創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UvwpYDSE8ヶ月前

『井戸端会議』トピ《33》 ただ単に、cremuの中で集ま...

『井戸端会議』トピ《33》

ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました。
明確な質問でも愚痴や吐き出しでもなく、トピ立てするほどでもないけど
なんとなく思ってることを言語化したり表では言えないことを語り合ったりなどにどうぞ。
※同人・創作と関係ない話題も歓迎です。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※訊きやすい場というのもあるので質問形式のコメントも穏やかに対応お願いします。
※cremu内のトピックに関することは『一言物申す』トピ推奨です。
※ネガティブな愚痴や吐き出しは『ひとりごと』トピ推奨です。

●本トピは《11月14日13:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/862/topics
【固定タグ(コピペ用)】
井戸端会議

Small %e4%ba%95%e6%88%b8%e7%ab%af%e4%bc%9a%e8%ad%b0
2ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

107 ID: ej6vZUy1 8ヶ月前

20年前、文章も漫画も大好きで通い詰めてた個人サイトの管理人さんを支部で見つけて大興奮した
新作全部読んで思いの丈をメッセージで送ったら「もしかして当時サイト見てくださってた○○さんですか?」ってお返事が来てさらに大興奮
来月の公式イベント一緒に行くことになった
当時ド田舎の中学生だった私に「アンタ20年後その管理人さんと東京でお茶することになるわよ」って教えてあげたいよ

108 ID: uLBTrj04 8ヶ月前

素敵な話をありがとう 自分も嬉しくなりました

109 ID: xwr2ygv4 8ヶ月前

転職先がフルリモート勤務ってだけでも最高なのに、踏み込み過ぎない当たり障りのない雑談を普通に広げて話してくれる人達がいる環境がありがたくて、朝のミーティングで少し涙が出そうになった(嬉しくて) 前の職場の誰が誰を嫌ってるか、無視してるのかがわかりきってる状況で相当参ってたんだなあ…転職できてよかった…創作する時間も沢山取れるぞ!やったね!

111 ID: 2iJg0D5U 8ヶ月前

いいところに転職出来てよかった!おめでとう~!
おかしな人がいる職場からまともな人ばかりの職場に行くと本当に世界が違うよね…!

122 ID: xwr2ygv4 8ヶ月前

おめでとうありがとう〜!!
ほんとに全てが未知で…「け、研修してくれるんですか!?」「マ、マニュアルあるんですか!?」「は、話してくれるんですか!??」てなってる。火を初めて見た原始人だよ〜幸せになってやる〜

112 ID: iZ5G9dUs 8ヶ月前

湯たんぽってそんなに性能上がってないよね?20年くらい前からあるゴム製のお湯注ぐやつをずっと使ってるんだけど、最近急に寒くなったからこの時期からもう使い始めちゃった。冬場乗り切れるか心配。

113 ID: BMNnvkwK 8ヶ月前

食事改善初めて2か月で2キロ落ちたところにクリスマスシーズンで何もかもが美味しそうで誘惑が辛い~
シュトーレン美味しそうだな

114 ID: xf46gSRi 8ヶ月前

最近、引っ越しの予定があるわけでもないのに、物件情報を探すのが楽しい
なんか新生活へのワクワク感とかこんな物件あるんだっていう発見がある

…疲れてるのかな?

115 ID: 8VI32dH7 8ヶ月前

ふと気になったんだけど、自分が会社にお土産や差し入れ渡す時って箱を開けずに置いて置く?それとも開けてすぐに食べられるように状態にしておく?

弊社は事務所から見える位置に給湯スペースが設けられていて、ご自由にどうぞのお菓子はそこに置いてあります。
私はお土産等を置くときはすぐに食べられるように箱を開けて置くのですが、会社にいるほとんどの人が未開封のまま置いていくことが多いです。もしかして私、少数派?と思ったのでみんなの意見を聞かせてくれ~~!

