創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: H1Ed7fAB5ヶ月前

Webオンリーイベについての質問です。 平日にWebオンリー開...

Webオンリーイベについての質問です。
平日にWebオンリー開催したら、参加者様にはやっぱりご迷惑でしょうか…?
推しの誕生日が水曜日でして、連日開催しても休日には被らないので開催はご迷惑かなと悩んでまして…
ただ、推しは2022から誕生日のオンリーイベをずっと開催してたので、2025年で途切れさせてしまうのも悔しい気持ちもあります。

(最悪、参加者のハードルが下がるように#タグでお誕生日お祝い企画でもいいなぁとは思っております)

一般参加者様の意見、また絵描き様、字書き様の意見もお聞きしたいです。
ここまで読んでくださりありがとうございます。🙂‍↕️

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zqJP5Mwr 5ヶ月前

界隈の体力にもよるけど、意味なく平日じゃなくてお誕生日って理由があるならおかしなことじゃないんじゃない?開催時間長めにしてくれると嬉しくはある。
開催アンケートとるのが一番無難だとは思う。アンケート結果見える形でとっちゃうと、結果に必ず従わないと不満が出るからそこは注意だけど。

3 ID: o4JV6gMy 5ヶ月前

誕生日なら日付設定の理由がわかるし、開催期間長めだと参加しやすいなーって思う
あと、アフタータグを事前に設定してしっかり周知するとか?展示作品をイベント後にSNSで上げる場合は是非これを使ってくださいってやつ

5 ID: A9hFusLc 5ヶ月前

キャラ誕生日や連載開始日なら平日にあってもいいけど、2,3日間か週末開催の方がありがたい
今は開催日数増やしてる所多いよ

6 ID: DBnSsP8I 5ヶ月前

理由があるなら、平日でも気にしません。
開催告知は早めにしていただけると、当日に間に合うよう事前に創作物の制作に取りかかれるので助かります

7 ID: jbIdEcSH 5ヶ月前

平日と週末と両方(複数日)主催したことあるけど、やはり平日の方が一般参加の数は減ったし「行けなかった」って声も多かった
誕生日にこだわらず、週末開催が無難かなって気はするよ
気力あるなら週末Webイベント誕生日はタグ企画って分けてもいいかもね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

とあるBLジャンルで二次創作してます。 フォロワーが悩んでるので相談させてください。 マロで「このネタは他の人...

ペットボトルをデッサンしてラッピングラインの練習をしたいと考えております。 「マンガでわかる遠近法」に円柱の描き...

Vや配信者さんの2次創作してる方いたら教えてほしいです。現在私はVや配信者さんにハマっており健全な2次創作をしてお...

赤ブーの配置について ABとBAって逆カプが隣配置なのですがこれ普通ですか? 昔は逆カプが隣にならないよう...

固定が少ないマイナーカプの神絵師が雑食になったので嫌いになりそうだけど絵は好き。どうしたら一番ベストでしょうか? ...

5〜10年に発行された同人誌が欲しいのですが駿⚪︎屋や、⚪︎んだらけなど中古同人販売店を回ったりネットで探しますが...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《233》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

自分の絵柄、馬じゃないけど個性と味があって好きすぎるし描いてても楽しいし描けなくても伸びしろ♪て思うんだけど、 ...

二次創作してる人に質問なんですが 地雷が全くない人っていますよね? そういう方ってネタやcpをどのように決めて...

元雑食ROMだったことはバレますか?AB中心の雑食ROM専でしたが、段々自分の解釈が固まってきてAB相手左右固定に...