雑談というかぼやきなんですが、同人を始めて漫画を純粋に楽しめなく...
雑談というかぼやきなんですが、同人を始めて漫画を純粋に楽しめなくなりました
カプにしがちとかそういう方向で楽しめないのではなく、コマ割りやら構図やら技術的な面の参考書みたいな見方になってしまったことです
自分は二次創作の漫画描きをしていて、かなりのハイペースで同人誌を発行しています
ペースが早いのはジャンルが大好きなのとネタが尽きないタイプだからであって、普通の企業勤めの社会人で商業漫画家になりたいとかではありません
今の活動が楽しいので壁になりたいとかシャッターになりたいというような野望?もなく、普通に中堅ですがすごく楽しいです
ただ描くのが大好きで楽しいので「もっといい表現をしたい」「いい漫画を描きたい」という気持ちはあります
そうするとジャンルとは関係ない漫画を読んでいる時に
「このコマ割り、感情が伝わっていいな」
「こういうときにこういう顔させるのか」
「この構図いいな〜」
「この背景素材(トーンなど)いいな〜」
といった参考書を見るような感覚がどうしてもついてきてしまい、物語に集中できなくなってしまいました
勉強にはなるんですが話が好きで読んでたはずなのになんかストレスで…
同じような状況の方はいますか?
どう割り切って読んでますか?
みんなのコメント
わかります。でも私の場合面白すぎる漫画を読んでいるときはストーリーに集中しきっていて絵や技術的なところに逆に全く気が向かないことも多いです。
共感嬉しいです!
なるほど…となると私は最近ドハマリできるような漫画に出会えてないということなのかな…(自ジャンルは漫画じゃない)
「このコマ割り、感情が伝わっていいな」
「こういうときにこういう顔させるのか」
「この構図いいな〜」
「この背景素材(トーンなど)いいな〜」
これをちゃんと整理してまとめて資料にしていつでも取り出せるようにしておくと、既知の情報になるので読んでても「あの件だな」って思うだけでノイズにならなくなる。
「東京の女子高生の間で最近流行っている〜」って言われた時に「東京、なるほど日本の首都のことか」なんていちいち考えないでしょ?その域まで慣らしてしまおう。
自分のことかってくらい同じでびっくりしたので、書きます。私の場合は小説なんですが、言い回しとか表現が気になって話が上手く入ってこないです。読んでる途中で自分の作品を書き直そうとしたりとか…ろくにインプットできなくなってきてるので、別媒体(映画や漫画)見てインプットしてます。
コメントをする