創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0sahT4939ヶ月前

イベントに壁打ちの馬やプロが合同サークルで参加したり合同誌出した...

イベントに壁打ちの馬やプロが合同サークルで参加したり合同誌出したりしてるのよく見ますが、ああいうのってどういう流れで合同サークルや合同誌するまでの仲に至ってるのでしょうか
普通に交流してる二次創作者などならまあ分かるのですが、まずSNSに低浮上で話しかけられるタイミングほぼなさそうだったり誰かと交流してる形跡がまったく見えない人がどういう経緯でそこに至ったんだろうと毎回不思議に思います

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: r47U5flW 9ヶ月前

DMでやり取りしたりひっそりと鍵垢に誘導されたり…

3 ID: F9ZUDoke 9ヶ月前

その関係に至るまでが謎って話じゃない
ちなみに自分はプロばかり集まってるDiscordサーバーに入っててそこで作業通話して仲良くなった人と合同参加した

4 ID: Ue2lRwmN 9ヶ月前

DMで感想言い合ってるんだと思う

5 ID: 8EFT2Lok 9ヶ月前

好きな同業者の作品の感想よく呟くんだけど相手も自分の作品好いてくれてた場合高確率でDMかリプくれるから、そこから裏で交流するようになって流れで合同誌出しましょう!合同展示会やりましょう!ってなったりする感じ
プロ同士だと特にフットワーク軽い

6 ID: ZN4WusRy 9ヶ月前

いやいや普通にイベント会場で交流してるんだと思うけど…
自分も有象無象の相手したくないからSNSは低浮上壁打ちにしてるけど
イベント行ったらサークル同士の交流はしてるよ
仲良いサークルさんいるけどわざわざみんなが見てるSNSでリプの飛ばし合いとかしないよ
感想の言い合いや企画の相談なんかは大体通話でやってる
むしろわざわざSNS使ってやりとりするのはさほど仲良くない人の方が多いかも

7 ID: b3dl1tme 9ヶ月前

https://cremu.jp/topics/63165
このトピの38コメみたいな感じで、他者からは見えない場所で交流してるんだと思うよ

8 ID: q3mJUHa1 9ヶ月前

前ジャンルで一緒だったとか、普通に感想DMしたりとか

9 ID: Z3QkhLDi 9ヶ月前

普段話してる様子もない神同士が、1回だけ、今回も同じキャラにハマりましたねー、◯◯さんいて嬉しいですーみたいな会話をしているところを見たことがあるので、別ジャンルからの知り合いということも多いと思います。

特にマイナー傾向のキャラやCPが好きだと、同じものにハマる確率上がりますし。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『気軽にQ&A』トピ《80》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

攻めや受けがゲップをする描写は嫌ですか?ゲップをしてお前きたねーな!のようなやりとりが良いのですが…。本当はオナラ...

どうしても『一言物申す』トピ《275》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

プロになりたいからもっと上手くなりたいとかって創作の練習してる人って、創作以外のスキルを頑張った方がコスパ良いとか...

受取ったアンソロ原稿の未統合レイヤーの中に児童ポルノが含まれていたんですが、どうすべきですか? よく知らないんで...

オンリーワンCPにおいて一人のROM相互に実は依存しちゃってるけど距離感を間違えたくなくて悩んでるので、相談に乗っ...

オタクが社会進出しすぎて、セブンイレブンで「激辛界隈」フェアなどと書かれていました。気持ち悪い…。街に出ればどこを...

参加予定だったWebオンリーが、2週間前になって突然「AI使用一切禁止」と出してきて、欠席するか迷っています。 ...

TLでの投稿にあたり悩んでます。男性向けとTLの境目や違いがよくわかりませんTLは男性も読むのでしょうか。 どこ...

伏線回収のすごさが分かりません 漫画だと例えば鋼錬や新劇や夏時間のような作品です これらのような少年漫画だとな...