創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wAF16UtC5ヶ月前

努力して憧れの創作者にポジティブな反応してもらえた成功談が聞きた...

努力して憧れの創作者にポジティブな反応してもらえた成功談が聞きたいです

初めまして。Xフォロワー3桁の地味な絵描きです。憧れの絵描きさんは喋らずにひたすら素敵な絵をアップするFF0のタイプです。
彼女はこのマイナージャンルの中でいちばん私と解釈一致してる人です。太陽と言っても過言ではありません。
このまえ気合い入れて描いたら、うれしいことについにその人の相互さんにrtしていただけました。
その人は絵のrtもするので、私の絵はtlに流れてきたとおもいますが、一個もいいねもらえてません。
ブロックはされてないので、不快にさせてはいない…?とおもいます。ふつうに私が実力不足だから無視されたのでしょう。
みてくれる方々が増えたので、これからもコツコツがんばっていこうとおもいますが、技を磨く道が長くてたまに挫けてしまいそうな日もあります。
自信つけに、私と似たような目標を達成した方の話を聞きたいです。自慢話もどうぞ!

※補足
・憧れの人に依存してません。好きなカプはほかにも多くあります。
・私は社交が苦手であまりしゃべらないので、〇〇さんからのrtやったー!いいねやったー!ってスクショして投稿してませんし、しません。(されたら怖いでしょうし)

言語化がものすごい下手ですみません。
私も、絵がいいと思ってもらえた暁にはこのトピにシェアしようと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 5ヶ月前

あ!!FF0の使い方をおもいっきり間違いました!すみません。
壁打ちって言うものだとおもいます。

3 ID: HPn5ST6I 5ヶ月前

壁打ちの絵馬さんならRTオフにしてる人多いからTLに流れてない(主のツイートに気付いてない)可能性もあるよ。
フォロワー4桁前半の私ですら垢運営2ヶ月目で通知切ったしRTオフ設定もしたから。

てか、あなたはその太陽をフォローしてるの?
認知に直結するのはまずフォローしたりリプしたりするのが基本じゃないかな。他力本願より1番近道だと思うけど。

6 ID: トピ主 5ヶ月前

お恥ずかしい話ですが、私のアカウントは変なセンシティブな絵(エロというより、キャラがヌードモデルみたいになっている感じです)が多いので、こんな絵を描く奴に見られているのは不快だろう…とおもって、べつのアカウントでこっそりフォローしてます。

5 ID: oiFgK3I5 5ヶ月前

わかるよ〜!神から反応もらえるとうれしいよね
マイ神から立て続けにRPいいねされるとおすすめにでてるのかな…だとしたらおすすめ欄も悪くないなとか思ってしまう
空リプ感想もらえたら嬉しくてスクショしてフォロー0の鍵垢に載せて励みにしちゃう

8 ID: トピ主 5ヶ月前

わ~わかります。空リプなんてめったにないので、ff外なのにしてくれるだけでなみだでそうになります。全部貴重品としてスクショしてしまいました。

7 ID: IPe07yNg 5ヶ月前

私も厳選フォローだけど相互のリポストは基本見ないし、フォローしてなくても好きな人はいいねするけどそれもないなら目に入ってないか単純に好きな絵じゃないかも
コメント返信追記見たけど、好きと言いつつその神をフォローしてないのもなぁ。しかも理由が「こんな絵を描く奴に見られているのは不快だろう…とおもって」って、矛盾してない!?解釈一致な上神に気に入られるであろう作品描けてると自負してるんじゃないの!?どっちやねん
成功談は……身も蓋もない事だけど、ジャンルのファンアートタグ付けてひたすら作品投稿してたらフォローしてもらえた。神が好む物というか、ファンアート描きならファンアート、CPもの二次創作描...続きを見る

9 ID: トピ主 5ヶ月前

あっ!!!!すみません、ほんとうに言葉足らずばかりで……
補足しますと、私が投稿している絵の9割が変わってる(とおもいます)内容で、まれに描くまともな絵は、不思議なことにぜんぶff外の絵描きさんたち(みなフォロワー4桁)にrtされます。なのにぜんぜんフォローされてないのは、たぶん私のメディア欄をみてなんだコイツ!!!ってなったんだとおもいます。
矛盾点に関しては、なんといいますか…私のうす汚いメディア欄を直接みるより、まともな絵がたまに彼女のtlに出回る形で評価されたい気持ちです。
その方は相互さんたちのrtをオフしてるようにはみえませんし、不明瞭な点がおおく、みられてないだけかミュート...続きを見る

10 ID: 7qavjXHF 5ヶ月前

10年前ROM専だったんだけど当時の推しカプに突如現れた超絵馬の神とたまたま今ジャンル同じカプにハマり私の漫画を何度かRPしてもらえました
死ぬ程びっくりした…10年後まためぐり合えるとは思ってなかったしまた同じカプ好きになれると思ってなかったし反応されるなんて夢にも思ってなかった
久々に神の絵見たけど少し古い絵柄してた(でも超絵が上手いから全然気にならない)のが前より凄く見やすくなってるし商業もやってるし描き続けてる人って本当にすげー…って惚れ惚れしてる、偉そうでごめん

まだまだ絵が拙すぎるし本格的な漫画は全然描けてないけどネタは良いの描けてるかも…ってこっそり自画自賛してたんだけ...続きを見る

11 ID: トピ主 5ヶ月前

めちゃくちゃ良いエピソードですね!!きいてるこちらもホヨホヨしてきました。10年以上描きつづいている10さんも神さんもすごいです。同人の絆をかんじました、すてきなお話しありがとうございます。

12 ID: okgDWbhH 5ヶ月前

子供の頃からずっと好きな先生がいて、その先生と同じ雑誌で漫画を連載するようになって、出版社主催のパーティーでご本人にお会いする機会があって「あなたの漫画面白いね」って言ってもらえた時かな!

