どうしても『一言物申す』トピ《207》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《207》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《11月20日01:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
都内じゃないから書かなかったけど和歌山にある編み物博物館で自分デザインのマフラー作れるとこあって可愛かったな......自転車漕いで稼いだ電力で編むらしいから体力が心配だけど面白そうだった
愚痴トピの糖尿病甘ったれコメ主、あれ、本気で言ってんのかな。同級生の成りすましで叩かれてるところ見てスッキリしようとしてるんだと思いたいんだが……
971
ずっと昔は医者って苦学生も多かったけど、今は親の金で買った外車で新品の医学書買うってね
医者の息子が医学部入るようになったら中古の医学書買って一所懸命勉強する子が少なくなったってのは有名な話
わざわざ私なんかが投稿する「必要」があるのかって話なら、ほとんどないとしか。投稿してもしなくてもそれは大多数の人にはあまり関係ないからなぁ。よっぽどの絵馬、上手い字書き、もしくはどマイナーな作品ならあるのかも?
トピ主さん多分自己肯定感低くて自分を守るための自意識は高いんじゃないかなー。周りは自分が思ってるよりそんなに他人に多くの関心がないし、神作品を期待しているわけではないから心配しなくても気軽に作品出せば良いのでは
相互に同じような人いる
htr故に自己肯定感も育ちづらいし、htr故に反応が少ないんだけど自意識は高いからダブルで落ち込んじゃうやつ
似た例で「ジャンル内で必要とされてない」っていうのもある
ジャンルに必要な人はそもそも一握りだから、お前は好きなら続けるしやる気無くなったならとっととやめろっていう…
必要とされてた瞬間あんのか思いあがるなよっていう…
もう散々言われてるからここに書くけど、生まれてくる子供によって育てやすさ全く違うから、生まれてみないとわからないよな~。
うちは下の子の3~4倍くらい上の子に手がかかる。
赤ちゃんの時から上の子はスーパーハードモードだったけど下の子はイージーモードだった。
小学生の今でも上の子のほうが手がかかる。なんなら下の子のほうが年上みたいな振る舞いしてくれる。
子供に手がかかりすぎて大好きな仕事の第一線からは身をひいたし、同人もあくまで趣味。
もし下の子みたいな子ばっかりだったらもっといろいろなことやれてたんだろうけどとは思う。
でも第一子を産んでその顔を見たとき、自分が生まれてきたのは...続きを見る
自分は子供産めない身体になっちゃったからあんまり妊娠系の話題興味なかったけど、そういう風に思えるのはやっぱり凄いね いいお母さんなんだな
うちもそうだよ
兄弟で歳が近いから下の子の方が上手にできる項目がいくつかあったりする
それでもくさらずにお互い補い合って生きてるし、二人がいて良かったと思う
うちも上の子が1番手が掛かる
凹凸が激しいのかしょっちゅう学校から電話がかかってくるし…
私もオタク復帰しちゃって自カプにハマってからは自由に出来る時間も欲しいなぁ…て思うけど
もう一度人生をやり直せるとしても子供と出会ってしまったら居ない人生なんて考えられないよね
「妊娠したから創作できない、出産したら同人できない」って事あるごとにず〜〜〜〜っとダラダラグチグチこぼしてた友だち、結局死産した
そしたら今度は「子どもに会いたかった、抱っこしたかった」って連日夜中に電話かけてきた
だから嫌気が差して「子どものことは残念だったね、でもよかったじゃん、同人ができなくなることが一番の気がかりだったんでしょ、子どもがいなければ好きなだけ同人できるよ」って言ったらボロボロ泣きだした
その友だち翌年に妊娠して今度はちゃんと出産した
それから同人には復帰せずにママやってる
今でもたまにランチに行くけど「なんであのときそんなに同人にこだわってたのかよくわからない、...続きを見る
ごめんね。あなた性格悪すぎる
いくらその友達に迷惑かけられたとしてもよかったなんて言葉出てこないよ
死産してるときなんてメンタルやられてるんだからそんなこと言っちゃだめ人間性終わってる
フォローしててもそれはないわ
そしてそんなこと言ってもまだ関係が続いてるのも怖すぎ
普段からそういうきついこと言い合う関係だったんじゃないの?
そういう人種も何人かはいるでしょ
どう読んでも死産して良かったね、じゃなくて同人続けられて良かったね、じゃん
死に潔癖になりすぎ、生きてる人間の大事なもの見落とすなよ
流産経験してる子持ちだけどコメ主の発言に問題あるとは思えないわ
言霊って言葉があるし、周りからのかわいそかわいそだけじゃ気付けない自分の過ちに気付かせてもらってよかったんじゃないかな
今でもコメ主とご友人がランチに行く関係だってのが何よりの証拠
個人サイト時代を知ってる高齢オタクだけど、実はワンピースちゃんと読んだ事が無いのよな……
最初の主題歌は歌えるのに
理由としては他に読みたい漫画、本、見たいアニメや映画、やりたかった勉強があって、自分の中での優先順位が低かっただけなんだけど
でもここまでの長寿作品だともう気軽に手を伸ばせないや……
男性特有ギャグのトピ文と、女性特有ギャグのトピ文一緒なんだね。
雇われトピ主なの??