117 ID: z5hsETyN 8ヶ月前

ご自由にどうぞは開封してるな~
自分の職場は未開封は見たことない気がする
個人的にも未開封開けづらいから開封してある方が嬉しい!

118 ID: kDtQmjYG 8ヶ月前

挨拶なら未開封、お土産で配りたいなら開封ってしてる
この間育休中で復職の相談がてら挨拶に行った時に手土産持っていったけど、袋のまま渡したよ〜

124 ID: 0Jxvcz7f 8ヶ月前

おみやげなら開封してなんなら自分用で一個取って置いてるる
初めの一個取るってなんとなく勇気いるかなって思って減ってたら取りやすくなるかなみたいな知らんけど…

136 ID: Dn9uZ2Kl 8ヶ月前

自分も開封してる~
未開封で置いといて誰が開けるんだろうね?欲しい人勝手に開けて~って感じ?
どっちにしても開いてる方が取りやすいからありがたい

116 ID: z5hsETyN 8ヶ月前

最高のシチュエーション思いついてハッピーだし寒ければ寒いほど妄想と思考は元気になるけど寒すぎて手が動かない…
だるい、動けない
消えていくな…推しカプ……

119 ID: sE4FpOXa 8ヶ月前

時期はずれな話なんだけどバレンタインの職場の女性全員によるチョコ交換会やめたい
単純にお金かかりすぎる
もう私が入社したときはその慣習ができてた
前は自分入れて3人だったので必要経費と思ってたけど今自分入れて5人
そして絶対1000円軽く超えてるヤツをくれる人がいる
自分は800円ぐらいに抑えるようにしてるけどそれでも4000円だし、男性社員の分は女性各自で大袋のチョコを買って全員分まとめてカゴに入れてご自由にお食べください方式なんだけどそれも千円ぐらいかかる
来年はチョコも値上がりしてそう
インフル流行る時期にデパ地下買い回るのも憂鬱
でも自分一人だけ抜ける宣言はさすがに厳し...続きを見る

121 ID: R1tbrD9O 8ヶ月前

すごく面倒くさい職場だね……
上の人とか歴の長い人が「もうやめよう!」ってサクッと言ってくれたらいいのにね

141 ID: uLBTrj04 8ヶ月前

楽しそう
会社でそういうのやったことないから羨ましいな
他の人が選んだお菓子とかお土産とか食べるの好きだ、思いもよらなかったものが出てきそうで面白い

152 ID: JU8MRmEf 8ヶ月前

119です
3人のときはちょっと楽しさもあったんだけど5人に増えて他の人がくれる価格帯も若干上がってきて財布に厳しい
あと自分はスイーツ詳しくなくて普通にデパ地下で買うから値段も丸わかりだろうし被らないように気を使う
チョコは好きなんだけどね

123 ID: 0Jxvcz7f 8ヶ月前

締め切りやばいから自分は神絵師だと念じながら描いてたらほんとに上手いかもしれん気持ちになってきたな
このまま入稿まで走り抜けてぇ!

126 ID: lsZhudx1 8ヶ月前

脱稿したからフィットボクシング再開したらヨレヨレ…
でも背筋腹筋が翌日とかにメリメリ言う感覚がちょっと快感で、多少無理しても続けてる
実際寝起きの頭痛とか吐き気が全く無くなるんだよな〜なんでだろう?
原稿中に弛んだ体を少しでも引き締めてイベントに行きたいからがんばろ〜

127 ID: ebZQUCLF 8ヶ月前

暖房ガンガンに付けてるけど寒すぎるので今日はもう寝る…後2000字がなかなか書かない

128 ID: cpR1qI8A 8ヶ月前

昔は別の創作者に対してめっちゃ嫉妬したりしてボロボロになっちゃってたんだけど
今はミュートしたり、SNSから離れるようにしたりしてそこまで深入りしないように心がけられるようになって
ちょっとずつだけど前進を感じることができて嬉しい

129 ID: Jrkx4QeC 8ヶ月前

朝からコミケのTVCM見かけて驚いた…
時代だなぁ

130 ID: VudmCovP 8ヶ月前

コミケってキラキラしたものなんだ!って勘違いする人たくさんいそう

151 ID: JU8MRmEf 8ヶ月前

ボディメンテのCMだよね?

