創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mos0APer8ヶ月前

SNSに作品を投稿するのを迷うことはありますか? 主にSNSで...

SNSに作品を投稿するのを迷うことはありますか?
主にSNSで絵を投稿して活動しているのですが、最近「数字が付いて心が揺らいでしまうのなら、いっそあげない方がいいのでは」という思いがあり投稿を迷うことが増えました。投稿することで発生する嬉しさがあるのもわかるのですが、数字に振り回される嫌な感覚を覚えるのも確かです。折り合いの付け方、また皆様はどのようなことを考えて投稿しているのかを知れたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: hy4mgYaK 8ヶ月前

数字を見えなくする おだやかツイッター で調べて導入するのいいかも。
あとクレム内の過去トピでも「おだやか」とかで検索するとおだやかツイッターおすすめされてる人やおだやかツイッター導入してなお数字に捕らわれてる人の悩みとか見れると思うから、そこから自分も共感できるヒントがあるかもね。
私のオン専友達は知らんROMからの評価とかで一喜一憂すんの嫌だからと、かべうち使ってひたすら好きなもののログいっぱい貯めてくWeb日記帳にしてたよ
かべうちサービス死んだから今はポイピクに絵文字なしでタグもゼロでポイポイ好きにあげてるね。んでリア友の私とか極身内で通話したときあの絵良かった~とかおしゃべりし...続きを見る

4 ID: hy4mgYaK 8ヶ月前

自分の話をすると、そういう友達とまったりやってるから自分自身もほぼローカルサイトでやってる。昔は個人サイトやってた。リア友レベルに親しい友達とたまに絵チャしたり、オフやってる子に寄稿したり、キャラの誕生日やコンテンツの周年記念だけ気合い入れて普段の雑多オタク垢で投稿するくらいかな。

5 ID: ChxSGKeU 8ヶ月前

トピ主さんのお気持ちとてもよくわかります。
数字に振り回されることが増えたことで、これからの活動をどうしようか本気で悩むことがここ最近よくありました。

折り合いの付け方ですが、一切数字をみないことにしました。
3番さんも教えてくださっている「おだやかツイッター(PC)」と、
「tweetpd(スマホ/CSSカスタム必須ですが公式ディスコに行けば簡単にCSS導入できました)」こちらが機能的にドンピシャでした!

RP/いいね/インプレッション/ブクマの数が全て消せますから、
「自分のメディア欄やTLが遡れなくなる問題(数字が目に入ってしまうから)」もなくなりました。

tw...続きを見る

6 ID: d0mcSByF 8ヶ月前

わかる〜自分の中の目標に届かなかったら落ち込むなら数字見ないこともある。
でも描きまくってうまくなればそれも楽しくなんのかなと思ってるので浮いたり沈んだりしながら投稿してる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...