創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mos0APer5ヶ月前

SNSに作品を投稿するのを迷うことはありますか? 主にSNSで...

SNSに作品を投稿するのを迷うことはありますか?
主にSNSで絵を投稿して活動しているのですが、最近「数字が付いて心が揺らいでしまうのなら、いっそあげない方がいいのでは」という思いがあり投稿を迷うことが増えました。投稿することで発生する嬉しさがあるのもわかるのですが、数字に振り回される嫌な感覚を覚えるのも確かです。折り合いの付け方、また皆様はどのようなことを考えて投稿しているのかを知れたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: hy4mgYaK 5ヶ月前

数字を見えなくする おだやかツイッター で調べて導入するのいいかも。
あとクレム内の過去トピでも「おだやか」とかで検索するとおだやかツイッターおすすめされてる人やおだやかツイッター導入してなお数字に捕らわれてる人の悩みとか見れると思うから、そこから自分も共感できるヒントがあるかもね。
私のオン専友達は知らんROMからの評価とかで一喜一憂すんの嫌だからと、かべうち使ってひたすら好きなもののログいっぱい貯めてくWeb日記帳にしてたよ
かべうちサービス死んだから今はポイピクに絵文字なしでタグもゼロでポイポイ好きにあげてるね。んでリア友の私とか極身内で通話したときあの絵良かった~とかおしゃべりし...続きを見る

4 ID: hy4mgYaK 5ヶ月前

自分の話をすると、そういう友達とまったりやってるから自分自身もほぼローカルサイトでやってる。昔は個人サイトやってた。リア友レベルに親しい友達とたまに絵チャしたり、オフやってる子に寄稿したり、キャラの誕生日やコンテンツの周年記念だけ気合い入れて普段の雑多オタク垢で投稿するくらいかな。

5 ID: ChxSGKeU 5ヶ月前

トピ主さんのお気持ちとてもよくわかります。
数字に振り回されることが増えたことで、これからの活動をどうしようか本気で悩むことがここ最近よくありました。

折り合いの付け方ですが、一切数字をみないことにしました。
3番さんも教えてくださっている「おだやかツイッター(PC)」と、
「tweetpd(スマホ/CSSカスタム必須ですが公式ディスコに行けば簡単にCSS導入できました)」こちらが機能的にドンピシャでした!

RP/いいね/インプレッション/ブクマの数が全て消せますから、
「自分のメディア欄やTLが遡れなくなる問題(数字が目に入ってしまうから)」もなくなりました。

tw...続きを見る

6 ID: d0mcSByF 5ヶ月前

わかる〜自分の中の目標に届かなかったら落ち込むなら数字見ないこともある。
でも描きまくってうまくなればそれも楽しくなんのかなと思ってるので浮いたり沈んだりしながら投稿してる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...