どうしても『一言物申す』トピ《207》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《207》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《11月20日01:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
創作を始めてから、こんなに大量の毒を吐いたのは初めてかもしれない。
普段はだいぶ抑え込んでるけど、本当は真っ黒なんだろうな、私は。
それでも今日ので少しは黒さが取れた気がする。
ありがとうございます。何処の馬の骨とも知らない愚者の毒を受け止めてくれて。
親が同人やってたから同人始めたクチなんだけど子どもながらに親の「原稿したいから早く寝ろ」オーラは感じ取ってたよ
だから高校で寮付きの学校に進学してそれから一切実家に帰ってない
今は同人やめたみたいで子どもたちに構ってラインがよく来るけど「ウザw同人友達に構ってもらえば?w」って躱してる
んなもん同人じゃなくても家事したり何だり忙しいんだから子供には早く寝てほしいに決まってるw
まぁきっとそれ以外にも不満があってコメ主が実家に帰りたくないレベルの毒親だったんだろうね、お疲れ様
うちも両親が同人やってて夏冬コミかかさず参加してた
そのたびに祖父母に預けられてたから親との思い出はない
お陰で今親に老老介護キツいっていわれても「大変だね〜」って聞き流してる
自分の都合のいいときだけ擦り寄られても迷惑なんだよね
自分が絵を描き始めた時だっていきなりキツいこと言われたり叱られた人なんて余程の相手じゃなければいないだろうに、なんで初心者にあんなに上から目線で説教垂れ流せるんだろう
絵描きの恥だろ
もしくは絵描きモドキだな
界隈離れたいけど離れられないって結局マイナーなところでさらに過疎ってきて反応なくなってきたから自信無くなっててでもやめたくない…交流もしたいけどでも…みたいな感じはもう周りが変わってるんだからあきらめろ感
SNS距離置きますとか言ってもああいうのはどうせやめられないだそうな
文字書きの作業環境トピの中で「ほとんどの人はそうだと思うけど」って書き出しでこだわり書いてる人いて、こういう表現の人苦手だなと思った
高尚そ〜
そっか……。
本当に未校正って恥ずかしくて見せられたものじゃないし、校正してないのって書きかけとも言えるから、皆似たような感覚多いと勝手に思ってた。
だから、そんな当たり前のことわざわざ書くの、って突っ込まれるの嫌で、そう書きました。
ごめんなさい。
802 横だけど気にしなくて良いと思うよ
思考も主義も人それぞれだから謝る事じゃない
嫌なもの見たらさくっと非表示にして無かったことにして忘れよ
どうしても受け入れられない絵柄っていうのはあるからフォローされてうわっとなる事はあるかもしれないけど片道フォローならミュートしておけば視界にも入らないだろうにわざわざブロックするほどってわからんな
躁鬱病っぽい相互をCOしたいトピのCOってなに?人狼用語のカミングアウトしか思いつかないけど縁を切りたい的な意味合いだよね
なんかクレムの書き込みの単語に虫眼鏡マークの検索リンクみたいなのがつくようになってたんだけど、おま環なのかみんなそうなのか分からない
地雷で体調不良トピやべえ、繊細ってレベルじゃない悲惨なグロ画像踏んだレベルじゃんそこまでなるの?
毎日推しカプを検索してたとしたら3〜4日に1回は地雷踏まない?女性向けめちゃくちゃヤバくないか怖い
COトピ
繋がるにあたってこっちに攻撃性向けてこないって大事だよな
義務感でフォロバしてたらそういう人に当たって二年くらい嫌な思いしたことあるからそれからは厳選フォローだよ
病んでる気配したら絶対フォロー返さない
焦らなくても子どもなんてそのうち手が離れるんだから今の大変な子育て時期を楽しんでほしいと思う還暦婆
息子は部活で進学して高校から寮生活、そのままマネージャーだった女の子と学生結婚して大学卒業と同時に奥さんの家族と同居、孫もできたけど向こうの家族が見てるからうちには年に一度も会いに来ない
娘は海外の大学に行ってそれっきり、彼氏がいるけど仕事が楽しいから結婚する気も子供生む気もないみたい
シングルで子供抱えながら原稿して、どうにかしながらコミケに欠かさず参加してたけどその頃の仲間と今交流はない
今もイベントには出てるけど深い付き合いの人はいないから寂しいもんだよ
毎日忙しかったし空いた時...続きを見る
自分も親シングルで働き詰めで旅行なんて行ったことないけどコメ主のところみたくなってない
むしろきょうだいで親を助けようって言ってる
親は手芸が好きで空いた時間は編み物したり縫い物して完成品をバザーで売ったりしてた
同人と違って空き時間でできるし自分たちも親にマフラー編んでもらったりトートバッグ作ってもらったりしてたからかな
親に趣味があってよかったねとすら言ってるよ
壁サーだったんかな?
