商業誌や一般企業案件でお仕事されている方に質問です。 SNSや...
商業誌や一般企業案件でお仕事されている方に質問です。
SNSや支部のアカウントは、どのように使い分けされていますでしょうか?
年齢制限のあるものとないもの、二次創作と一次創作、BLGLかNLか、等々分け方が多く見受けられ、どれが適切なのか気になった次第です。
また、この内容は同じアカウントで上げるのは避けたほうがよい(一般向け作品と(全年齢とはいえ)GL作品、オリジナル作品とそれを元にした年齢制限作品等)があれば教えていただきたいです。
面倒な質問かとは思いますが、ご回答いただければ幸いです。
みんなのコメント
商業で漫画描いてるけど全く垢分けしてない
編集部から分けてほしいと言われたこともないし
周り見てても男性向けのエロ描写多めの作品(一応全年齢)と子供向け作品で名義も垢も同じ人とかいるし、SNSの垢分けをしないと不利みたいな話は自分の周りじゃ聞いたことない
ただクレムではそういう指導受けたみたいなコメントしてる人はいた、本当かどうかはわからないけど
でも女性向けは(取引先の企業じゃなくて)読者側にあれこれ気にする人多いみたいだから、一次と二次、全年齢とアダルトで垢を分けた方が無難かもしれないとは思う
大変失礼致しました、ご指摘いただいたため誤ったコメントは削除致しました。
参考にさせていただきます、ありがとうございます!
これは失敗談なんだけど、健全と成人向け両方扱ってた同人名義で一般児童書の依頼を受けてしまってアカウント捨てた経験がある。
出版社はアカウント知っててSNS経緯で依頼してくれたし何か言われたわけじゃないけど、名義一緒だから検索すれば成人向けもヒットする。
なんか引け目を感じてそのアカウントは更新鈍って放置。
今は同人は全く別名義で垢作り直して好きに描いている。
コメントをする