133 ID: AV7UuhYD 8ヶ月前

買った王林がちょっとボケぎみだったのでアップルパイにするぜ
前回はトロトロアップルパイだったので今度はシャキシャキのが食べたいぜ
調べたらバターで炒めて火を通すらしい、なるほどな……面倒(大の字)

157 ID: 3SuwvrTi 8ヶ月前

アップルパイ自分で作れるのすごいな
そういえば「ボケる」って私も使うんだけど知人に伝わらなかったことがあった 方言なのかな?
便利な表現なんだけどねボケる

159 ID: 8SMTOfKy 8ヶ月前

長野の方言と聞いたことがある(長野県民
ボケるはボケる以外ないよね

195 ID: 0t6UnPg4 8ヶ月前

道民も使うよ。りんごがボケるって言う
春先は特にボケやすい

135 ID: lD8sO0ro 8ヶ月前

ポ○モンセンターオンラインのグッズ通販戦争負けた〜
開始5分で完売みたいなのかなり前からあるんだけど、いつになったら改善すんねん…カードのほうは多少マシになったけど、カフェの予約とか不満の声めちゃくちゃ出てるのにシステム変わらないし
運営しっかりしてくれ

137 ID: SLM4yEov 8ヶ月前

つい先日、ヨーロッパのある国へ海外旅行に行っておしゃれなカフェに入った
すごくおしゃれだったから期待してたのに、1000円くらいしたケーキとタルトが全然おいしくなくてショックだった
見た目はかわいいのに味がなんか大味というか、砂糖そのものの味がする!みたいな違和感というか
そのお店が外れだったのかと思ったけどホテルのレストランで出されたフルーツタルトもフルーツがすっぱくて全然美味しくなかった…
日本のコンビニスイーツの方が全然おいしいと思うんだけど、私の舌がおかしいのか、日本のコンビニスイーツが優れすぎているのか どっちなんだい

138 ID: 98c6sZTG 8ヶ月前

ヨーロッパの人に「日本人はお見舞いにフルーツを持っていく」と言ったら笑うんだけどど、食べさせると意味がわかるというように、そもそも日本とヨーロッパでは果物の味が違うんだよね。
日本の場合、そのまま食べて美味しいように品種改良をしまくる。向こうは煮たり焼いたりして美味しく食べる。
そんな感じなので甘さに対する捉え方も違うよ。どっちがいいというわけじゃなく、好みや習慣の問題。

142 ID: QvCYUR05 8ヶ月前

向こうだとフルーツがサラダの材料だったりするしね
果物に甘さが無かったり、かなり控えめだったりするのは知ってたけど、とにかくトータルで不味かったんだ…
見た目との落差でショック受けたという話でした

145 ID: aMJETl8t 8ヶ月前

ヨーロッパのスイーツって基本大味というか、見た目はきれいでも味に繊細さがないよね
昔は「甘いお菓子を出せる=貴重な砂糖を惜しげもなく使える=金持ち」だったから、今も基本甘くするという話を聞いたことある
ケーキ類は日本のものの方が全然美味しいと思う
ただし、あちらの方が一切れがデカい(国によるかも)

149 ID: QHK0Ra5y 8ヶ月前

アメリカ人が日本のドーナツ食べると全然甘くないと感じて、フルーツ食べると甘すぎてびっくりするってどっかで読んだな

139 ID: Dn9uZ2Kl 8ヶ月前

夏頃引っ越してきた隣室の男子大学生、ほぼ毎週友人を呼んで深夜にバカ騒ぎして最悪なんだけど寒くなってしばらく静かだったからもう集まらないでくれるかな~と思ったら昨日また宴会してて最悪だった
なんの根拠もなしに夏は出てくる・冬は出てこないと考えてたけど無意識にコバエかなんかだと思ってたのか自分…

140 ID: xf46gSRi 8ヶ月前

うわあああああ早く帰宅してマンガの続き描きたい!!!!
なんで仕事なんかしているんだ!!!