トピ主の回答つかないとつまらない
違うよ随分話が飛躍するね。そういうとこだぞ
✖️必要とされてないから自分がいる意味なんてない。存在する価値がない
⭕️必要とされてなくても自分は存在して良い。存在しているだけで価値がある
他人に承認されたい欲求は人間の本能だけど他人に自分の存在理由を委ねるもんじゃないってこと
妊娠している者トピ
だけじゃなくて妊婦さんが似たような質問してるトピたまに見るけど
人ひとり産み育てるのと、たかが趣味で本作るのを同列に考えられるのが不思議
人ひとり産み育てるのって楽しいことばかりじゃないし、その中でもひとりの人間として安らぐ時間が欲しいってそんなにおかしい?
え、同列に考えてはないでしょ
子育てしながら同人はできますか?って質問であって私にとって子育てと同人は同価値のものですって主張ではない
957
だよねえ
インドのエッセイ漫画でも読んだけど、三十分だけでも自分1人だけの何か出来る時間が欲しかったってあった
子供も旦那も大切だけどこれとそれとは問題が違うって
私子供いないけど何となく分かる
ずっと許せなくて苦しいから生き霊飛ばしてると思う
ずっとしんどい
相手が不幸になれば良いのにって四六時中考えてしまう
逆カプが地雷というのが永遠に分からない
えーそっち??とは思うけど、違う視点からキャラを見てるんだなって思うし理解もできるもんなぁ、書かないし萌えないけど
その二人お好きなんですね、いいですよね
↑中学生くらいの時からこの思想だった。
初めてはまったカプがドマイナーなせいか逆ですら存在してくれてありがとうの気持ち
書かないし萌えないのはそう
自分も逆カプ作品自体は萌えはしなくても同じコンビ好きな同志だね~って感じで見てるけど
左右固定過激派が多いジャンルにハマった時「逆カプ好きなやつは原作が正しく読めない」「上手い人が多い自カプに比べて逆カプはhtrしかいなくて惨め」みたいな叩きや当てこすりをされまくってから"逆カプ者"というだけで若干警戒するようになってしまった
攻撃をされまくると元々嫌いじゃないものでも苦手になってしまうし人間は攻撃に攻撃を返したくなってしまうから争いってこうやって広がっていくんだなと思った…
同じキャラが自カプとは逆の立場になってるから嫌悪感すごいんだろうけど
解釈なんて人それぞれだし違う世界線のキャラって思えるから自分は結構見たりするけど
逆カプ嫌いな人は憎むのか…見ないのは分かるけど憎むって一体…てなる
それこそ攻め違いの方が自分は見たく無いぜ
私は男女CP者なのでもしかしたらちょっと感覚違うかもしれないけど、自CPの男が攻側のBLはわりと平気なんだが、受側になると生理的に受け付けないんだよね。
逆CP嫌いな人も似たような感覚なのかなとふと思った。
自分もそれくらいの思想だったけど、逆カプに過剰反応され続けて(所謂固定勢)、最近だんだん人に苛ついてきて、やがて逆CPごと無理になる過程に今いる
争いってこうやって起きるんだろうなと思ってる
複数人に「それはおかしくない?」って言われてるのに「私のアドバイスを理解できないのはお前らが私のアドバイスを理解できるレベルに達せていないから」という考えを絶対に変えないの、htrがhtrたる所以ここに在りって感じですわ…
なんかねXの評価って他とのズレてるよね
共感というよりもこの人伸びてるからいいねしちゃえとか相互さんがいいねしてるから私も〜ってノリが多そう
病まないなんて言ったら嘘になるけど気にしたらまじでやっていけないのと仮にいいねたくさん付いたとしても調子に乗らないで慎重に運用しよ。浮かれたやつから脱落するかもしれないから
ブロックされました系トピ立ちすぎで煩わしい
「ブロックされたけどこれって私が悪いんでしょうか?」って、あなたは悪くないですおかしいのは相手ですって言われたいだけでしょ
赤の他人に吉牛求めんな
自分や自分の創作が界隈に必要だから続けるって、趣味をより楽しんだり技術向上とかの為のモチベとしては思ってていいけど、透けて見えると途端にこいつ無理ってなる
なんかさぁ…初心トピで「子どもの頃こんな作品見てこんな作品作りたいと思って~」みたいな大仰なコメ書く人って今全然大した創作やってなさそう…
二次きっかけで始めたコメが並んでる中わざわざそういうアピールするのって「お前らの動機は不純で大したことない」ってマウントしてるみたい…こういう所があるから一次とか商業やってる人って苦手なんだよね
私は推しや好きカプのために創作始めた人の方が愛情深さを感じて素敵だと思う
勝手に自分が二次スタートだってことにコンプレックス抱いてるだけじゃん笑
そうやってなんでも勝手にマウントに感じて属性で苦手を括ってる人こそ視野狭そう、大した創作できてる?
すごい「大した創作か否か」にこだわってるのが伝わってくるけど
普段の生活でも「大したものかどうか」で選択してない?
コメ主が、これまでの人生の何に縛られて生きてるのか気になってしまった
大手にブロックされたやつ、釣りっぽく見えるし本当かネタかわからんけど、マジでこういうタイプの距離なし存在するから現実は怖いよな…。
避けられることをいじめだ!とか言っちゃう奴ほんと無理。
このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。