創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Vh7vUzqp8ヶ月前

私はかわいい物が好きで、Xに載せる日常写真やアイコンもインスタっ...

私はかわいい物が好きで、Xに載せる日常写真やアイコンもインスタっぽく加工したりたまに顔隠した自撮りも載せているんですが、自我出し過ぎでしょうか?可愛いゆるふわな感じが好きで自分を表現したいだけで目立ちたいわけではありません。自我出す事はダメなんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kOFZjrzT 8ヶ月前

ここ創作掲示板ね

3 ID: D4omgq1I 8ヶ月前

一次創作ならいいと思う
二次創作なら、キャラや原作より自分が好きそうと思われて嫌う人は嫌う

4 ID: トピ主 8ヶ月前

日常の呟きも、創作も結構いいね貰えています。嫌われては無いと思うのですが。嫌われてるのかな。

8 ID: D4omgq1I 8ヶ月前

創作ってことは一時創作かな?だったらいいと思いますよ
二次創作でどっちもいいねされてる場合も見るけど、影でアンチされてたり可愛い子は妬まれたりするから軋轢産むこともあるなーって感じ

5 ID: r5APsgyw 8ヶ月前

ふだんのツイートから垣間見える性格によると思う。
嫌われるタイプは自己中心的で共感性が低いナルシストタイプ。好かれるタイプは自分の好きなものに対する自信と愛と情熱が伝わってくるカリスマタイプ。後者のタイプは熱心なファンがつくことがある。

6 ID: B7mnM8A2 8ヶ月前

個人的にはあまり好きではないけどアカウントの使い方はその人の自由だし悪い事だとは思わない
同じような運用する人やそれを見るのが好きな人が集まってくると思うので気にせずそのままで良いと思うよ

11 ID: zJgHfAKs 8ヶ月前

同意見〜。
手元とか足元とかが映り込んでるのは全然気にしないけど全身映り込んでるのは「自我出してくタイプか…」と思ってミュートにしてしまうパターンもある。
やっぱ創作垢としてフォローしてるからリアル要素あまり求めてないってのがデカイかも。みんな自由でいいのよ。

7 ID: qSgndBy4 8ヶ月前

嫌う人は絶対にいると思うけど好きな人もいるって感じ
ハート喘ぎとか女体化とかボロクソ言われるけど結局好きな人もいるじゃん そんな感じ
自分はゆるふわは興味ないけど、綺麗めのファッションとかインテリアとか自我バリバリの描き手さん大好き

9 ID: xGnSjKEV 8ヶ月前

全然だめではないし個人的には創作者の自我かなり好きだけどまあ嫌われがちだよなと思う
自ジャンルでよく概念ネイルとか上げてる人がコメントでお気持ちぶつけられてる
アカウントの使い方なんか人それぞれなのにね

10 ID: 3Ue9mIat 8ヶ月前

だめかどうかというより、そもそも創作垢で自分を表現するっていうのを求めてる人がいない気がするんだよな

12 ID: zJgHfAKs 8ヶ月前

それも然りー!
そういう人はレイヤーさんとかをフォローしてる気がする!私はコスプレとか作者本人に興味ないけども。

13 ID: X4hDLs7v 8ヶ月前

自分は「求めてはないけど別に不快ではない、ものによっては興味ある」くらいだな〜
顔出しまで行くとちょっとウッとなるけど買ったもの食べたものくらいなら全然良い

14 ID: E9QMrocV 8ヶ月前

最初から自我出してる人はそういう人なんだなとしか
自分と似た系統の人なら興味出て好きになるかも

15 ID: 6zpLrc3a 8ヶ月前

別に好きにしたらいいんじゃないんですかね?
ただ自分はそういうの好きじゃないのでミュートにしますが、自分の周りはお洒落な人のを見るのが好きな人もいますよ。似ていたら話がはずんだり。
創作〜!ってより交流がしたい人ならそんなに気にしないイメージです。

16 ID: ZfSJlD0h 8ヶ月前

ダメな訳ないよ、好きにしなはれ
今を生きるんよ

17 ID: DQ4nC1uZ 8ヶ月前

だめではないよ
でも自我いらんって人多いし中には積極的に文句言ってくる人もいるかも
悪いことしてるわけじゃないから堂々としてたらいいよ
顔出しまでいくと文化圏違いすぎてビビっちゃうけど、持ち物とかネイルとか出かけたときの写真とかは自分も割と好き

18 ID: DXmsl2FC 8ヶ月前

好きにしたら良いよ。合わないならフォローしないってだけだし。
ただ、二次創作だとあまりそういうことするひと居ない。しても良いけど、興味ないし、自分好きなのかな(悪いことじゃないよ)って思って、ちょっとでも嫌になったらさよならする。

19 ID: FlHdp5QN 8ヶ月前

オタク関係ないアカウントをインスタに作れば?
嫌われないか心配しながらXのオタ垢に上げるより気楽だし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部やXで連載を書く(描く)方、なぜ書き溜めて一気に長編として出すのではなく、連載形式にしているのでしょうか? ...

新刊の発行を控えており、通販のやり方について質問いたします。 ※多少フェイクあり 今回初めてのジャンルで同人誌...

リプ返などのコミュニケーションにAIを使っている方はいますか? 自分はリプ返やDMでのコミュニケーションにA...

局部は映さないけど tkbを描くのは普通にありでしょうか?(男女でも百合でも) もしくはそういう風に描いている...

家族に黒字じゃないと同人するなって言われてるんですが、そんなものでしょうか。 言ってる側は、スポーツとかジムとか...

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

なぜクレムの人たちはまともなスルースキルもないガキみたいな人が多いのですか? 毎回毎回似たような釣りトピ、AIト...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...