143 ID: HLidfnxm 8ヶ月前

ここでちょくちょく見る「超マイナーカプ」「オンリーカプ」みたいなやつと「反応もらえない;;」みたいな人がうまくマッチングすればいいのになと無責任極まりないこと考える
もちろん自分だって全く興味ないカプかけって言われたら基本無理だけど、「新規常に募集!」のリストとか見てみたら案外アリかも?って思うものもあるかもしれないし、反応もらえたら嬉しくて更にそのカプ好きになるみたいな経験もあるから

実際には多方面に失礼だったり感覚的にも反発したりしたくなるけどさ、欲しい人同士なんかうまくいかないかなー

144 ID: hDdGSTJR 8ヶ月前

いいアイディアだと思うけど、でもやっぱり自発的にカプの可能性を見出してジャンルに来てほしい…と思う自分
だから超マイナーなんだろうな

146 ID: 9mOwnF4t 8ヶ月前

な〜んにもない日だったんだけど、昨日は夜の9時に寝たのに目が覚めたのは昼の12時だった
時計が信じられなかった、そんなことある!?!?15時間寝てるってこと!?

147 ID: J2WNTHkc 8ヶ月前

今まであんまり都会への憧れを持たずに生きてきたけど30目前にして一回ぐらい東京近郊に住んでみてえなと思うようになってきた
残念ながら今相手がおらず独身なんだけど逆にこの身軽な内に経験しとくのはありなのかもな~。両親健在なのでヤッパムリーってなっても実家に戻って来れるし

150 ID: VofGnUNz 8ヶ月前

家具付きマンスリーとかどう?

148 ID: pXviFCNc 8ヶ月前

体調不良で休みの連絡するの、信じて貰えなかったらどうしようとか仮病だと思われるんじゃないかとか色々考えちゃう
他の人が体調不良で休んでも何も思わないけど…

153 ID: aBDEPJqh 8ヶ月前

身内が亡くなってしまった
ずっと覚悟してたし、むしろ看取ることができたのは奇跡レベルだった
その日からとにかくお腹が空かなくて、一口食べると痛む胃痛(特に夕飯)が続いてて本当に参った
無理矢理食べてるけどどうしても胃が痛くなる…
こういうの精神的なものかなあ

155 ID: pXviFCNc 8ヶ月前

身内が亡くなるのって辛い事だから、153が元気な人でも精神的にくるよ…
泣いたりした?それすら無いなら心にダメージ食らってるのも気付いてない状態だよ
ストレスで胃が荒れてるから痛くなってそうだし、1度休んだほうがいいと思うな…

162 ID: ledXxgFG 8ヶ月前

身内が亡くなった後にご飯が食べられなくなるのは私も経験した。
私の場合は食べると吐いちゃう状態だったなあ。
胃痛の原因はストレス性胃炎だと思うけど、自分が思うより長く続かないと思うよ。私は思ったより食べられない期間が短かった。

食事だけどウ◯ダーinゼリーとか、ああいう飲むゼリー系がいけそうなら試してみて。
それでもダメなら野菜ジュースなどの液体にするか、無理に食べなくていいと思う。
心身共に本当に辛いと思う。お大事にね。

167 ID: aBDEPJqh 8ヶ月前

二人とも優しい言葉ありがとう😭
泣いてはいるんだけど、なんかまだ実感が全然湧かなくて洗濯物畳んでる時とかも2分くらい急にフリーズしてしまうんだよね…
これからお通夜とお葬式があるけど、色々挨拶とかのプレッシャーや食事しなきゃいけない場面出てくるからどうしようかな〜と不安になってるのもありそう
ゼリーとかでなんとか頑張ってみるね 早めに治ると良いな…

