創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: shNWcain8ヶ月前

商業の連載経験って勉強になりますか?経験者いたら教えていただきた...

商業の連載経験って勉強になりますか?経験者いたら教えていただきたいです。

自分は趣味で二次創作BLを描いており、歴がそこそこあるため壁常連です。
商業のお誘いをいただくことも多かったのですが、二次創作の方が楽しいし気楽なのでずっとお断りしてきました。
しかし、最近実力の頭打ちというか、これ以上どう頑張ればもっと成長できるのかわからなくなってきました。
絵は美大をでているのでそこそこは描けていると思いますが、漫画としての見せ方や読者目線での作品作りはあまりできていないと思います。

商業経験してそっちのほうが向いていた方、商業やってみたけど合わなかった方、どちらでもいいのでお話聞かせていただけると助かります。
主に、商業でレベルアップできたり経験としてよかったことがあったのか、お伺いしたいです。

収入だけで言ったら、二次創作や、オリジナルでもDL販売の方がいいんだろうな…とは思っていますが、今までの人生で一度も自分の漫画にアドバイスをいただいたり他人の厳しい目線を受けたことがないため、商業の仕事を受けるか迷っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TZ4fqsnF 8ヶ月前

連載も単行本も持ってる商業者だけど同人と漫画だけの枠でならほぼ勉強にはならない
二次創作なら商業やってるからって売り上げ左右もしない
商業だと人気商売だし切られることもある
連載だと締め切りに追われて画力向上どころか妥協で劣化する確率の方が高いetcデメリットの方が多い
二次楽しくやれてお小遣い稼ぎできてるならそのままでいいと思うけども
興味あるならチャレンジしてもいいと思う
しかし今はDL同人も一次のオリジナルならそこそこ売れるし
自分で売れるよう好きに試行錯誤できるから商業よか同人の方が絶対楽しい

3 ID: TZ4fqsnF 8ヶ月前

商業で良かったこと
担当はやっぱり漫画のプロ指導者なので漫画制作スキルは格段に上がる
その絡みで同人の売上げも多少上がったからやっぱり勉強になったよ
しかし私の場合は同じ労力なら商業よりも一次同人で売れたいな〜って思ってる...

4 ID: 7BztgZu2 8ヶ月前

基本的な事を知らなかったので担当編集の方に教えてもらった「セリフは一つのフキダシにつき3行まで」「1Pのコマ数は5コマ以下」などの基礎的な知識はかなり勉強になりました
技術向上に関してはその人のやる気や学習能力によりけりだと思いますが、少なくとも自分は描く量や描くものの幅が増えた事でレベルアップしたと感じています
また、一番効果が大きかったのは他の作家さんと並んで雑誌に載ると言う部分ですね
自作の足りないところやクオリティアップすべき点が嫌でも可視化されるため全体的に素人感が減って商業らしい画面に仕上げる感覚は身についたと思います
担当される編集さんとの相性や雑誌のレベルにもよると思い...続きを見る

5 ID: UCZ2IJwG 8ヶ月前

商業やってて良かった点
読者目線で漫画を作る意識が芽生える
描くスピードや量が増えるので単純に画力は上がる
プロの編集から添削してもらえる
読者の感想(主にレビュー)は忖度の無い意見が多いので、良い物はいい、悪い物は悪いとハッキリ言って貰える(同人だと悪い意見は届きにくい)
メディアミックス化、海外展開など自分の手では届きにくい所まで作品が広がる
お金が稼げる(旬の2次やDL販売の方が〜って言われるけど、当たった時の天井が商業と同人ではレベルが違う)

商業やってて悪い点
読者ウケを意識しすぎて何が描きたいのかよく分からなくなる
編集と合わない時が地獄
常に数字で評価され...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『気軽にQ&A』トピ《80》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

攻めや受けがゲップをする描写は嫌ですか?ゲップをしてお前きたねーな!のようなやりとりが良いのですが…。本当はオナラ...

どうしても『一言物申す』トピ《275》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

プロになりたいからもっと上手くなりたいとかって創作の練習してる人って、創作以外のスキルを頑張った方がコスパ良いとか...

受取ったアンソロ原稿の未統合レイヤーの中に児童ポルノが含まれていたんですが、どうすべきですか? よく知らないんで...

オンリーワンCPにおいて一人のROM相互に実は依存しちゃってるけど距離感を間違えたくなくて悩んでるので、相談に乗っ...

オタクが社会進出しすぎて、セブンイレブンで「激辛界隈」フェアなどと書かれていました。気持ち悪い…。街に出ればどこを...

参加予定だったWebオンリーが、2週間前になって突然「AI使用一切禁止」と出してきて、欠席するか迷っています。 ...

TLでの投稿にあたり悩んでます。男性向けとTLの境目や違いがよくわかりませんTLは男性も読むのでしょうか。 どこ...

伏線回収のすごさが分かりません 漫画だと例えば鋼錬や新劇や夏時間のような作品です これらのような少年漫画だとな...