子を二人飢えさせずに大学卒業留学まで面倒見たんだから親の責務真っ当したでしょ コメ主もお疲れ様
ここから自分の人生エンジョイタイムじゃん、存分に楽しむといいよコメ主
フォローしてるとかリプでやりとりがあるというのが「過去現在未来の私を全て受け入れてくれる確約」だと思い込んでる人いるよね
作品一枚二枚気に入ったからフォローしたけどやっぱ合わなかったとか、ちょっと話してみたけどなんか合わなかったとか自分だってあるだろうに
それに創作垢なんだから原作とか作品が主体で生産者の人格は二の次でしょ
フォローにしろリムにしろブロックにしろ「この私が受け入れられた!」「この私が拒絶された!」という考えになる人って自我が超強烈なのかな
これほんといつも忘れがちで心に刻んでる
縁には期限があるってのもそうだよね…
ただ離れていくのを拒絶と感じるタイプの人間だから厄介なのも自認してる
お絵描き初心者のトピが立ってたから覗きに行ったら思ったよりキツいコメけっこうついててなんで!?ってなった。
いや…なに…?プロ目指さない絵が趣味の人間なんてごまんといるのに甘い考えとか……プロになるわけじゃないのに今からじゃ無理とか…マジでこわ……高尚お局仕草すぎるだろ
同じこと思ってた
別に趣味で絵描くの悪くないよね
子育て界隈にもたまにいるけど、それしかやってこなかった人、熱量エグくて厳しく語りすぎるあるあるだと思ってる
お絵かき技術トピってわきあいあいとよかったツールや練習法コメントしあうタイプか「そんなんじゃだめだよ!??!!」みたいなスポ根ばっか集まるかどっちかな気がしてるんだよな
10倍はちょっと盛りすぎでは?
100フォロワーの字書きば1000フォロワーの絵描きと同等ってことになるわけで……
そうなると自分も1000越え相当になってしまうが、分不相応に感じる
でも1000フォロワーの字書きは1万フォロワーの絵師と同等といわれると、まあそうかもと思う……
小説の需要が絵に対してどれくらいあるジャンルかによらない?
自ジャンルは若年層多くて小説より圧倒的に絵の方が数字回るから10倍で丁度な感じするけど、小説の需要がもっと高い大人向けジャンルなら倍率全然変わると思う
やっぱりwebイベ主催するといろいろあるんだな
うちのジャンルで定期的に主催やってくれる人には感謝しかない ちょっとルール厳しめかなとは思うけどシステマティックにやってくれている
cpプチに憧れはあるけどそんな心労を背負いたくないので手は出さないことに決めた
ルール厳しめでシステマティックの主催のが良いよ
WEBイベでもアンソロでも
何とも言えない自我だされて、それはちょっと…ってそこそこ全うなご意見(イベントへのご意見・次回希望マロ募集してた)来たら陰でぴえんぴえんよしよししてされてたから淡々と私情挟まず進行してくれるか自我垢と企画垢きっちり分けてくれる方が信用できる
webイベ主催してた時に別主催からイベント潰し行為されたから悩みの種って思わぬところに転がってる
他の主催に圧力かけて追い出した今もずっと何食わぬ顔で主催やってるのグロいし早く消えてほしい
良い顔トピの11何がしたいのかよくわかんないんだけどどういう事…?
