界隈の人(絵描き)が様子がおかしくて静観してますが見ていて不安に...
界隈の人(絵描き)が様子がおかしくて静観してますが見ていて不安になります。
その方は界隈参入当初絵描き字書きフォローしてて特段変わった様子がなかったんですが、イベント前にイベント参加するが垢消しすると言って界隈の人達はお別れリプライ飛ばしてたりしてました。
その後絵描きさんは垢消ししたけど結局戻ってきて、何故かわかりませんが界隈者全員切って0フォローで活動続けてます。
0フォロー壁打ちは珍しくないのでこれだけでは驚かないんですがこの方は切ったのにスペースでホストして界隈者と喋ってたり、自分からはフォローしないけど交流持ちたいみたいな雰囲気を感じました。
こういう転生?の仕方ってわりとあるあるなんですか?
この方センシティブなイラストをそのまま載せてたり無断転載の写真を同じキャンパスに置いて隣に自分の絵を並べる、など見ててヒヤヒヤする行動が目立ってたので1部の書き手からはスルーされているような人でした。
よくポストも削除してたりするので情緒不安定な人なのかもしれませんが見てて不思議に思ったので質問しました。
みんなのコメント
切りたい人がいたんだと思うよ。
自分だけブロックとかだと騒ぐやついるしね
ポスト削除はTL圧迫しないようにとかいろいろ他にも理由あるかもしれないけど、病みツイでもしてたってことかな
センシティブ配慮できないとかマナー的なところ空気読めないやつは他でもやらかすよ、ミュートとかして放っときな〜
その人のために使う時間勿体ないよ
私は創作垢とは別に他ジャンル感想用垢があるんだけど、その垢では
「フォローすると興味ないポスト(他作品感想など)も流れてくるからフォローはしたくないが、原作感想や考察は読みたい。だから、自分からは公式しかフォローせず、自分が感想を読みたい時に検索して人の感想を見に行く。まれにFF外からリプもする」
という行為をしているので、
> 自分からはフォローしないけど交流持ちたいみたいな雰囲気
があるかも!
他人のジャンル呟きはむしろ見たいし交流NGでもないんだけど(ただし積極的には交流しない)、上述の通りフォローしちゃうと関係ないネタも流れてきちゃうから、それでフォローしないんだ。ち...続きを見る
コメントをする