創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HyALzfZM9ヶ月前

移行先のジャンルを聞くのって失礼でしょうか。 二次創作BL界隈...

移行先のジャンルを聞くのって失礼でしょうか。
二次創作BL界隈なのですが、ものすごく好きな字書きさんがいます。
その作家さんが4ヶ月ほど前から、ぱたりとSNSを更新しなくなり
同時に作品や本を出すのをやめてしまわれました。
とても生産速度の速い方だったので、もしかしてジャンル移行されたのかな…と思い
もしそうならば、是非追いかけたいのですが、DM等で聞くのって失礼でしょうか。
以前、前ジャンルの事を聞くのは失礼、とどこかで見かけて、
ジャンルに関しては繊細な配慮が求められるんだなぁと驚いたことがあり…。
よく考えたら、プライバシーの侵害な気もします。
自身がそこら辺を聞かれても何も気にならないタイプなので、意見をお聞きしたいです。
宜しくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dBI0Lw8G 9ヶ月前

もしかすると私生活が激変した可能性もあるから、そっちの場合を考慮すると何もアクションしない方がいいのかも…
まあダメ元で、トピ主さんの素直な気持ちを綴って送れば相手方も悪い気はしないと思うな
ただ、移行先アナウンスがない場合は極端だけどnmとか、あまり大っぴらにできないジャンルだったりする事もあるから、そういう理由で答えてくれないことがあるかも

4 ID: BfprtEGO 9ヶ月前

今まで感想のやりとりとかしてて関係性を築けているなら教えてくれる可能性あるかも

6 ID: Y6DNrj7s 9ヶ月前

基本的には聞いてほしくないけど望みがあるとしたらこれかな
こういう時だけメッセージ送る人は相手によっては嫌われるので気を付けて

5 ID: gJ0fY9qS 9ヶ月前

自分は聞かれるの自体は気にならない方だけど答えられるかは分からない(2コメさんの言うようにジャンル的なものとかもあるので)
探られたくないって人もいるだろうけど濁されたり返事がなかった時にしつこく送ったり食い下がったりしないなら聞くの自体は構わないと思う

7 ID: RhqsxbiA 9ヶ月前

もしかして移動されましたか?じゃなくて
大好きで楽しみにしていましたが最近更新されてないので何かあったのかと心配になり…
のほうがいいよ

8 ID: RhqsxbiA 9ヶ月前

どうしても心配でメッセージを送ってしまったということを謝って、返事なければ諦めて

9 ID: ELCBx7QH 9ヶ月前

今までその人とSNSでやりとりがあったり
DMとかで作品の感想を送っていたなら別にいいんじゃない?
その人の作品が好きって言うのは分かられてるはずだし
でもそうでないなら移動先どこですか?とかどうかされましたか?とか聞くのは
どっちもやめたほうがいいと思う

10 ID: LkhuUyAM 9ヶ月前

感想ついでに聞いてみたら?
感想も無く聞かれたことあるけど、特に嫌な気持ちにもならず、なんとも思わなかったよ。

嫌な気持ちにならないけど、返信が面倒で無視してる質問もある。

答えたければ答えてもらえるんじゃない?

12 ID: NxWnXCzj 9ヶ月前

これケースバイケースすぎて何ともいえないと思う
「移動先のジャンルをきくことが失礼にあたるかどうかは、それまでの関係性に大きく依存する」というのが唯一の回答かと…

13 ID: トピ主 9ヶ月前

トピ主です。
たくさんのご意見ありがとうございます。
色々と参考にさせて頂いて、
もう少し様子を見てから、DMで失礼の無いように事情を聞いてみようと思います。
お相手は匿名メッセージのツールを置かれておらず
かなり勇気を出して本の感想を毎回DMで送っていたのですが、今はそれがよかったなと…!
もの凄く仲良しというわけではないですが、初めてのやり取りではないので
多少の望みはあると信じてみます。
もちろん教えて頂けなくても、悲しいですが潔く諦めます。
皆さんありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『気軽にQ&A』トピ《80》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

攻めや受けがゲップをする描写は嫌ですか?ゲップをしてお前きたねーな!のようなやりとりが良いのですが…。本当はオナラ...

どうしても『一言物申す』トピ《275》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

プロになりたいからもっと上手くなりたいとかって創作の練習してる人って、創作以外のスキルを頑張った方がコスパ良いとか...

受取ったアンソロ原稿の未統合レイヤーの中に児童ポルノが含まれていたんですが、どうすべきですか? よく知らないんで...

オンリーワンCPにおいて一人のROM相互に実は依存しちゃってるけど距離感を間違えたくなくて悩んでるので、相談に乗っ...

オタクが社会進出しすぎて、セブンイレブンで「激辛界隈」フェアなどと書かれていました。気持ち悪い…。街に出ればどこを...

参加予定だったWebオンリーが、2週間前になって突然「AI使用一切禁止」と出してきて、欠席するか迷っています。 ...

TLでの投稿にあたり悩んでます。男性向けとTLの境目や違いがよくわかりませんTLは男性も読むのでしょうか。 どこ...

伏線回収のすごさが分かりません 漫画だと例えば鋼錬や新劇や夏時間のような作品です これらのような少年漫画だとな...