影になる部分は線を強くって書いてあるからそうなのかなと思ったら別に影として青で塗られてる部分が全部強いわけじゃないし、光が当たってるように見える部分も線強くなっててマジでよくわかんない…
線の強弱や太さを変えて立体感を表現しようって事なんだろうけどサンプルとして出力する技術がなくて意味わからない事になってるな
あといい顔を描けないのはそもそもの顔パーツ配置や骨格理解が問題の主旨だと思うから線で立体感を出そう!って言うのは小手先のごまかしにすらならないというか…
いくら線画で立体感を表現したとて形の取り方がダメだとただ「線画がちょっといい感じのかっこよくない顔」になるだけなんだよね
歯並びで悩んでる人にホワイトニング勧めるようなもん
数レスに渡って語ってるわりにそもそものアドバイス自体がかなりずれてると思った
>852
絵描きだよ
マジでよくわかんなくてもしかして自分がヤバいんかな…と思って恥を忍んできいています
>855
線の強弱や太さを変えて立体感を表現しよう、そのために影を先につけて影を目安にしようってこと?はぁなるほどね~と思ってサンプルを見たらどこをどう目安に使ってるのかわかんなくて…あとそもそもの課題が「良い顔」って言ってるのに下描きと表情変わっててなんで…???最終手癖で描けってこと…???ってなってた
やっぱズレてるでいいんだよね…不安になっちゃった
851見て元コメ見に行ってみたけどマジでアドバイスも参考画像?もすべてがトピ文と無関係すぎてウケた
顔バランスの問題に線画のアドバイスしてるのもおかしいし参考画像にも「光と影で線の強さを変える」というアドバイスがまったく反映されてない(表情と描きこみの丁寧さ変えただけ)し、そもそもトレス素材の顔バランスが整ってるんだからどんな線画だろうとある程度顔整っちゃって意味なくない?と思ったしすべてが謎だった…
昔からたまにああいう絵描きいたな
本人はすごく勉強してるんだろうけど初心者に伝わらないことばかり前のめりに語って、教えてあげたつもりになってる人
あのトピは良い顔を描けなくて悩んでるトピだから陰影以前の問題でしょ
良い顔描ける絵描きは陰影つける前段階の、線画やラフから見てもすでに良い顔に描けてるよ
創作よりも子育ての方が重大なのは当然だけど、子育て中の人の「創作の時間がほしい、趣味の時間がほしい」っていう愚痴を厳しい口調で糾弾する人が多くて気分が沈む
自分はまだ子育て世代じゃないんだけど、「母親としてこう在らねば」って張り詰めて自分を追い詰めがちな実母のことを思い出す
ネット上でちょっと愚痴こぼすくらいさせてあげなよって思う
それに周りの理解とサポートがあれば、お父さんお母さんをお休みする時間があってもいい気がするんだけど…今ってそういう時代なんじゃないの?
創作なんて形に拘らなければ今なんてWebがあるんだからいくらでもできると思うんだよ。
がっつり原稿やって本出してイベント出るっていうのを目安に子供産んだあとの話してるのはまた違うと思う。
それこそWeb漫画ならゆっくり自分のペースでも描けるのに。
普通に考えたらちょっとお絵かきするレベルじゃない、本を出すほどの趣味なんて何かを犠牲にしないとできないもので生まれる前からやる気でいるって言うのが見えると親としてどうなのかなとは思うよ。
862
該当トピだけを指して言ってる訳じゃないよ
愚痴トピで「子どもに構ってて折角のお休み結局お絵描きできなかったー」みたいなちょっとした愚痴にも「じゃあ産むな」って言う人いるでしょ
そういう親は親に徹しろっていう人の意見に対して落ち込むって話をしたつもり
該当トピの人に対しては、ちょっと見通しが甘いかもと思ったよ
親になったら子どもを最優先するべきだとは思うけど確かにクレムは「親になったら個人の趣味嗜好や人生は捨てて子育てのための自我のないマシーンになるべし」みたいな極端な考えの人が多い気がする
子どもをほっといて自分のやりたい事を優先するのがダメなだけで、余暇の時間に自分のやりたい事をしたいと思う事や弱音を吐く事自体は全然悪い事じゃないと思うよ
子ども時代に色々思う事はあったけど、大人になってから「親も親である前に一人の人間なんだよな」と気づいてどうでもよくなったし
親が自我を持ったり弱音を吐く事を嫌がってるのはまだそういう事が分からない10代や学生とかなのかな?
