創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kSwJn8RT10ヶ月前

私からのお誘いで相互さんと二人で合同誌を作成することになったので...

私からのお誘いで相互さんと二人で合同誌を作成することになったのですが、連絡は月に一回程度した方がよろしいのでしょうか。月一だと参加者的には連絡頻度少ないと感じるのでしょうか?
印刷所・テーマ・提出形式は先に伝えてあります。期限は長めに設定し、金銭のやり取りについても今後決めていく予定です。

お相手には合同誌作成にお誘いする時、あらかじめ私がオフ活動やこういった企画を取りまとめるのに慣れていないことを説明しました。
ありがたいことに快く引き受けていただけましたが、不慣れな以上なにかと相互さんには負担をかけてしまうだろうと思っています。

トピの質問以外にも、合同誌作成の経験がある方からこれをして良かった、これをされて良かった等の意見をお聞きしたいです。
お時間ある方、どうか教えていただけると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: flcA1JIo 10ヶ月前

私からのお誘いって日本語変だなwww

3 ID: 5gG9V2KC 10ヶ月前

スプシでもディスコでもなんでもいいからどこかにお互いに書き込める場所作って、
月1とか考えずに随時決まったことと案出しだけでもザックリ分けて管理するのがいいと思う。急ぎの連絡があるときは書き込み見て!って直接すればいいし
うちの界隈ではたぶんほとんどディスコ使ってる感じじゃないかな

4 ID: YbyDQ8ZS 10ヶ月前

印刷所が決まってるなら〆切も決まってるよね。互いに確認しておくべきことが全部済んだら、あとは〆切の一ヶ月前に進捗いかがですか?って確認するだけで良いと思うけど……心配なら、二ヶ月前と一ヶ月前にかな?どれくらい仲が良いかに寄るけど、用もないのに話しかけるのは違うと思うからさ
あと連絡手段はtwitterDMでいいんじゃないかしら、二人だし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きな絵師さんが今月いっぱいで垢消ししてしまいます。 別ジャンルの垢はあるようで、そちらのアカウントを探したいの...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《47》 46が埋まったので立てます。被ったらスルー...

海外フォロワーがだるいです。 私の何気ない軽い冗談のような呟きに対して、おそらく正確に翻訳できていない状態で「こ...

B型事業所で職業指導員をしている方いらっしゃいますか? 今月から漫画の指導員として入社したのですが、障害者福...

「対抗カプ」の定義ってなんですか?逆カプ=対抗カプなのかと思ってましたが、受け違いカプのことも対抗カプと呼んでいる...

絵っていいねは1000、リポストは100に大きな壁がありませんか? 何度投稿しても何度いい感じに伸びていってもこ...

展開がだめだったのかブクマ振るわずウォッチリストも減りました。もうアカウントごと全部消したくなってます。どうすれば...

【上裸の男性イラストについて相談です】 Xにてデザイン的に上半身裸がデフォルトのキャラの2次を描いていたので...

シリーズ形式で連載してる漫画の閲覧数についてなんですけど、リピーターかそれ以外の閲覧か見分けるポイントみたいなのっ...

質問です TLで見かけたのですがとあるジャンルで企業コラボをしていて着物を着ているビジュアルが新たに出て、そ...