154 ID: ion7BvxE 8ヶ月前

2人しか描き手がいなかった自カプ、数日前ついに相手がジャンル移動してしまいめちゃくちゃショックで「ああ、もう自分以外の自カプって見れないんだ……」と途方に暮れていたのも束の間、今日万垢の絵馬が電撃参入という奇跡!!!感情がジェットコースターだよ!!!神様ありがとう

156 ID: kYEK7uyw 8ヶ月前

2~3年前に買ったTシャツを久しぶりに着たら、なんか窮屈な感じがする
生地が縮んだか…私が太ったのかどっちだ…!?

158 ID: 9mLCRUwc 8ヶ月前

クレムの広告に100平米1000円の物件が出て笑っちゃった、今時汲み取りっておいおい
心理的瑕疵とかは書かれてなかったから単純に老朽化なんだろうけどにしても触りたくはないな…

207 ID: xpro2K1M 7ヶ月前

古い建物大好きなのでその物件見たかった…

160 ID: ni9bm18a 8ヶ月前

誰か!!チョコレート系のシュトーレンのおすすめ教えて!!
今まで一般的なフルーツやナッツのやつを買ってたんだけど、子供にフルーツのアレルギーが出ちゃうかもしれなくて…(まだ検査中だからなんとも言えない)
ナッツは入ってて大丈夫だから、フルーツなし、チョコレート味のシュトーレンを知ってる人いたらぜひ教えてほしいです

168 ID: Fagr6eZ3 8ヶ月前

フルーツといっても幅広いし、例えばクランベリーはokだけどバナナはダメとかあるよね。
そこら辺の細かな塩梅と、チョコ味にこだわる理由がわからないとなんとも…
https://arcriche-online.shop-pro.jp/?pid=165847901
さっと探した範囲だと↑だけど、これが大丈夫かもわかんないし。
面倒でも自分で一つずつアクセスして原材料みてチェックするしかないと思うよ。
アレ...続きを見る

161 ID: 9mOwnF4t 8ヶ月前

昔から「じゃない方」に感情移入してしまって何かを楽しめないことが多すぎる
新しい学校の〇〇ーズとかも、みんな可愛いけど、正直メガネの歌の上手い子だけいたらあのグループ成り立つんだろうなとか、「じゃない方」の三人はどんな気分であの仕事やってんだろ…とか考えてしまう
最近はAVとかでも、本番に参入してこない役者に気を取られて肝心の内容が入ってこない
家族がいるのに…系の、演技だけで脱がない母親役とか、どういう人でどういう経緯でどれくらいの給料で母親役をやることになったのかとかめちゃくちゃ気になってしまってそわそわする

163 ID: lVqPybvk 8ヶ月前

なんか分かる~
自分は勝負事の競技とか見てる時に勝った選手じゃなくて負けた選手の方の心情ばかり考えてしまうとかよくある

164 ID: Tp5q7bYj 8ヶ月前

生理が辛い。生理現象だとしても痛い
絵描きたいのに描けないの辛い今月なんにも仕上がってないのに

165 ID: TJ6qsBDr 8ヶ月前

もう行ってたらごめん 婦人科かかってる?
私もひどい腹痛と腰痛、お腹がゆるくなる…などの症状で毎月苦しんでたけど
婦人科行って薬出してもらってだいぶ良くなったよ

166 ID: IezuA4FN 8ヶ月前

ゲームが楽しすぎて全く創作できていないのに、すごく充実した時間を過ごしている気がする
楽しいのよレベリング…お金貯めて装備買って中ボス倒して次の町へ…このゲームが終わらないと創作できないな!!!いっぱいやらなきゃ!!!

