創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5TjoUpvd11ヶ月前

お絵描き初心者です。 アタリの描き方、ポーズの描き方などを...

お絵描き初心者です。

アタリの描き方、ポーズの描き方などを練習するのはデジタルかアナログどちらの方がよいでしょうか?

ちなみに作業環境は、液タブを机の上に平置きして使用しています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ckQTgKGx 11ヶ月前

どっちでもいいよ。
ツールに慣れたかったり成果物を省スペースに残したいならデジタルでやればいいし。
移動先やベッドの上で気楽にやりたかったり、成果物の紙束に満足感を感じるならノートに描けばいいし。

3 ID: ckQTgKGx 11ヶ月前

勿論両方やってもいいし。自分は基本はデジタルだけどジェスドロは紙にやってるよ。

4 ID: Ef0unxAz 11ヶ月前

デジタルでもいいと思うけど自分はアナログでやったよ。
ノートに練習すると後から見返せるから、どのぐらいの量描いたかとか、何が上達して何が退化したかが分かりやすくてよかった。
私だけかも知れないけどいろいろ練習していくと「一週間前の方がうまく描けてたような?」ってなることもあって、そういうときノートを振り返ると抜け落ちてたポイントに気づけたり、自分の絵柄ならこうした方がいいなって改善点が見つかったりしたよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

衣装デザインをしてると何がダサくて何がかわいいのか分からなくなってしまう事に悩んでいます。 客観的に他の人が作っ...

美月夢華坊|東京・大阪出張LINE: c89366| TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882...

ここ読んでると、A×BもA+BもB+Cもオールキャラも描きたい人間はどうするのがいいんだろうと悩みます。 垢分け...

日本欲望 楽園俱樂部 東京大阪高級出張LINE: 699jp東京・大阪の極上美女と今夜、秘密の濃厚体験日本欲望楽園...

【相談】AI使ってるって疑われてます、、、小説書きで推しカプの二次小説を書いてます。 最近ようやくXで読まれるよ...

Xと支部の伸び具合の違いって何でしょうか? 夢字書きなのですが、支部で伸びたものがXで伸びず、 Xで伸びたもの...

SNSで呟いている二次創作の内容が似ている方がいる件についての相談です。 匿名での相談失礼いたします。 私はと...

実は推しに自己投影しているって人いますか? 二次創作をしていてある日自分は推しに自己投影していると気付いてしまい...

RP後の感想コメについて。女性向けだとまるで作者に挨拶するかのようなものが多いですが、男性向けでよくあるような作者...

【固定愚痴トピ】 固定ならではの愚痴をまったり話し合いたいです。 見られるものが少ないと、SNSを見るのに...