創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8envFPCq2024/11/06

見開きのノド処理について質問です 80~100ページの漫画...

見開きのノド処理について質問です

80~100ページの漫画を描いているんですが、見開き部分のノド処理に悩んでます。
いままで背幅4mm程の本しか出したことなく、開きの具合が分からず。今回は背幅8mmくらいになりそうなのですが、クリスタの3Dビューでもノド部分が結構隠れてしまいます。
クリスタEX使用、作画は見開きでトンボ結合設定でやっています。

他の方の支部等での再録漫画では、見開きページのノド部分を少し重ねる?ように描いていたりもしますが、製本された際にそれがどうなるのか想像できない+ページ数が40ページほどの本だったので、参考にして良いかどうか…という感じでした。

厚めの漫画本作る方、見開きのノド処理どうしていますか?
気にしていることやコツなどあれば教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6ZNpY58i 2024/11/06

クリスタ頼りで気持ちちょっとずらしたな
結局本人しか気にしないとこだと思う
気にしいなら一冊試し刷りしたらいいかも
見開き大好き80ページ越え大好きだけど大事故起こした記憶ないから
吹き出しや文字さえノドになければ問題ないと思う

3 ID: トピ主 2024/11/06

ありがとうございます!
まあそうですよね…!読み手は読めたらそんなに気にしないか〜
文字は置かないようにしているのですが、やはり見開きなので気合い入れた絵を描いていたので…
クリスタ頼りで大丈夫だったとのことなので、見ながら調節してみます。

4 ID: nUhODJWA 2024/11/06

上と同じく試し刷り可がいいな
試し刷り可の印刷所も何個かあるし、印刷所に相談するのが早いよ

自分は見開きの時はなるべく真中に来ないような構図にした
花びらやセリフが真中に来ないようにとかそんなの

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしたらそんなに意地の悪い返信になるの? クレムもXも、そのほかの掲示板でも…

ぶっちゃけAIイラスト使うことありますか? トレスでもトレス以外でも。 私は構図を思いつかない時に、可愛い...

絵を描くのが怖くなってしまいました。 約7年の間に二つのジャンルで創作活動をし、絵を描き続けてきました。 創作...

同人誌の頒布価格について 特殊加工の同人誌を作ったことがある方に頒布価格を聞きたいです A5/30pを最近...

同人誌の小説本、欲しいって思った瞬間ってどんなとき?

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...