創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XyoMW8G39ヶ月前

小説書きで漫画より売れるにはどうしたら良いですか。 フォロ...

小説書きで漫画より売れるにはどうしたら良いですか。

フォロワーは小説の天井ですが、それでも漫画の天井(海外の壁打ち)の1/3しかいません。
小説を読まない層に訴求できれば、もう少し伸びるのでは?と思って、LINE画とかシチュエーション語りとか考察とか資料まとめとか動画出したりとか、色々試していますが、なかなかそれ以上は伸ばせません。

イベントでは、小説読まない人が読めるような、コンセプトの分かりやすい短編集を出すようにしています。
最初が1万字×5本、その次が500~3000文字×20本で、単体でも読める(けど、全部読むと繋がっている)のような構成にしています。
長い話も書きたいので、無配は長めの自己満コピー本です。

↑これで、部数は分かりませんが、差し入れの数だと同カプの漫画の誕席の7割程度でした。

ここからさらに伸ばすにはどうしたら良いと思いますか。
・表紙を絵の上手い相互に依頼する?
・短編に分割しないで長編で出す?
・装丁をこだわる?(今はPP加工のみのA5本)
・交流頑張る?(今はフォロー中の創作者30人、絵はだいたいいいねしてる。月数件ぐらいはRTでエアリプ感想もしてる)

なんかあんまり↑みたいなのは意味ない気がしてやってませんが、やったらもっと伸ばせるんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2Fzh6Syu 9ヶ月前

漫画じゃ中々お目にかかれないないってくらいエロに振り切ることだと思います〜
そこそこな規模のカプだと、絵馬はエロぬるめのサークルが多い印象です
小説同人誌を買うのは漫画で存在しないシチュや話の深さを求めてるので、超濃密な成人向け描写がある場合は迷わず手に取ります
それか、サンプル時点で気になって仕方ないぐらい話が面白いとか…
漫画同人誌だとサラッと終わりがちなパロを設定練ってかなり掘り下げて書いている、記憶喪失ものならどうしてそうなったか・カプがどうそれを乗り越えていくのか丁寧に描写されている…とか、支部には中々転がってないような10万字超の長編もよく買います
最大手覇権カプだとエロ...続きを見る

3 ID: oRY0GnJb 9ヶ月前

第一目的が「萌えを形にしたい」じゃなくて「売れたい」なら素直に漫画描きなよ
あと、短編をわざわざ本で読もうと思わないし(支部でいい)、原作にそった深い内容でエロもある読み応えある上手い長編とかなら小説の価値あるけど、そうじゃないなら漫画がいいに決まってんじゃん

4 ID: Xt8uohkj 9ヶ月前

小説が強いジャンルに行く
具体的には原作が小説のジャンル
そこで長編のすごく面白い話を書いてフォロワーを増やして販売すればすごい数になる

5 ID: 6dNE7x9J 9ヶ月前

上の方と同じだけど、一番手っ取り早いのはジャンルを変えることだと思います
過去のジャンルで小説がかなり強いジャンルがありました
年齢層は高かったです
全盛期はやはり漫画の方が売れてましたが、その後はオンもオフも小説の天下って感じでした
小説が売れる工夫するよりも、小説を買う層が多い所を狙う方が早いと思います

6 ID: JlWbhNsg 9ヶ月前

相互の字書き見てると
・大手絵師に表紙頼んでる時だけ壁行ってる人が居る
・フォロワー増やすなら長編連載しつつXで毎日小話すると増えやすい
・萌え語りも増やすと増える
・装丁は興味ある人しか興味無い。単価上がるくらいだったらやらない方が購入数は増える
・交流はした方が拡散いいねも増えるから頑張れる上限やった方がいい。好きな人に絞らないと後々自分がきついよ

7 ID: qDwhRPky 9ヶ月前

数を売るなら漫画の圧勝で勝ちようがなくない?
商業のベストセラーだって漫画の中規模ヒットにも数は及ばないんだし。
nmmnとか漫画が弱いジャンルに移動するくらいしか思いつかない。今小説の天井で及ばないならムリゲーでは。

8 ID: uJh4nS2Q 9ヶ月前

R18本出すか、絵馬表紙本出すぐらいしかない
あとは出版社みたく、仲のいい漫画馬に短編を漫画化してもらって興味持たせる

マジで小説を読まん奴は一生読まない

9 ID: 6w1CANDo 9ヶ月前

小説読まない人が読めるような小説なんてないよ。小説読まない人は読まないんだから。読まないっていうか読もうとしないから小細工しても無駄。あとLINE画とかで集めたフォロワーは本を買う層とは全く違う。私は「売れたい」から小説書きから漫画描きへ転向したよトピ主も転向しようぜ

14 ID: CLPwm2oH 9ヶ月前

長編を書いて分厚い本を出して売上で漫画同人誌を超える。
1800円の本を2000部売ったら360万だよ。漫画本でも一冊でそこまで行く人は少ないと思う。

15 ID: iO3qb6FL 9ヶ月前

不可能
でも小説最大手なら発行ペースによっては漫画描きの総売上を上回ることは出来るかもしれない
基本的にわざわざオフの小説を買う人間は長編小説なら1Kをぽんと払うので
小説を読まない層は小説を買わない層なので無視していい

・R18あり長編
・装丁に拘る(というか素人っぽさをなくす)
・表紙は同ジャンルの上手い絵師が最強。それ以外なら他ジャンルの神絵師かプロにデザイン頼んで作ってもらう(どっちにしろロゴは依頼する)
・Xより支部のブクマのが大事

あんま目立たないけど漫画描きより景気のいい文字書きは結構いる
売れたい一番の理由が人気者になりたいなら諦めて絵の練習するし...続きを見る

16 ID: K6vIQEWg 9ヶ月前

神、大手絵描きがいないジャンルに行く

17 ID: CSZLqu3w 9ヶ月前

そんなん無理や!

18 ID: zZE0LNtm 9ヶ月前

翻訳して海外ユーザー狙えばいいよ
英・中なら合わせて日本語話者の20倍はいるよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

新トピと旧トピの差ってなんですか? 新規にトピ立てすると旧トピが沢山上げられますが旧トピには書き込む気になれませ...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...

先生×生徒のパロディものを書こうと思っているのですが、先生と生徒が2人きりになれる場所って学校内にあるものなのでし...