創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kSwJn8RT5ヶ月前

私からのお誘いで相互さんと二人で合同誌を作成することになったので...

私からのお誘いで相互さんと二人で合同誌を作成することになったのですが、連絡は月に一回程度した方がよろしいのでしょうか。月一だと参加者的には連絡頻度少ないと感じるのでしょうか?
印刷所・テーマ・提出形式は先に伝えてあります。期限は長めに設定し、金銭のやり取りについても今後決めていく予定です。

お相手には合同誌作成にお誘いする時、あらかじめ私がオフ活動やこういった企画を取りまとめるのに慣れていないことを説明しました。
ありがたいことに快く引き受けていただけましたが、不慣れな以上なにかと相互さんには負担をかけてしまうだろうと思っています。

トピの質問以外にも、合同誌作成の経験がある方からこれをして良かった、これをされて良かった等の意見をお聞きしたいです。
お時間ある方、どうか教えていただけると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: flcA1JIo 5ヶ月前

私からのお誘いって日本語変だなwww

3 ID: 5gG9V2KC 5ヶ月前

スプシでもディスコでもなんでもいいからどこかにお互いに書き込める場所作って、
月1とか考えずに随時決まったことと案出しだけでもザックリ分けて管理するのがいいと思う。急ぎの連絡があるときは書き込み見て!って直接すればいいし
うちの界隈ではたぶんほとんどディスコ使ってる感じじゃないかな

4 ID: YbyDQ8ZS 5ヶ月前

印刷所が決まってるなら〆切も決まってるよね。互いに確認しておくべきことが全部済んだら、あとは〆切の一ヶ月前に進捗いかがですか?って確認するだけで良いと思うけど……心配なら、二ヶ月前と一ヶ月前にかな?どれくらい仲が良いかに寄るけど、用もないのに話しかけるのは違うと思うからさ
あと連絡手段はtwitterDMでいいんじゃないかしら、二人だし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

固定が少ないマイナーカプの神絵師が雑食になったので嫌いになりそうだけど絵は好き。どうしたら一番ベストでしょうか? ...

5〜10年に発行された同人誌が欲しいのですが駿⚪︎屋や、⚪︎んだらけなど中古同人販売店を回ったりネットで探しますが...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《233》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

自分の絵柄、馬じゃないけど個性と味があって好きすぎるし描いてても楽しいし描けなくても伸びしろ♪て思うんだけど、 ...

二次創作してる人に質問なんですが 地雷が全くない人っていますよね? そういう方ってネタやcpをどのように決めて...

元雑食ROMだったことはバレますか?AB中心の雑食ROM専でしたが、段々自分の解釈が固まってきてAB相手左右固定に...

オフイベで本を買わず、挨拶だけしてもいいのか? ジャンルが分かれてからのオフでの交流は続けるか迷っています。 ...

ジャンルに冷めた時、騒ぎながら喚きながら消える人と黙って消える人の違いって何ですか? 精神年齢の差?ジャンルへの...

長文です。自カプ天井の字書きが憎いぐらい嫌いです。 元々原作の解釈が合わなくて避けてましたが、去年ソイツがかなり...

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...