オタクの鍵垢(自分も鍵)にフォロリク送って承認されるけどフォロバ...
みんなのコメント
フォロバの条件とか(明記してある場合のみ)その人のスタンスとかがわからないと何とも言えないけどなんか淋しいのわかる
通してくれただけありがたいと思って元気取り戻そう
確実にフォロバしてくれそうな人にだけ申請してれば?
交流はそこで楽しんで、無理そうな人はロム垢作ってそっちでフォロー
大きな楽しみはないかもしれないけど、傷つくこともない
(義理フォロバしてもらえても、どうせ次は反応してもらえないって悩みが出てくるよ)
壁打ちなので、見られるのはいいけど別に相手と交流したいとか相互になりたいとかではないし、スタンスが違うから仕方ないんや
人それぞれ気の合う人とか好みとか違うからね。主さんも、この人合わないなとかいう人いるでしょ?それに、すぐにフォロバしてくれなくても、どんな人か様子見していて、しばらくしたらフォロバしてくれるという場合もあるよ。
鍵を通してくれただけでもありがたいと思おうよ。
ええ…こういう悩み見かけるたび毎回思うんだけど…
なんでフォロバされると思ってるの…?
キツイ事言うけど、無条件でフォロバされるほど自分のアカウントに魅力があると思っているの…?
あと鍵垢ならなおさらフォロバ出来ない理由沢山あるんじゃね…
腐の鍵垢ジャンルです。
昔からジャンル者は鍵垢同士相互が当たり前(その代わりに、繋がってから合わない場合はブロ解でお別れ)という界隈でした。
それが、最近鍵無しファンアート界から来た人達が厳選フォロバをし出して、主さんと同じ寂しさを感じました。表アカだと一方通行でもいいねリプできるけど、鍵垢だと一切感想を目に入れて貰えもしなくて虚しいですよね…
それはそれとして、ジャンル的には、え?フォロバもしないで、どんな呟きしてるか分からない奴にフォローさせていいの?って心配もあります(生、半生じゃなかったら関係ないと思うのですいません)
ほぼフォロバしないnm者
承認できるプロフだったら界隈の創作者のFF欄で見たことある人、ブラで繋がってる人は割と通してる
作りたて新規ROMはこっちの運用上蹴らせてもらってる
コメントをする