創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: RnJfPicm5ヶ月前

多くの人が恐れてる「Xにデータを好き勝手売られる」に対する回答を...

多くの人が恐れてる「Xにデータを好き勝手売られる」に対する回答を持ってきたよ

スクショはXのgrokの詳細ページから抜粋
https://help.x.com/ja/using-x/about-grok

学習はしてもデータを売買されることはないよ
規約には生成型問わず学習するとあるけど、トレーニングの結果は膨大な量情報が混じった概念の先のものなので
個人を狙い撃ちしたような使い方はされないよ
(それをされるのであればそれはXではなく悪意のある第三者によるどうしようもない使われ方であり処すべきはそいつのみ)

それぞれの考えで好きにしていいは大前提として、
むやみやたらに不安を煽ったり周りに自粛ムードやマナーの圧を掛けないようにしようね

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 5ヶ月前

スクショが貼れてなかった
これだよ

Small grok

3 ID: YFsL6kfI 5ヶ月前

あなたのデータを利用して作ったデータは売ります
じゃないの?

4 ID: QzKgO3Yd 5ヶ月前

書いてないことをひねくれエスパーしても真偽不明すぎるしそういうことを広めるのやめろって話じゃないの

5 ID: トピ主 5ヶ月前

Xは規約にも売買するとは書いてないよ
あくまで利用規約に従いXまたはXを通じて好きに利用できる権利を与えることを書いているだけだよ
それを過大解釈して権利を渡して勝手に売ることもできると言われてしまってるだけで、
俯瞰して考えるとXは他社に学習データを売ることはしないと思うよ

何故なら他社に売買してしまうよりも独占して使用するほうが遥かに利益が大きいから
「ただし、当社との個別契約で特に許可されている場合は除く」
と記載があるのは、Xとデータを学習するxAIは厳密には違う会社の為、提携した企業と共有することを可能しておかないといけないからだと思うよ

6 ID: z65OoNsW 5ヶ月前

文章を額面通りに受け取れる素直なトピ主なんだね…

8 ID: トピ主 5ヶ月前

もちろんどんなこともみんなが思っているような不安のなかのどれかが当たる可能性だってゼロではないけど、
飛行機は墜落するかもしれないから乗るのは危ない、外に出たら何かの事件に巻き込まれるかもしれないから危ないと同じくらい漠然とした可能性の話でネガキャンしてるように思えるよ

何を信じて行動するかは人それぞれだけど、書いてもないことで不安を煽ったり他人に冷や水を浴びせることはやめようね

7 ID: qCUal0AX 5ヶ月前

いろんな情報が飛び交いすぎて面倒なんよ
いいねいらんしタイッツーいくわ

10 ID: WImJbzgS 5ヶ月前

どの立場で喋ってるのか謎すぎて逆におもしろいな

> むやみやたらに不安を煽ったり周りに自粛ムードやマナーの圧を掛けないようにしようね

しらんがな
自粛ムードにしたりマナーの圧をかけてるやつに直接言ってきなよ

11 ID: トピ主 5ヶ月前

してないならそれでいいよ

15 ID: トピ主 5ヶ月前

その言葉は自身のコメントを棚に上げていうことではないかな

12 ID: 8bH6lRPw 5ヶ月前

トピ乱立させすぎ

16 ID: トピ主 5ヶ月前

その点につきましては申し訳ございません。
なるべくクレム内で見てもらいたかったので新規として立てました。
以降返信は控えます。

少しでも判断材料の一つとして頂けましたら幸いです。

14 ID: rP1A49pm 5ヶ月前

わかりやすくて助かった。ありがとう。

18 ID: mPsnyRkI 5ヶ月前

日本語と英語で翻訳のニュアンス?が違う可能性とか考えちゃって日本語訳をそのままマルっと受け止められないんだよな…

21 ID: gKPYWNCX 5ヶ月前

日本語訳が間違ってるんじゃないかってXに問い合わせたってポストしてる人いたよ〜
結論としては日本語版が誤訳だった

23 ID: mPsnyRkI 5ヶ月前

えっ、誤訳だったんだ…?!それって今もそうなのかな、英語が苦手なので自分で翻訳とかは現実的じゃないなって色々調べては見るものの、いろんな意見の人がいるし受け止め方してる人がいるしでもうわからないよー!

19 ID: dfS5RqK2 5ヶ月前

助かる
たぶんトピ主は明日から信号引っかからないで済む

20 ID: QzKgO3Yd 5ヶ月前

これ読んでも上みたいに妄想で騒ぐ人もいるんだろうな
妄想と気付いてないところが救いようがないけど
トピ主はすごく誠実に対応しててすごいと思ったわ…

22 ID: L23oJxD4 5ヶ月前

>トレーニングの結果は膨大な量情報が混じった概念の先のものなので
個人を狙い撃ちしたような使い方はされないよ

普通にこれだと思ってたけどちゃうの?
学習といっても画像生成aiとは規模が違う、てか食われるのは画像だけじゃなかろうに
まるで特定の個人の絵が盗まれるかのような騒ぎ方よね
溜まり溜まったXとaiへの不満が集団パニックで燃え過ぎてる感

24 ID: aE1BRcj9 5ヶ月前

あらゆる目的で
Small gcutblybuaa8hn1

25 ID: yv0IbTrf 5ヶ月前

素直に読めば「アップロードされたすべてをXが好きに使いますが文句を言いません、におまいらは同意しました」だねえ

26 ID: 1rQ5nYMB 5ヶ月前

その部分はTwitter時代の12年前からあった
ていうかこういう文言は大体どんなSNSの規約にもあるから
書いておかないとユーザーが投稿した画像データのあらゆる処理ができない