169 ID: sN5HXzxR 8ヶ月前

今のXって○○さんがイイネしました出るんだっけ…

170 ID: RzOrcX1u 8ヶ月前

布団に圧迫されるのが好きなんだけど、今週急に寒くなったから普通の毛布と電気毛布を引っ張り出して使い始めた
これだよこの重さ...!この圧迫感最高!!

173 ID: 3SuwvrTi 8ヶ月前

なんかわかる
ちょっと重い毛布かぶるとなんか安心感あるよね

190 ID: RzOrcX1u 8ヶ月前

同意うれしい
実際に重い布団で寝ると安心感で入眠しやすくなるらしい

171 ID: nVhOc7pW 8ヶ月前

ジャンフェス落ちた………
こんなに倍率高いんだ
それとも今年が特別?

172 ID: uGE5xcVS 8ヶ月前

インプットめんどくさい人いるかな
毎回めんどくせえ〜って思いながらしてる
そして別にアウトプットも多いわけではない

185 ID: uGE5xcVS 8ヶ月前

映画もめんどくさい
長いなーって思いながら見てるかも

209 ID: 6DjlBsgc 7ヶ月前

わかるすぎる
1日は短すぎるし、やらねば、って気持ちが強まるとその分面倒になっちゃう
インプットはしたいんだけど
みんなどんな感じでやってるんだろうね?

174 ID: SC0QpvYt 8ヶ月前

絶対に忘れない日ということで今日が結婚記念日
記念に何か買う?って聞かれて何も思いつかなかった
普通に生活必需品思い浮かべちゃう
結婚したあと旦那さんからプレゼントとか貰う人は何貰ってるんだろう

186 ID: SC0QpvYt 8ヶ月前

ありがとう!
お花もいいよね〜
でも珍しく旦那が形に残るものにしようとか言い出して、難しいお題出された気分
美味しいもの食べに行くだけでも十分なんだけどね

191 ID: z2vGVuYt 8ヶ月前

そっか そっか〜
そんじゃあ お言葉に甘えて何か特別なもの買っちゃえ〜!
まさに良い夫婦じゃないの〜

175 ID: zV5nt2bx 8ヶ月前

絵良いなと思って遡ったら最推しと推しのプレイアブルキャラdisってフォロワとキャッキャしてたからブロックしたけどいいよねー?いいよ!!

184 ID: GiDMaRB6 8ヶ月前

確実に無理だ…間に合わない…と早めに新刊落とす覚悟を決めたらすごく心穏やかになった…。締め切りが不安で夜に寝れなくなったら体壊す前兆と腹を括った。とはいえここ2日ゆるゆるしすぎたので明日から無配の準備はする。

187 ID: sA2dVGvu 8ヶ月前

創作者特有の性格の悪い人(自己愛が極端に強く他者に否定的)の話し方の共通点みたいなものに気づいてからは、スペ開いてたら匿名で聞いてみて、ジャッジしてから交流するようにしたらハズレを引く確率が減った
嫌な特技だなとは思うけど、創作者って世界で一番自分の創作が好きだし、二次創作だと原作が好きなんじゃなくて自分の二次創作が好きな人が多いよなあ
それは悪いことじゃないんだけど交流は本当に厳しい

188 ID: 2fBKoxdh 8ヶ月前

おお…自衛に役立つ特技素直に羨ましい
自分も交流には慎重になりたいのと自戒のためによければどういう話し方なのか教えてほしい〜頻出ワードがあるとかなんでも自分の話に持っていくとか?

189 ID: sA2dVGvu 8ヶ月前

会話泥棒、まさにそれです!
ほかに会話の内容の例だと、相手の否定からしか会話を展開できない、軽めに相手を貶して笑いを取ろうとする、とかがわかりやすいかなと
ほぼ「勘」なのでうまく言語化できずすみません
口調だと、オタク特有のイキリ感があったり、やけに抑揚がついてたり、リアクションが漫画アニメっぽい、使う言葉がネットのスラングが多い、とかもハズレ引きやすいです
参考にならなかったらすみません

