創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: nPOLQugK4ヶ月前

nmmn二次創作の話題です。問題があれば消します。 10年...

nmmn二次創作の話題です。問題があれば消します。

10年ほど推していて二次創作をしていたカップリング(nmmn)があるのですが、数年前のコロナ禍&ピクブラ騒動で界隈がかなりの過疎になりました。
私自身もそれきっかけで二次創作を一時やめていたのですが、最近再燃してまた書き始めました。
しかし当時一緒に盛り上がってくれていたフォロワーは別ジャンルにお熱、ピクブラに作品を投稿しても過去の20分の1ほど。

私は二次創作は「自分のためにする」というより「カップリングが繁栄してほしい」の気持ちの方が大きいため、これ以上書いても意味があるのだろうかと心が折れそうになってしまっています。

同じような状況の方、いらっしゃいますでしょうか?
同じような状況だったけど書き続けていたら状況が変わった…などの前向きなエピソードもあればお聞かせ願いたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BRyVjNk3 4ヶ月前

あまり参考にならないかもしれませんが、自分もnmmnで自給自足のために文章書いてます。見てくれる方はちらほらいますが別にジャンルが盛り上がったりCPで書き手が増えたりとかはないです。でも今はそうでも今後めちゃくちゃハマった人がいたらその人が萌える糧になればいいか~という気長な気持ちでやってます。
トピ主さんのおっしゃるCPの繁栄のために今は書いたものが力を発揮しなくてもいつか誰かのためにはなるかもしれないので意味がないってことはないんじゃないですかね。
とはいえ今この瞬間に一緒に楽しみたいの!という気持ちもわかりますが。

6 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます!
未来の読み手のために創作できる方本当に強くて憧れます。かっこいいです。コメ主さまのように自給自足のため、と割り切れたらいいのですが…
意味がないってことはないですよね!まだ再燃したばかりですし、新規参入目指してがんばります。
ありがとうございます!

3 ID: Lv1MxHuG 4ヶ月前

私もトピ主さんと似たような状況です!!!

コロナもピクブラの騒動で人が大きく減りましたよね。
私も私生活が忙しくなったことと現場の中止などで活動が減り一時期離れていました。

最近出戻りしたのですが、そのきっかけは今も熱心に自カプを推している方がいるのを知り、探せば新しい方がいることにも気が付いたことでした。
きっとどこかに私のような人間がいると思うので、そういう人たちを引き込むためにも創作を続けて欲しいです!
応援しています!!
このトピで何だか勇気づけられたので、私も勝手に頑張ります!!

7 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます!
やっぱりどこもそんな感じなんですね…コロナがなければ、あの騒動がなければと呪詛を吐かずにはいられないです😭
そのエピソードすごく勇気づけられます。知名度が低いグループなわけではないので、きっと新参の方が現れると信じてもう少し頑張ってみようと思います。コメ主さまにも幸せな未来が訪れますように。
ありがとうございました!!

4 ID: uN2QxqzE 4ヶ月前

私もnmmn推し(芸能関連)ですが、二次創作はもうしていません。まさにピクブラ騒動で、活動場所がなくなったからです。
もともとオンも年に2度イベント参加だったのが、コロナで不参加が決定的になり、Xへの不信感でSNSもログインしなくなりました。
場がなくなり、普通のファンとして推してる状態に戻りました。
トピ主さんの盛り上げたい気持ちはよくわかりますし、楽しいですよね。
ただ、私の界隈は、普通の応援も足りてないぐらいなので、現場やグッズ購入やファン活動で盛り上げていく方が貢献できてると思い、方向転換しました。
二人に萌えてる気持ちは胸にしまい、見守っています。時々SNSでお仲間っぽい絵...続きを見る

8 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます!
やっぱり皆さんこの状況に陥っていらっしゃるんですね。決して自カプに根拠がないというわけではなく、コロナと騒動のせいなのだということがわかってホッとしました。
私の界隈も普通の応援が今ひとつなので、毎回ファンが必死に盛り上げようとしている感じです!年齢層的には腐女子まみれなはずなのですが、最近本当に見なくなったのはみんな普通の応援に必死だからなのかも。とコメ主さまのおかげで気づけました。

まさに私も結婚や解散に怯えています。。だからこそ期限が来る前に早く活動しなければと焦っている感じです。
おっしゃる通りテレビの影響はかなりあるような気がします…
大...続きを見る

5 ID: NW3fpLkC 4ヶ月前

私もnmmnだけど日本では超マイナーなのもあって反応はちょぼちょぼだね
フォロワーはまだ四人だし、閲覧なんてゼロの作品も大量にある
もちろんステキは二作品にしかまだついてない
でもなんだかなんだRPSならあそこが一番だと思うし、ふと再燃して探すのも部羅でしょ、だから今人が少ないと言ってもあまり悲観しなくていいと思う 
自ジャンルは支部の全体投稿マンもいるし、そもそも部羅への投稿してる人も私ともう二人くらい(オフのサンプルとか小話中心)だから、書き手そのものがほぼいないけど
萌えるうちは頑張って書いて行こうと思うよ、幸いまだまだ本尊も元気だし、10年単位で考えてる
次にハマる人が10...続きを見る

9 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます!
かっこいい……✨
数年前の盛り上がっていた頃と比べてものすごく減った閲覧数に悲観していましたが、見てくれている方がいるというだけで感謝しなければいけないし、まだ希望はある。と考え直しました。
てっきりブラ以外の私の知らない場所があるのかなと思っていましたが、やっぱりブラが覇権なんですね!
私はもう10年以上いるのであと10年か……と思いましたが、思えばこの10年間結構な数の新規の方と出会いました。
コメ主さまのかっこよさに勇気をいただきました。ありがとうございます!がんばります!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...