ちなみに自分は独身です
人によるとしか言えないけど子供産んだら創作できないって愚痴りまくるのおかしいよね…
要領いい人だと苦にもならないけど鈍くさかったり要領悪かったらしばらくは創作できない覚悟持ったほうがいい、あとは7割旦那次第だよね
クレムだけじゃなくて日本全体として親になったら親としての務めに全力を尽くすべき、遊びたいとか思うのは母親失格みたいな論調強いよね
やるべきことを放り出して遊ぶのはダメだけど子供が寝た後にコツコツ絵を描いてイベント出たいとか、たまに夫に預けて外出するとか責められることじゃないのにね
母親かくあるべしとかじゃ全くなくて
自ジャンルのキショい互助会子育てチュプ(旦那がー子供がー言いながら同人ママ友と自分を比較して病みまくり別垢から口撃みたいな)が脳裏に浮かぶから
微妙に厳しくなっちゃうパターンあると思う
ま~たこの愚痴かよみたいな
そんな困った時実際自分に何かしてくれるわけでもない口出しするだけの人なんて無視すればいいじゃん
結婚するとかしないとかもそうだけど無責任な言葉に揺さぶられる必要ないよ
ネットで愚痴こぼす意味がわからない
リアルに友だちとか家族がいないの?
まずそこが気になってしまう
地に足つけて自分の生活圏内で友好的関係を作っていくのが優先じゃない?
ネットでの関係なんて回線が切れればなくなる泡沫みたいなものなのにそこに縋るほうが怖い
コメ主におおむね同意ではあるんだけど、育児で趣味の時間がとれなくても自分を奮い立たせて頑張ってきた経験者もいれば、実子より趣味を優先するような親に育てられた元子どもいるのがインターネットで、そういう愚痴はスイッチになりがちなところがある
0歳児の赤ちゃんがいても原稿やって本出してイベント参加してるフォロワーいる
子供が大人しくて健康でよく寝る、旦那さんが家事育児ばっちり、さらに実家が太いってタイプ
そうじゃないと原稿やる時間と体力が確保できないと思う
でも仕事終わって寝るだけの生活してると、何のために生きて仕事してるのか分からなくなって叫びたくなる
簡単に仕事は変えられないし、精神の安定のために趣味の時間を捻り出してる時あるよ
上手に時短して時間を有効活用して好きなことやるのと趣味のために睡眠時間削ったり子どもが早く寝ないのを苦々しく思うのを一緒くたにしちゃいけないよ
趣味がやりたいのに仕事が忙しくて時間がないなら転職するなりしたらいい
それができないならその趣味はその人の生活には分不相応の趣味だよ
わかる
庶民がハイブランドをアレコレ欲しがるのなんて傍目から見ておかしいとわかるはず
趣味もそう
車の改造が趣味だからといって子どもに金をかけず車のパーツを買いまくり子ども寝かしつけたら走りに出かける親だったらアタオカでしょ
それくらいわかんないかなあ
技術的なことの実力を数字ではかりたいなら、自分で基準を設けて布教でもすればいいのに……
形のないものを順位付けるのは、いつも誰かが作ったルール
そういうのは賛同した人たちが改定を重ねて徐々に完成に近づくものなので、どうぞ適当に作って最初の一人目になってください……って思う
私は創作の実力なんて知っても意味がない、と考える派
勝ったら何か良いことあるんだっけ?
