仲が良いと思ってた相互に裏で悪口言われててショックです そ...
仲が良いと思ってた相互に裏で悪口言われててショックです
その相互は昔から精神が不安定で、垢消し転生を20回くらいやってました
その度につながって、推しcpのことを話したりしてたんですけど、
絶妙にだんだん好みが自分と合わなくなったこともあって、
最近は推しcpの話はしなかったんですよね
ただ、その子と話すのは楽しかったし、好みが変わってそのcpを見なくなって距離は離れました
あと意外と好みの傾向が違うので話が合わないな、とかこのジャンルでも合わないな...ってなることがありました
あと夜職に就こうかな〜とか、自さつ未遂を繰り返したりしてても、
正直大切だと思ってました
なんなら、その子が幸せに生きてほしいなぁ〜とも思ってました
そうしたらいつも通り垢消しからの転生
まあいつものことなので、気にせず静観してたら、
その子が新しい垢で「前の垢で好きだった子が、今そのcp好きじゃないって言ってトラウマ。嘘だったのかな。もう前垢の人信用しない。ROMだけしか好きじゃない」
って言っててショックを受けました
自分はもうそのcpをcpとして見てない(コンビ寄りになった)と言っただけで、
なんならその子と話すのはとても楽しかったんですよ
自分は根が雑食なので、相手に合わせてcpの話はできますし、そうやって色々話して楽しかったんです
でもだからといって彼女が悪いとも思わないです
実際私がそのcp見なくなったのも、好みが合わなくなったも事実です
ただそうやって見えるアカウントで言われると、心にきてしまいます
皆さんはこういう時どうしてますか、4年間くらいつながってた相互さんでした
リアルでも何回か会って、その時もその子が精神的に不安でトイレに行っても不必要に触れず、その子が楽しくいれればいいと思ってました
自分が彼女を傷つけてたのか?と思うと、確かにもう関わらない方がいいんだろうなと
ただ自分が悲しい気持ちも事実で、どうしたらいいかわからないんです
すみません、本当にアドバイスをいただけると助かります
みんなのコメント
とりあえずその子からまたフォロー来たらどうしようかと今迷ってます(一応シャドバンでフォロー通知来ないという言い訳は使えますが)
20回もアカウント変わって正直疲れてるのもあります
仲が良かったからこそ、離れにくいんですけどね...
共通の相互もいるので...まあその共通の相互への悪口も言ってるのでもう縁を切ってしまうかな...
スレ主です、ショックすぎて文が色々おかしくなってますが、
本当に彼女が幸せに生きてほしいので自分から離れるのは正しいと思うのですが、
それはそれとしてショックで辛いです
依存していたわけでもないのですが、ただただ公開アカウントで愚痴られていたことがショックなんですかね...
自分も彼女に思うところはあったのですが、彼女が〇〇cpドローイング主催時にメンタル崩してできない時に、
静かに代理で数ヶ月間運営を行って、その間本来彼女に届いたであろう誹謗メッセージを自分の中で受け止めて、
彼女が傷つかないように全て消して、色々やってました
もちろん自分がそのcp見なくなったことをチラッ...続きを見る
メンヘラのエナジーバンパイアに真っ当な行いを期待する方がおかしい
トピ主が〇〇してあげたのにって長々垂れ流されても知らんがな
だいたいそういうのは疎遠になってもならなくても
都合の良い友達でいてもすぐ悪口言うよ
だって感謝もしないし大事でもないんだもん
ミイラ取りがミイラになってる自覚しよう
ありがとうございます
その人のことを忘れていつも通り過ごしていいですかね...
なんか自分も変な方向性に行ってる気がします
筋トレでもしようかな...モヤモヤする気持ちを発散して健康になろうかな
筋トレいいよー! 気分転換しよう!
トピ主の優しい気遣いは、メンヘラじゃなく真っ当な人に使うべき
だから変なのと縁切れて良かったーって思おう
共依存になって共倒れになりかけてるよ
ネットストーカーになって付き纏われるよりいいじゃん
トピ主も精神的に不安定になっててダサいよ
トピ立てして吉牛してる時点で目くそ鼻くそなのよ
メンヘラに優しくしてる自分に酔ってないで
深呼吸してSNSから離れて筋トレせえ
離れた方がいい。
自分と同じCP好きじゃないだけで傷つくのはおかしい。傷ついたのはその人の問題。
そう思っても、傷つかれると厄介だったりするよは本当。
人を振り回すタイプの人と仲良かった時期がありました。可哀想、助けてあげたい、幸せになって欲しい、と思いますよね。このタイプはこの世に大量にいます。
振り回されてそれでおしまいです。人生壊されるレベルで大変でした。
まず自分の人生をしっかり歩む。
その上で付き合える人と付き合える。
今は振り回すタイプに 人生返せと思ってます。いや、自分の人生を選ばなかった過去の自分を引っぱたきたいです。
よくよく考えると、その子にいつも振り回されていたなぁと...