194 ID: 2fBKoxdh 8ヶ月前

詳しくありがとう〜!
話してて「この人なんか嫌だな」って感じるときあるけど一つ一つは些細なことでも相手に対する思いやりが感じられなかったり想像力に欠ける言動が目立つってやっぱりあるあるですね…具体例いっぱいでめちゃイメージしやすかったです
こちらこそ個人の感覚の話に無理言ってすみません!自分も気をつけよ〜

192 ID: RgJ7WFmU 8ヶ月前

この前ごみ捨て場で、開いたゴミ袋から出てたテイッシュをネコちゃんが一生懸命はぐはぐしてて、近付いても距離取るだけで戻ってきちゃうしあわわってなって…
咄嗟になんか食べるもの無いか探して戻ってきたけどもういなかった…… でもアパートである以上餌なんかやっちゃ駄目だよね…ペット禁止だし次見かけてもそっとすべきかな…実家にももう猫いるし……

193 ID: zoIkTmPa 8ヶ月前

ネットショップで購入した商品、一番欲しいものだけ品切れでそれ以外が送られてきた…正直届いたやつは送料調整のためだったから虚無

196 ID: OVjdE05g 8ヶ月前

冬日が落ちるの早いから、無理にお出かけ予定立てるより家の中のこと集中した方がメンタルに良いかも。今原稿シーズンじゃないし、早めに大掃除とか、持ち物の見直しとか片付けとかしちゃお!

197 ID: 1gFXCpVh 8ヶ月前

上でイギリスのケーキは期待しちゃ駄目みたいなコメあるけど、イギリスのお菓子美味しいと思うよ〜特にクッキーとかビスケット系 スペインとイギリス住んだことあるけど、日本含めてイギリスが一番美味しかったと感じる ただ、美味しいお菓子のバラエティは少ないなと思った クッキーとかビスケットとかは抜群に美味しいけど、日本のコンビニ菓子みたいにあらゆる種類のお菓子が一定のレベル以上みたいなことでは確かにない

198 ID: 9JVZck2N 8ヶ月前

ブルースカイで裏垢運用してる人やだな〜〜〜った思って使わなかったけど
寝る前にTOKIMEKIでフィードいじり倒したらホームがTLが折り畳み式サムネのメディアのみになっていらん自我見えなくなって楽〜〜〜!!
画像以外一切見れないからXでフォローできなかった人気軽にフォローして回れるし地雷ミュートしてみたら相手のホームからも消えてて泣くほど嬉しい〜!!!
もっと早くやっとけばよかった…

199 ID: 9JVZck2N 8ヶ月前

誤字多すぎてごめん…

218 ID: oYCgVxXU 7ヶ月前

サムネ表示とてもいいですね!
自我消せて快適になりました。
ありがとうございます。

200 ID: Hs27nhOz 7ヶ月前

ここ最近、何もする気になれなくて仕事から帰ってきた後はご飯食べてお風呂入ってだらだらネットサーフィンしたり
虚無になってぼーっとしてしまう。疲れてるわけじゃないんだけど、毎日に刺激がないというかやりたいことが無い…
絵を描く気分にもなれず、支部を回る気にもなれなくてタイムラインを眺める日々~~~

201 ID: Hs27nhOz 7ヶ月前

井戸端のみんな今何してる?
私はyoutubeで配信見ながらクレムしてる

202 ID: c0uimPo9 7ヶ月前

個人サイト開設の為に参考サイトを開きながらタグ打ちしつつ、クレムをチラ見してます

203 ID: J9aVcDAF 7ヶ月前

私もYouTubeでゲーム実況のアーカイブ見ながらクレムしてるよ〜
そして目の前には白い原稿…

204 ID: mNCsOAVK 7ヶ月前

気力が湧かない時は無理にやらない方がいいっていう意見と、やり始めるとやる気が湧くからやれって意見あるよね。
生きるために必要なものはやる気なくてもやった方がいいけど、趣味ならやりたくなるまで放置でいいと思うよ。