15 ID: iNFVkhuC 5ヶ月前

横からごめん
なんと素敵な…!海賊と英雄の両先生みたいな話だ〜
これからも体に気をつけてお仕事頑張ってください

17 ID: トピ主 5ヶ月前

文頭からがもうすごすぎます!!12さんも先生の方も来年も健康に過ごせますように…!!

13 ID: HPn5ST6I 5ヶ月前

3コメです。詳細のレスありがとう、なるほどね。
特殊な作風を扱ってるって事ならちょっと難しいかもね。
普通の絵(?)を上げた時は他の絵描きさんから反応貰えるからそこに太陽からも反応してもらえたらな、って事でいいのかな?
3コメに出した例や他の意見にもあるけど見えてない可能性、もしくは存在を知ったけどホーム飛んだら好みじゃ無いものも描いてる→アカウントミュートの可能性があるよね。
特殊なやつって本当受け取り手を選ぶしポピュラーではないから特殊って扱いにされているので自分が好意を抱いてる相手に取り入るのはまぁ難しいと思う。
残されてる手は万人受けの絵のみのスタンスに絞るぐらいじゃないかな...続きを見る

14 ID: gVERmXho 5ヶ月前

絵とは違うのですが、頑張って創作したものを憧れの人にRT+空リプで誉めてもらったことがあります(片思いフォロー中)
その憧れの人はその創作を始めよう!と思ったきっかけの方でもあるので努力を見てもらえたのが嬉しかったです

その方は壁打ちではないのですが、最近はフォロー控えめにしているようでフォロバまではされていません
なのでいつか相互になれたらな~と思って日々創作を頑張っています
その人に反応されたら嬉しいけれど、それだけが全てにならないように、その創作自体や自分の成長を楽しみつつ上手くやるのがいいのかなと思っています 途中で芽生える他の縁もあると思います
がんばりましょう~!

18 ID: トピ主 5ヶ月前

14さんの考え方、とても素敵です!その方と相互になれることをお祈り申し上げます。がんばりましょうー!!

16 ID: rwfkzDBp 5ヶ月前

超厳選フォロー&相互だろうがRP滅多にしない交流控えめの神からこの前はじめてRP+空リプ感想もらったー(フォロバはされてない)ROM時代に長文感想マロ送ってた方なので嬉しかった!
私の場合は自分は描き始めて1年くらい3桁フォロワーなのでそんなに上手く無いですが(神は5桁フォロワーの天井)漫画のネタが刺さったに尽きるかな…と思います
イラストは幾らでも上手い人いるので漫画描いてるのですが、私の解釈は恐らく神に影響受けてるので神と解釈合うんだと思うんですよね…多分ですけど
RP後にポストしてくれた感想見る限りは神と解釈が合ってるのとキャラを手癖で描きすぎて無いのが良かったのかな?って感じでし...続きを見る

19 ID: トピ主 5ヶ月前

絵描きはじめて1年でフォロワー3桁はすごいくないですか…!?
まるで絵に描いたような神さんですね。そんな方から空リプをいただけるのすごいし、なんだが自分まで嬉しくなっちゃいます。
自分は好きじゃないものを描くのがどうも苦手で…代わりに表現力などを磨こうとおもいます。もし実力があがっても認められないのであれば、それはもう…心がつうじあわなかったことで、さらば神!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

新刊の注意書きについて。 ABの二次BLカプ小説の本に載せる注意書きです。 もしかしたら当日会場でサンプルを見...

旬ジャンル疲れた人向けトピ 旬ジャンルにハマったけど人が多すぎてなじめなかった、自分の実力の無さに落ち込...

すごくニッチな設定の現代パロ小説を連載してて、話数を追うごとにブクマが減ってます。そもそもジャンル自体も下火になっ...

アンチの多いキャラの創作に疲れました 同じ経験のある方いますか?愚痴多めです 推しキャラAを中心に創作をし...

肥満体型の人の創作について語るトピ。需要ありそうなので立てました ・推しカプが飯食ってる話ばっか描く人は肥満体型...

死ネタの注意書きについて。 どの程度から注意書きが必要なのかご意見をいただけないでしょうか。 パッと思いついた...

二次創作についてです。 健全な原作から成人向け作品を作る話題は良くお見かけしますが、 逆に超成人向け作品から超...

自ジャンルのオンリー名がどうしても受け入れられなくて悩んでいます。 私は名前を設定出来る主人公(デフォルトネーム...

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...