創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3EydpvCu11ヶ月前

AI学習に反対している字書きの方、ご自身の作品に、具体的にどのよ...

AI学習に反対している字書きの方、ご自身の作品に、具体的にどのような対策をされていますか?
二次字書きです。「生成AIそのもの」ではなく、「法整備が進んでいない状態で生成AIを利用すること」「生成AIを使った犯罪/権利侵害行為の意図しない一助になってしまうこと」を避けるためにAI対策を行いたいと考えています。文章のAI学習は前々から行われており、かつ完全に防ぐことはかなり難しいということは承知の上で、今後技術が進歩していくであろうことを考慮し、今の自分にできることをしておきたいです。
今までは文庫ページメーカーで作った画像をXに投稿していました。そちらに新しく透かし機能が搭載されましたが、AI学習を阻害する機能はないとのこと、Xからブルースカイに移動したもののクロールからは守られないなどのことから、個人サイトのみの運用にするか迷っています。とりあえずはブルースカイが何かしらの対策をしてくれることをうっすらと期待している現状です。
以下、既にやってみたこと、候補から外したものです。
・glaze:PC環境が対応していないので断念。
・emamori:あまりに字が読みにくいので断念。
・XfolioなどのAI対策有りのSNS:SNSでは萌語りなどの呟きをしつつ作品を投稿したいので除外(作品のみを上げるのであれば個人サイトで足りる)。
理想はブルースカイで作品をアップしたり萌語りをしたりしつつ、過去作〜最新作を個人サイトにまとめておく、なのですが、これらに関わらず皆さんの対策を教えて頂けますと幸いです。
※AIに関するトピは荒れやすい印象があるので、生成AIに対して肯定的な意見をお持ちの方はスルーして頂けると助かります。

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

アンソロを辞退するか迷っています 誕生日テーマのアンソロ原稿を依頼されて提出したら、主催から確認すると言われてか...

本にしたい話がありますが自分が書いたものは自分が読みたいだけだしなと思うと、いつでもいいやとなってしまい全く進みま...

男性キャラを描くのと女性キャラを描くのではどちらの方が画力が上がりやすいのでしょうか? 元エロBL漫画家出身にや...

主催との関係でアンソロ参加に悩んでる 過疎気味界隈、壁打ち絵描きです 自CPの公募型アンソロ企画が立ち上が...

レベルが違う絵描きさんとの交流が気まずくて窮屈です。 私はフォロワー140人ほどの細々とやってる絵描きです。...

同人誌の導入が被ってるかもと悩んでいます。 過疎界隈の二次創作BL漫画描きです。 現在イベントに向けてA×...

二次創作ってどこからがパクリになりますか? おすすめで流れてきた二次漫画を見てアイデアが浮かんだのですが、こ...

ホーホホやおしりたソていって下品判定ですか? 最近履修したのですが、意外にも下品要素がなくて驚きました!クレヨソ...