今でも仲良くしてくれる人と適切な距離感を保って、楽しく過ごしたいです
幸せになってほしかったですよ...
だんだんおかしくなってくのを見ていったので...
ただリスカしたことや、じさつ未遂して病院に行ったこととかを定期的に報告してきたので、
精神が不安定なのは事実なんですよ...
定期的に全てが嫌になって全部に恨み言吐いてる時もあるので、そういう時期かな...って思ってたら
自分もその全てが嫌に含まれたんだなぁ...とショックを受けた次第です
ただ自分もそういうショッキングな報告を受けるたびにうんざりしてしまう側面はあったので、これを機に距離を取ろうかなと考えてます
自分もおかしくなってる気がするんです
トピ主も相手の個人情報晒して裏で叩いてるじゃん。しかも他人にもやってもらってる。
もう静かに離れな。色々考えちゃうならとりあえず寝な。
相手がいかに精神が不安定でヤバいか力説してるけど正直トピ主も類友だし共依存だったと思う
相手が自分の思い通りにならなかったら叩いてるのはトピ主も同じだよね
他人との適切な距離のとり方考えた方がいいと思う
本当すみません、
だんだん自分がその人の悪口言ってて相手と変わらないですね...
とりあえずそのアカウントをミュートしておきました、ブロックだと角が立つので...
あとは新垢のその周辺の人はブロックで、こちらのアカウントを見れないようにしました
ついでに今日の昼は前々から食べたかったデザートでも食べて忘れます
あと自分も同じようなことをここでしかけていたということを反省しながら、これから生きていきます
色々とありがとうございます...
なんか…あなたと相手じゃないかっていうメンヘラと吉牛係を知ってる。2人の最近のやり取りは知らないけど関係性もメンヘラの言ってることも夜職云々も同じ。
同一人物じゃないと思うけどどこにでもある話なんだなと思った。
関わってはいけません。依存体質の人は、相手の好みが変わったりライフステージが変わったり、仕事が忙しくなったとかごく当たり前の理由で少し疎遠になったりするだけで「裏切られた」→「攻撃された」という考えになります。
関わってしまえば相手の希望通りにしないと拗れ、その先にあるのは強い恨みと激しい憎しみを受け続ける日々です。
てかさぁ、なんでコメ主みたいな人はああいうキチとわざ...続きを見る
メンヘラといるとメンヘラになるって聞いたことあるよ。そしてメンヘラって病んでてもめったにタヒにはしない。から、離れて大丈夫だよ。無視で大丈夫。
主がその人の1番の依存先かはわからないけど、また別に拠り所見つけて過ごすよ。こっちの気持ちはそっちのけの人なんかほっとこ。がっかりしなくて良いんだよ
人の幸せを願う自分に酔ってない?
トピ主さんが幸せで余裕があるなら博愛主義でも何でもいいと思うけど、自分がすり減って悩んでるのに「それでも相手の幸せを願います」って滑稽だよ。それでトピ主さんこれからどうすんの?って疑問しか浮かばない
月並みだけど、まず自分を大切出来て自分が安定してから他人の幸せを願った方がいいのでは?このままじゃトピ主さんの周りの人にトピ主さんのネガティブを振り撒いて悪循環にしかならないと思うよ
視野が狭くなってるから、いい機会だと思って他の人との付き合いを増やしたり、新しいことに挑戦する時間を持ったらどうだろう。振り返るばかりじゃ不毛だよ
よくある共依存のお世話係側になってないですか?
自分の自己肯定感や自己効力感を手軽にあげられるのでかわいそうな存在が不可欠
トピ主は自分の人生が充実してますか?自分の解決すべき問題から目をそらすために
よりかわいそうな存在を心配する(実際に援助するというわけでなく心配だーと口にするだけ・無料)ことで
自分が救われてるだけじゃないですか?それだと相手もますます不幸になるだけなので見放してあげて
子供から見て幸せじゃなかった(愚痴が多いとか貧乏とか普通のことでも)母親とかに対して子供の時に助けになれなかった(あるいは役に立たないことを責められた)罪悪感が未解決だと、無意識に自分が助けられる(かもしれない)人を求めてしまうみたいなことがあるそうです
幸せになってほしいというのも本心だと思いますが、本当は自分が幸せにしてやれることを望んでいたのでは?
その夢が壊れてしまったので傷ついてるのでは
尽くしてやったのに拒絶されたことで相手にネガティブな感情を抱いてること、そして自分が無力だったということを認めたくないのかも?認めて納得したほうが先に進めるかも
コメントをする