「すごい人」的な感じで見られるようになって、
人が寄り付いてくれるようになる…
とかじゃないですかね。
実力とか数字とかなんて意味ないって
気持ちも分かりはしますが。
考え方を変えたいトピ主、同情系精神論に救われ気分になってるだけでこの先何も変わらなそうだし、まあまあめんどくさそうなだなって読んでたけど最後に、トピ主さんのような方に愛されているカプは本当に素敵なカプなんだと思います。ってコメに仰け反った
逆カプチラチラ対抗心で勝手に苦しむ人に愛されるカプかあー
叩かれ覚悟で言う
こういうの見ると自分のやりたい事ができないとイライラしやすいし発達グレーの自分は子供産まないでそのまま結婚子無しでいいわ産んだら面倒見れる自信と覚悟が全く無い
彼氏も40だし自分も36だから体力キツい
それはそれでいいと思う
今の社会、自分で欲しいって思える人じゃないと子育てなんてできないって
金銭的負担も肉体的な労力もすごくかかるし
いや、いいと思うよ
普通に子供欲しくて産んだけど、想像以上に子育ては重労働だった
産んだからには責任持って育てるけど、来世は子無しがいいと思ってる
888
子ども欲しくて産んだ人は来世で子ども居なかったら居なかったで「産んでおけばよかった」って言ってるよ
結局無いものねだり
これ前にも書いたけど同人版CER〇レーティングみたいなの誰か流行らせてくれないかな…
単純にエログロの度合順でも別にいいけど、女体化やカント、触手、モブレとか結構人を選ぶかも?みたいなのはB、攻めフェ、受け優位とかはCとか(もっと細かくてもいいけど)バース系はZとかある程度属性が近い性癖毎に分類して表紙とか巻頭にレート表示書けば済むみたいな…
注意書きに全部書けばいい話ではあるんだけど、羅列してるとだんだんこれ書くまでもないか…?みたいな迷う要素のも分類されてたら一応レート表記だけ書いとこう、みたいなのやりやすくない?って思うんだけど…
バドエンとかメリバとかも分類しておいてくれたら...続きを見る
過去トピ重複トピうるさいのは嫌だけど
たしかに同人誌の価格設定トピあるのに個別で立てるのはどうかと思うわ
そしてそれにコメする奴も
みんなで見えるところで愚痴るのアウトだけど
主催は本当に疲れる。やらない人はいつも謎の要求ばかりするから楽しむためにはじめた事が終わりになるとものすごく疲れる結果になる。
色々言いたい事出てくるけど主催をやってしまった以上飲み込まないといけない。
同人女が嫌いになる。愚痴りたい気持ちはわかる。
個人主催は特に疲れるよね
参加希望者から「自分が嫌いな界隈のあの人来てませんか?」って問い合わせなんて当たり前だし
「嫌いなカプや参加者が参加できないように配慮してください」ってのも来る
企画するのに何の関係もない界隈の人の悪口やスクショなんかも警告として送り付けられてくるしドロドロだよね
そういう無茶なリクエストなんとか躱してたら逆恨みされて企画ごと潰されたことあるわ
自分は主催に嫌われてて参加拒否されたよ
晒してやりたかったけど泣き寝入りした
あの人本当に無理だから早く界隈から消えて欲しい
絵柄パクがしつこい時期、わざと別ジャンルで使ってる劇画タッチにしたらパクラーが変に真似して顔のバランスや陰影がメチャクチャに崩れたキモい絵投稿して評価ダダ下がりした後ジャンルからフェードアウトしていったことを思い出した。別人で2人同じルートを辿った
絵を描きたいじゃなくて自分が忘れられないか心配が原動力の人って気を付けないと子供の写真で承認欲求満たすようになりそう
良い顔って説明自体イケメン美女って方面なのか感情が伝わる表情のことなのか具体的に書かれてないからあれトピ文も悪いよ
11のは線の強弱を意識してつけるとパターン化された漫画的な表情じゃなくて生身の人間の形や表情に近づく、影を線の中に演出としてつけ加わえると二次元の絵だけど生きてるっぽい顔になるよって話だと思った
再現するのはハードル高そうだけど、あれが理解出来るなら出来るはずだからやってみてってことじゃない
「3Dモデル使えば描ける」って描いてあるんだから表情がどうって話じゃなくて顔の造形自体の話だろ…
ただ909とあのトピの11がトピ文ちゃんと読んでないだけだよ
3Dモデル使えば描ける=顔の造形自体の話とはならないこともあるよ
理解出来ないなら今の943には理解出来ないレベルの話してるだけだからわざわざ噛みつかなくていいよ、無視してくれ
「オシャレな人」は「流行に敏感な人」なだけで「服が好きな人」ではない…
そしてオシャレな人は同人誌を作るようなオタクにはならない…
自ジャンルは服が好きな人は多いけど推しの着てる服と同じものを上から下までコンプリートしたり民族衣装のような布を身に纏ってる人たちなので「オシャレ」とは言えない…
914
交友関係関係なくない…?
