創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: h3InSlW75ヶ月前

15日過ぎて相互の中にはちらほら鍵を閉めて過去絵を消すと言ってい...

15日過ぎて相互の中にはちらほら鍵を閉めて過去絵を消すと言っている人がいて、私は鍵まだはしなくて新しくあげる絵や写真にノイズとウォーターマークを入れるだけであとはいつも通りなのですが、たびたびTLで、嫌だけど鍵かけないとね、過去絵も消さなきゃね、しばらくは萌え語りもできないね、というポストをする人がいて、ほぼいつも通りの自分が責められているように感じてしんどいです。
気にしないのが1番なんですが…。
皆さんのTLはどんな感じですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fFHaUCVp 5ヶ月前

学級会員全員ミュートしてるので平常通りのTLです
声デカめの会員は大体ブルスカへ消えたらしく、穏やかに過ごせてます

3 ID: 75nKU9QC 5ヶ月前

外を見てないw
ふつうにノイズもオタマクも付けずに外部に投げてURL貼るだけ
面倒な奴はミュートするがよろし

4 ID: 4UCel7Xg 5ヶ月前

メディア欄全消ししたけど「〜しなきゃね、萌え語りもできないね」なんてわざわざ言わない。言う人のことは気にしないでいいよ

5 ID: t36qn5DT 5ヶ月前

自分のTLは人によって色々だなー
過去絵消した人もいれば特に何もしない人もいる
ぱっと見でわからんだけでノイズかけてるのかもしれないけど

規約自体は以前から変わってない(11/15からのは表現が明確になっただけ)ので、個人的には慌てて何かしてもあまり意味がないという認識
自分は元から鍵垢、サインだけは昔から入れてるのでそのまま継続

6 ID: cMsrEOHS 5ヶ月前

消した人もちらほらいるけどほとんど変わらず運用してる
例の増田RPする人もいたりして、15日から何かが大きく変わったわけではないって認識の人が多そう
ブルスカもみんな作ったきり動かしてない

7 ID: uEnWBMJL 5ヶ月前

過去絵全消しして昨日と今日もう再掲してる人には呆れた

8 ID: NI49zbcM 5ヶ月前

結局もうほとんど変わらずって感じになってるよー
鍵閉めてた人も開けてるし移った人も併用していきますみたいな感じで投稿始めてた

9 ID: lIpeiQtR 5ヶ月前

公式がスクショ投稿とかそのままでいいよ、引き続きガイドライン守ってねってアナウンスしたジャンルだから何も変わってない
早とちりしてヒスってメディア全消しした人達が泣いてるのは見た

10 ID: l1Ehys0z 5ヶ月前

過去絵消そうか迷ったけどなりすまし垢があるせいでそいつより早くネットにあげた証拠が消えるとまずいからそのまま。
今後あげる絵にはウォーターマークやノイズ付けるけど、正直対策してますって言うポーズなだけで魔女狩り対策。
交流あんま無いから界隈全体は分からないけどTLはみんななんやかんやこれまで通りって感じだと思う。

11 ID: BHo6ZrKU 5ヶ月前

今回の騒動で浮き上がったリスク(以前からあったかどうかは別として)に対して何%の対策をしてるかはそれぞれって感じ
私はもう何が正しいか規約の原文読んでもいかようにも好き放題できるやんと感じたので鍵かけて新たな投稿はしてないが、普通に今まで通りの人もいる
ブルスカは学級会含めそういうゴタゴタが面倒くさいからもういっそXやーめた自分だけ逃げよって人が集まってもいるので居心地がいいぞ。

12 ID: zywmkqUM 5ヶ月前

今までサインすら入れてなかったから転載対策のために過去絵は消したよ。対策したログは何らかの場所に上げる予定。後悔もしてないし見直すいい機会になった。今まで対策してた人や今後も気にしないならそのままでいいんでは?自分のやりたいようにすればいいし、他人の選択したことに口出すみたいな余計なお世話をしなければいい話。

13 ID: xej4ymsV 5ヶ月前

もともと鍵だけで繋がるジャンルだから基本的にあまり変化がないけど過去イラストを全部消した人はいる
字書きの相互で文庫ページメーカー画像や支部作品を全部消した人がいて驚いた
自分は字書きで今のところ何も変えない予定だけど、なんとなく創作投稿しにくい雰囲気はあるかも

14 ID: qUm6QGkZ 5ヶ月前

過去絵は自作発言とかが前にあったんで、放置でブルスカ
TLが新鮮で、元々バズるとびびって消したくなる方だったしこのままのんびりやっていくつもり
ただここ数日すごい支部がブクマフォロー祭で、新規で垢を作る人が自ジャンルは多いのかなと思った

15 ID: E2qYV1NW 5ヶ月前

元々全体にウォーターマーク入れてたワイ高みの見物。
お気持ち述べ人達がブルスカに行ったからすっきりした、またすぐ戻ってくるだろうけどね。

16 ID: 3ZzqxrK1 5ヶ月前

ここ数日ブルスカに移動してたっぽい自ジャンル神が「ブルスカに上げてたやつ!」ってXに再掲してて苦笑い
前のブルスカ大移動の時と同じ流れ

17 ID: fThsRvlk 5ヶ月前

鍵かけたのは自分くらいだから何も変わってないよ、変更のあった規約の「あらゆる目的で」の部分がやはり引っかかるので画像整理終わったら消える予定

18 ID: aWOmJZ6L 5ヶ月前

一度アップしたものはTwitterから削除しようがPinterestやPENUPに二次版権ものは海外ユーザーがめちゃくちゃ無断転載してるから過去絵消すのってあまりおすすめしない。
(消したあと個人サイト作ってすぐそこに掲載するならまだしも。結局無断転載先で勝手に学習はもうされ放題してると思うから。学習が先か無断転載が先かでしかない)
PENUPはサムシングのお絵かき投稿アプリで主なユーザーは韓国圏だが民度はPinterest並みにカス。だが著作権違反で第三者でも通報することができて、通報時にラレ元の名前と転載元の証明となるオリジナルURLを記載するんだけどオリジナル元が消えると証明に不利。...続きを見る

19 ID: ARvKmc9y 5ヶ月前

自分のTLは特に変わらずだな
自分もサインだけは入れるようにしてたからそのまま
みんなブルスカ作ったけどあんま動いてない
「自分はこう捉えててこういうスタンスなのでこうする」ってのを整理するとすっきりするかも
「周りがみんなこうしてるからこうする」が一番安心する人もいるだろうし、学習はどうせされてるから自分の好きなようにしたらいいよ

20 ID: rD6mp8FW 5ヶ月前

過去に何回も同じような騒ぎあってその度に移動します→秒で戻るやってて学習しないんだなって眺めてる

21 ID: DoHsiXf4 5ヶ月前

ブルスカ行った人も多いけどヒスった人がブルスカ+クロス併用が多くて怠くなって私は何もしてない
今後アップするものにはウォーターマークとノイズはやるけどそれも正直パフォーマンス
対策についてヒスるなら自由帳以外に描くなよとかも思わなくもない。ここでしか言わないけどね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンルのオンリー名がどうしても受け入れられなくて悩んでいます。 私は名前を設定出来る主人公(デフォルトネーム...

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人の...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...