干渉しない、見たくないものを見ないがしやすい。
数値化もカウンターくらいでしか見る側にはわからない。
書き手としては嫉妬もないし読み手としては地雷を踏みにくい。
本人の自我が日記で現れるので脳直文章が少なめで萎えにくかった。
オフラインイベントで山ほど売れる。
通販なしだったからみんな必死になってきてくれて感想も山盛り、手紙だったら感想フォームだったり機会が絞られまくってるからその分得られるものが多かった。
Google検索やエゴサでファンアートで埋め尽くされてるみたいなこともなかった。棲み分けが出来...続きを見る

21 ID: トピ主 約1ヶ月前

長文ウェルカムです!

お互いに干渉しない、サイトの方針を出すのが味!というところがありましたね。

2chは本当に見てなかったのですが、理不尽な酷さだったんですね。今の方がマシなんですか!それなら良くなったところもあるんですね。

ニコニコ動画全盛期やpixivではじめた頃はネットや同人から離れてて 見てなかったですが、同調圧力凄かったんですか、、。

好きな人しか入ってこない雰囲気が好きだったので、個人でまったり楽しめて、境界がしっかりある時代は是非来て欲しいですね!
今のSNSに不満が溜まって、次の時代が来そうな気もしてます。

23 ID: トピ主 約1ヶ月前

トピ主です。
ここで教えてもらって、昔の知らないことに気づきました。前向きな箇所もある。

ここ10年ですごく変わったな、と思います。その前の10年も変わったし。
またここから変わっていくんだろうなぁ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イマドキの絵柄の特徴や塗り方をなんでもいいので教えてほしいです。古いのを消し去るよりイマドキを取り入れた方がいいと...

同人誌の仕様でやらかしたエピソードがあれば教えて頂きたいです 例)ベタ塗り+上質紙にグロスpp貼ったら気泡が目立...

表紙がダサい同人誌って例えばどういうのを思い浮かべますか? 別トピを読んでいたんですがピンとこず… 例えば...

数年壁打ちしていたら交流の仕方が分からなくなりました。 アカウントを設立して1年経ちますが未だにフォロバ止まりで...

もし自分の好きな創作者がジャンル移動した場合、「あーそっちにいっちゃったんだ…」とがっくりしたり好感度が下がるよう...

壁打ちの数字成長を可視化するトピ こんばんは。壁打ちのフォロワー数関連のトピ結構多いのですが、数字データだけ...

底辺絵描きだけで話しませんか 私はフォロワー20人もいない、人気ジャンルを描いてもブクマが良くて20くらいの...

短歌の流行に関してどう思いますか? 小説を完成する気すらなく、最もセンスや語彙を厳しく見られそうな短歌のが楽...

界隈の人嫌いだったからほぼ交流してなかったのに、イベントで顔見たら可愛かったからサークル全員フォロバしてしまいまし...

中韓コンテンツ(漫画・アニメ・クリエイター・アイドルなど)を推している人は日本のコンテンツやクリエイターを下げがち...