そんな私は酒飲みながら撮り溜めた番組見つつ、🐈あつめやってる。

208 ID: Lbw14elR 7ヶ月前

自分もそんな感じ
お風呂も面倒で食べたらずっとタブレット見てダラダラしてしまう
何もやる気おきない

205 ID: L13JGIRD 7ヶ月前

原稿してるとお肉食べたい…にしょっちゅうなってる
びっくりドンキーのハンバーグ食べたい
パイナップル乗ってるのおいしいのかな?酢豚のパイナップル好きだからきっとおいしいよな
あ〜食べたい…あ〜原稿終わるかなあ…終わらせるけど!!こんなのんびりでいいのか!?お肉ー!!!

206 ID: SGqpnfXd 7ヶ月前

歳とると体重増えないのにサイズが太る
体脂肪率も別に増えてない
筋肉量が落ちるから体重減るのかな
この下腹と太ももでBMI18っておかしくない?
11号がパツパツなんだけど

210 ID: qXcC5VAf 7ヶ月前

物価上がり過ぎ
自炊してるけど野菜高すぎる
全体的に生活の質をワンランク下げないとダメな気がしてきた
元々そんなに贅沢してないつもりだけど本や映画にはそこそこ使ってる

212 ID: SXvekzj4 7ヶ月前

やな事言うけど数年後はもっと国産野菜高くなってると思う……
今の農業従事者って65歳以上が殆どで、更に70歳以上も大半なんだって知り合いになった農家が言ってた
そういう人達も80歳、75歳になったら止めるって言ってるから、10年後はそもそも市場にどれだけ国産野菜が並んでるかどうかも分からないって
今は円安で輸入野菜のお値段もお高いしね

217 ID: 8VI32dH7 7ヶ月前

212のコメみて、第一産業こそ大事にしていかないといけないのにねと改めて思ったよ。
実家の土地使って地面耕して去年から自分が管理できる範囲で野菜育ててるけどそれでも収穫までに時間かかるし特に夏は大変だった。
それを高齢者の人がやっているのだからもっと大変だよなぁ~

最近は、2駅先の八百屋はしごやスーパーの特売日の時に買い出し行くようになったよ

223 ID: h3I5AqEd 7ヶ月前

わかる
にんじん二本160円とかキチゲすぎる…

211 ID: hRvtpKwS 7ヶ月前

アカギレがつらいわ。ペン持つのも痛いし。ハンドクリームの世話になる季節よ。

273 ID: Yw18VL5K 7ヶ月前

寝る前にユースキン(橙色パッケージのやつ)を塗るんだ!!!
塗った後でもスマホ操作できる綿手袋も売ってるよ!!!!おすすめ!!!
しもやけの痒みにも強いよ

213 ID: PD3AuFnK 7ヶ月前

昨日、鉱物や宝石の即売会行って楽しかったけどすごく疲れた
以前は開場から最後まで5時間近く参加してたけど、今はその半分で疲れて離脱しちゃう
同人イベント主催団体が開催してて出展者も一般人が多いから、よくあるミネラルショーと少し違うのが面白い!石いっぱい買っちゃった!
できればもっと体力つけたい~サボり気味のフィットボクシングやろう

214 ID: ebZQUCLF 7ヶ月前

シャト○ーゼホテルに行ってみたい〜!
食べ放題って単語はどうしてこんなに魅力的なんだろう

2ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...

特殊な設定の話を思いついた時、似た設定の話が既にないか確認しますか? もしあった場合はその設定で書くのは諦めます...

とある同人誌で界隈が盛り上がっているけど自分は別に欲しくない時、どうすればいいでしょうか? 自ジャンルはとて...

私は副業禁止の会社で働いています。 相互さんから、アンソロ参加してくれないかという打診があり、参加したいと思って...

推理小説を書く場合、どの部分から考えますか? 犯人像ですか? 巧妙なトリックですか? 事件を解決する探偵(もしくは...

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...