創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3EydpvCu9ヶ月前

AI学習に反対している字書きの方、ご自身の作品に、具体的にどのよ...

AI学習に反対している字書きの方、ご自身の作品に、具体的にどのような対策をされていますか?
二次字書きです。「生成AIそのもの」ではなく、「法整備が進んでいない状態で生成AIを利用すること」「生成AIを使った犯罪/権利侵害行為の意図しない一助になってしまうこと」を避けるためにAI対策を行いたいと考えています。文章のAI学習は前々から行われており、かつ完全に防ぐことはかなり難しいということは承知の上で、今後技術が進歩していくであろうことを考慮し、今の自分にできることをしておきたいです。
今までは文庫ページメーカーで作った画像をXに投稿していました。そちらに新しく透かし機能が搭載されましたが、AI学習を阻害する機能はないとのこと、Xからブルースカイに移動したもののクロールからは守られないなどのことから、個人サイトのみの運用にするか迷っています。とりあえずはブルースカイが何かしらの対策をしてくれることをうっすらと期待している現状です。
以下、既にやってみたこと、候補から外したものです。
・glaze:PC環境が対応していないので断念。
・emamori:あまりに字が読みにくいので断念。
・XfolioなどのAI対策有りのSNS:SNSでは萌語りなどの呟きをしつつ作品を投稿したいので除外(作品のみを上げるのであれば個人サイトで足りる)。
理想はブルースカイで作品をアップしたり萌語りをしたりしつつ、過去作〜最新作を個人サイトにまとめておく、なのですが、これらに関わらず皆さんの対策を教えて頂けますと幸いです。
※AIに関するトピは荒れやすい印象があるので、生成AIに対して肯定的な意見をお持ちの方はスルーして頂けると助かります。

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

フェミニストさんや、選挙に行け!みたいな意識の高い人はどうして政治アカウントではなく、創作アカウントで主義思想を訴...

櫻井孝宏ってもう許されたんですか? 当時怒り狂って◯◯(キャラ)役を降ろせとか騒いでた人も結局そのまま櫻井キャラ...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

X(旧Twitter)のフォロワーってどうやったら増えるん?

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...