創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IdkZ8Acj5ヶ月前

Xで謎のフォロワーに気づきました。不思議に感じる行動は下に箇条書...

Xで謎のフォロワーに気づきました。不思議に感じる行動は下に箇条書きします
〈フォロワーの謎の行動〉
・多分同一人物が複数のアカウントからこちらの画像のないつぶやきだけ内容に関わらず即効でいいねしてくる
・リプ、リポストはなし
・これらのアカのフォロイーは全部同じ、二次創作者やプロ作家など
・これらのアカのフォロワーはほぼスパム
・更新はしてないが上げてる画像は全て転載
・アカ名は外国人風だが多分日本人

フォロバもしてないしブロ解すればいいだけなのですが、なぜこういう行動をするのか、憶測でいいので意見を聞きたいです
こちらはマンガの二次創作をしています
身に覚えはないですが嫌がらせやオチられてるのかと思うと怖くなりました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eOci4ftn 5ヶ月前

???
意味わからん人にフォローされるのは創作者なら当たり前だし、いちいちどんな人にフォローされたから確認しないよ。
アイコンやプロフが明らかにエロ垢とかだったらブロックとかしたりするけど。

同じ人っぽい垢複数にフォローされてるのは多分だけど今のX的に一つの垢がロックされても平気なようにじゃないかな?
私もたまに鍵かけるから最近同じ人っぽい垢から複数フォローされてる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人の...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...

ポリシロキサン市場: トレンド、成長要因、および将来展望 はじめに ポリシロキサン市場は、建設、自動車、電子機...

鉄道サイバーセキュリティ市場: トレンド、成長要因、将来展望 はじめに 鉄道業界は、オートメーション、IoT、...