輸入関連のアパレルやデザイン部門で働いたことあるけど周囲は流行より自分の着たい服を着る人たちだったよ
一般人の目には「変わった格好」してる人たちに映ってただろうね
販売員ならそのメーカーの服を着るから「オシャレ」に見えるだろうけど服が好き=センスがいい じゃないし服が好き=オシャレ でもないよ
「どのジャンルに行っても上澄みになれるから自分は上手い」
二次創作は共感が一番大事だからな〜
一次創作では個性が出せない故に埋もれて病んでそうな人だな
やっぱり二次創作で上手い下手はある程度のレベルまでしか測れないよ
妊娠トピ
単に趣味の絵を産後も描きたいだけなのか好きなジャンルがあってまだまだ描き続けたいだけなのかちょっと気になった
てかフルタイムで同人やってる人多くてすごすぎ
オン専でもすごいよ
自分はパートでも週五にしたら創作できなくなった
そろそろ遊ぶのやめて働きたいって思ったからできなくていいんだけど
あと子供の手が離れた時期を小学校入学みたいに把握してる?小学生ってまだ手がかかるよ……
習い事の送迎とか勉強見たりとか…未就学児にない別の忙しさがある
精神的には楽だけどさ
「特殊性癖扱いなのかみんなの捉え方を知りたかったんです!」て書くなら…そう書いといてよお…いらんコメントしちゃったんじゃんとしょんぼりしてしまった
お眼鏡にかなうコメントできなくてごめんね
スポ根二次小説(原作はスポ根じゃない)読んだことあるけど面白かったなー
個人サイト時代だからきっともう消えてると思うと悔しいぐらい
運動なんてイメージにないキャラ達がそのスポーツに励む動機づけから、練習を積み重ねるじりじりとした期間、仲間との軋轢、追い打ちをかけるような熾烈なレギュラー争い、思わぬ負傷、和解からの本大会…原作のキャラたちはスポーツを純粋に楽しめるような環境じゃなかったから「原作でもこんなふうに楽しめたらなぁ…いいのになぁ…ああ……」って読み終えてふと涙した事も覚えてる
あれはまさしく二次創作だった…恋愛からは得られないエモが詰まってた、また読みたい…
これ書いてて気がついたけど結局は原作とのギャップだよな。二次では日常ものが好まれる場合なんかが当てはまりそう
あとカプものは原作の行間読みでできるけどスポ根はほぼパロだから何かが違うような
次トピ:https://cremu.jp/topics/65357
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
ABオンリーとはどこまでかって議論思ったよりみんな意見が別れて面白いな
確かに先天性女体化×女体化とかもうABじゃないだろって意見もわかる
あのトピ読んでて思ったのは「主催側が特に指定しない限りサークル側の思うABを好きに出していい」ってことだなて思った
置かないでほしいみたいな風に思われても言われてもいや知らんけどでいいよなって
女体化は性別や属性のIF、モブレは相手違いだからカラーが違う
ABと思っての作品なら出しゃいいけど、好き嫌い別れるって分かり切ったものを何でいちいちトピ立てたんだろ
しかし色んなトーンでCP好みがあって興味深いわ
930
私もその結論に至った
◯◯はABと言えなくはないけど私が嫌いだから置かないでくれとか言い出したらキリがないというか、どれもこれも誰かが嫌いだからダメって結論になってしまう
それがAB前提CB絡みあり本だったとしても、AB本であることに間違いはないんだから主催以外が制限する権利はないよね
処方された薬が錠剤でそれが飲めないから飛行機で地元に帰ってパパの病院に入院して点滴してもらった…?
何から何まで意味がわからない……
多分大学生だよね…
粒のお薬が飲めないから点滴してくれって病院に頼むの非常識すぎるし親元離れるまで親の病院で優遇してもらってたんだろうな…
ほんと医療機関って特権持ちのためのものだよねフザケンナ
出産後の創作トピ、コメ10の発達に問題ある子=はずれの子って書き方めちゃくちゃモヤる
発達に問題ある子だと5歳以降も大変だよ、ならなんとも思わんけどさ
我が子は発達+知的だから同じ年齢の子に比べたらできないこと沢山あるし問題も山積みだけど
可愛いところも沢山あるから、小学生女児だし可愛い可愛いで育ててるからな〜
あの書き方すごく差別的だなって思った。
うちも発達で学校行けてなくて将来不安だしこっちもキーッ!ってなっちゃうこともあるけど、やっぱり可愛いよね、すごく。