33 ID: Q3fP2UmH 5ヶ月前

X(Twitter含め)側が投稿された内容を使えなきゃRPも引用もできない、つまり拡散できないんだよ
おすすめもでないし、TLすら流せなくなる
投稿する画像を利用する場合も、その規約を定めてないと訴訟社会だと色々言われる(投稿時の画像のトリミング、ヘッダーやアイコンにする時のX上でのトリミングなどもあるからね)

37 ID: sSvKYJM0 5ヶ月前

33 TLに投稿してRTやおすすめに流れるってシステムが、Xが情報を使用してるって認識がないんじゃないかな。だから何か別途の用途に使うはずだってなってしまうのかも。漫画の翻訳が自動で出来るシステムが追加されたりとかあるのかもって話してる人がいたけど、そういう新しいサービスを始めるのだって許可必要だしね。

38 ID: Q3fP2UmH 5ヶ月前

37
だとすると、ブルスカに移動した人たちはブルスカの規約も読んでない、または理解してないことになるね
どうせXの中での他人のポストをそのまんま信じたんだろうな
SNSだと投稿内容を使わせてもらうってこの規約は大抵あるから
スマホやらタブレットやらパソコンやら、高額でとても便利な物を持ってるのに、調べようともしないんだろうなぁ

28 ID: 1rQ5nYMB 5ヶ月前

22も言ってるけどNovelAIやStable Diffusionのようなイラスト生成に特化したAIとは違う
pixivや海外のイラスト系SNSに投稿された画像がdanbooruやgelbooruに無断転載されて、その絵のジャンル名キャラ名やキャラの属性やポーズやライティングや構図やアートスタイルや色使いや描いた人の作家名やら細かいタグをたくさんつけられているけど、そのメタ情報ごとスクレイピングされて学習されてるからあのようなクオリティの高い生成ができるわけで
Xの学習はメタデータなしに投稿されたすべての画像から雑多に学習するからわけが違う

29 ID: 1rQ5nYMB 5ヶ月前

あとXは15日以降、外部からのスクレイピングに関して罰金を科す規約も追加されるから画像加工の対策しているならノーガードSNSに行くよりはXに上げている方がマシかも
一番いいのはネットに公開せずオフでやることだろうけど

30 ID: dm0IUVNs 5ヶ月前

個人を狙い撃ちしたような使い方はされないについては同意だけど正義棒ふりかざすためにトピ立てしてる印象を受けるわ
手段が目的になってる

34 ID: rg6PuUci 5ヶ月前

正義棒振りかざしてるのは、Xで公式に迷惑だから二次創作者はAI対策すべき!って暴れ狂ってる人達では…

トピ主の意見は普通だと思うし、特に押し付けや誰かを叩きたいようには見えないけど

31 ID: x5j0oJ3B 5ヶ月前

それでも騒ぐ人は同意してないのにAIに同意したということにされるのが嫌!ってことらしいよ

自分はトピ主の考え通りでいままで通りだと思ってた
移動か否かは好きにしたらいいけど他移動やXに残る人への悪口は嫌だなあ

35 ID: sENdSgGi 5ヶ月前

二次創作してるいち創作者で「対策すべき!」って声を上げてる人、賛同する人もいればそれは違うって反論する人もいるってわかってるはずなのに最終的には鍵かけて逃げる人多いんだよね。(15日からの規約とは別に)
そこまで声でかでかと間違ってないこれをやれと圧をかけるなら最後まで意見を貫き通せばいいのにって思ってる。色んな二次創作界隈の対策すべきが回ってきて本当に鬱陶しい。
AIやデータ関連の仕事してる人の意見やXの会社に行って直接対面で話した人の方が、素人よりはよっぽど信ぴょう性あるなと思って見てる。
そんで鍵かけずに残る人は一定の層から良くない目で見られるのほんと気分がよくない。こっちにだって...続きを見る

36 ID: 1ebIEkGA 5ヶ月前

このスレすごくわかりやすくて助かる。トピ主ありがとう

今日まで色んな情報や憶測が錯綜していたから静観をしてたけど、自分はこの規約を見てやっぱり今までどおりXで活動することにするってふんぎりついたよ
この騒動でブルスカにいっちゃった好きな相互フォロの絵師もいて、その繋がりを消したくないからブルスカと二足の草鞋状態になっちゃったけど…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きな字書きの初薄い本を待っていたのに、進捗もアナウンスもなくいきなり頒布日程だけ出されモヤモヤしています。 ...

ムキムキの腕の太さのスケール感の目安ってありますか?ちょっとフェチなのか、気を抜くとすぐス◯ファイの二次かな?くら...

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...

他人より多く反応を貰いたい、バズりたいって人をよく見かけますが、数多く評価されることがゴール地点なのでしょうか? ...

普段BLエロ同人誌ばかり描くのですが、NLのエロ同人誌を描きたいです。 元々男性向けの村の出身&男性向けエロ...

公式がアシ募集してるんですが応募しても大丈夫でしょうか…? 同人誌出してるジャンルのアシやったことがある方のお話...

別垢で創作している字書きさんに対して、作風(アホエロ、シリアス、コメディなど)は違うけれど文体やキャラ解釈が似てい...

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...